- ベストアンサー
EACでリッピング速度が2台のパソコンで違うのは何故?
EACでリッピング速度が2台のパソコンで違うのは何故? 片方のパソコンでEACを使いリッピングすると速度が徐々に上がっていき最終的には5倍以上になっています。 もう片方のパソコンでEACでリッピングすると、だいたい1.4倍以上に上がりません。 何故でしょうか? 設定は(厳密に確認していなくて無精ですが)ほとんど弄っていないので多分ほとんど同じです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
回答No.5
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
回答No.4
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
回答No.3
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 原因はドライブですか。 そう聞いてちょっとあれと思ったのが、1.4倍以上いかない方のPCなんですが、そのPCでWMPでリッピングすると1.4倍以上になってるみたいなんです。 アプリケーション側の制御も何か絡んでいるとみていいのでしょうか。 また、外付けの光学ドライブを使えば、今よりももっと速くなりますか。スペック的にはどの項目を見ればいいのかお分かりになりますでしょうか。