- ベストアンサー
music creatorというソフトを使ってギターを録音しているので
music creatorというソフトを使ってギターを録音しているのですが、録音したあとに聞いてみると誤差があります! 弾いているときよりもなぜか早くなっています 録音中の波形は正しい位置にきているのですが、録音完了後に早い位置に移動しています。 遅くなるのはよく聞きますが、はやくなるのは初めてで調べてもわかりませんでした! 直し方はあるのでしょうか!? お願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
music creatorというソフトを使ってギターを録音しているのですが、録音したあとに聞いてみると誤差があります! 弾いているときよりもなぜか早くなっています 録音中の波形は正しい位置にきているのですが、録音完了後に早い位置に移動しています。 遅くなるのはよく聞きますが、はやくなるのは初めてで調べてもわかりませんでした! 直し方はあるのでしょうか!? お願いします!!