- ベストアンサー
離乳食後に大泣き。たりないの?と思いつつ。。。
離乳食後に大泣き。たりないの?と思いつつ。。。 こんにちは。1歳1ヶ月の子供です。 急にご飯の後に泣き叫ぶようになり、おっぱいをあげても飲みません。 ご飯が足りないのかな?とは思うんですが、離乳食1回量の目安以上は食べているようなので、あげすぎも気になります。 身長72.5センチ 体重9.4キロくらいです。 うまくごちそうさまするアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#132422
回答No.2
その他の回答 (1)
noname#126122
回答No.1
お礼
いつも丸飲みしてる感じが気になっていたので、 野菜を大きめにして、固めのごぼうとかも出してみました☆ 食べるのに時間がかかる分、前ほど騒がなくなった気がします! 実は果物が苦手でバナナしか食べられないんですが。。。 毎食バナナって大丈夫なんでしょうか(汗) これからレパートリーを増やして、満足してごちそうさましてくれるよう頑張ります♪ 回答ありがとうございました!