- ベストアンサー
Excel2007で、条件付き書式の一部範囲の解除方法がわかりません。
Excel2007で、条件付き書式の一部範囲の解除方法がわかりません。 mod関数を使い1行おきに塗りつぶしをする条件付き書式を設定しました。 その後、一部だけ塗りつぶし無しにする為、その範囲を選択し、条件付き書式を「削除」すると全範囲で削除されてしまいました。 旧バージョンでは同じ操作で選択範囲だけの書式が削除されていたと思います。 2007ではそのような機能はないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1
お礼
素早いコメントをありがとうございました。 「ルールのクリア」がちっとも目に入っていませんでした。 いまだ旧バージョンとの違いにマゴマゴしているようです。(^_^;) 助かりました。ありがとうございました。