- 締切済み
成瀬映山先生の流派の書道教室を探しています。
成瀬映山先生の流派の書道教室を探しています。 数年前まで成瀬映山先生の弟子の山?桂石先生の書道教室に通っていました。 山?先生がご逝去されたのをきっかけに書道から離れてましたが、また勉強したいと思っています。 勉強するとしたら以前と同じ成瀬先生の流派で勉強したいのですが、謙慎書道会のHPにも載っていないのでどなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 場所は東京都内で探しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onnikonikoegao
- ベストアンサー率0% (0/0)
成瀬先生のお弟子さんの教室は東京では少ないようですね。 皆さん回答している髙木聖雨さんは成瀬先生のお弟子さんではありません。青山杉雨先生のお弟子さんです。 青山先生がご逝去されて、その後を青山先生のお弟子さんたちを引き続き指導されたのが成瀬先生でしたので、髙木さんは成瀬先生に師事したと書いているだけです。 ですから、全く成瀬先生のような行草はかけません。 ですから、成瀬先生師事と書いてあっても名目上なだけです。 ですので成瀬先生の字を習いたいのであれば、成瀬先生の直弟子さんに習うのが一番です。 吉澤大淳、歳森芳樹さん等いらっしゃいますが、東京では教室があるのかどうか。 探して見つかったのが下記の野村さんの教室です。 野村さんも成瀬先生の直弟子さんです。 久我山教室 理事 野村香邨 所在地 杉並区久我山3-43-9 連絡先 03-3334-7663 内 容 漢字・かな・実用書 日 時 木、土曜日 詳細は090-1458-7620
- cyoukou10s45
- ベストアンサー率0% (0/0)
他の方のご回答の通り高木先生は成瀬映山先生に師事されていましたが、 現在の書風は成瀬先生の書風と異なっていらっしゃいます。 青山杉雨先生、成瀬映山先生、高木聖雨先生の流れは間違いありませんが、 日展会員以上になると、多くの方は師風を継承しながらも、独自の書風を目指すのが一般的です。 行草書ですと、成瀬先生と高木先生では線がまるで違います。 展覧会などで実際に作品を見られて、ご自分の感性に合うかどうか確かめてからお決めになるのが、 よいと思います。 謙慎書道会の上部団体の読売書法会のHPには教室案内もあります。 謙慎書道会で受賞歴がお有りですと、役員に昇進する時の持ち点となりますので、 謙慎書道会で捜されたほうがよいと思います。
- ITZWSIZNsignds
- ベストアンサー率0% (0/1)
高木聖雨先生は、はじめ青山杉雨に師事し、杉雨亡きあと成瀬先生に師事されました。 私の高校時代に教わった先生の師匠でいらっしゃいます。 高木先生に師事されることをお勧めします。
大東文化大学のサイト内の、?木聖雨先生のプロフィールには「成瀬映山に師事」と紹介されているようです。なので、成瀬映山先生の流れをくんでおられるのでは。 http://www.daito.ac.jp/research/laboratory/calligraphy/publication/text/vol_08.html 高木先生のお教室の情報はこちらにあります。 http://www.geocities.jp/seiutakaki/shoroom.html