ベストアンサー 漫画家の人はどういう手順で漫画を描いていますか? 2010/06/06 14:47 漫画家の人はどういう手順で漫画を描いていますか? 一番知りたいのは、台詞をいれるところです。 お願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#246720 2010/06/06 20:27 回答No.1 商業誌(コンビニや書店で売っている雑誌など)ではセリフは後から専門の方がきちんとした文字を入れてくれますので、漫画家自身は何もしません…というか、フキダシのみ描いて、その中は白紙状態で編集者に渡します。 (投稿する場合は鉛筆で手書きしておきます) もし同人誌の事を指しているのでしたら、あれは多くの場合自分自身で書いています。手書きの人もいればワープロで打って貼り付けている人、もしくはCGソフトで打っている人…様々です。 質問者さんがどのくらい初心者、もしくは知識があるのかわかりませんでしたので、ちょっとゴチャゴチャしてしまいましたが、宜しければご参考下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 漫画はどういう手順で描きますか? 漫画はどういう手順で描きますか? また、道具はどのお店で売っているでしょうか? 私は漫画については、ほとんど知りません。 お願いします 漫画「僕等がいた」 はじめまして!ある漫画の台詞を探しています。 「ない運命なら、作っちゃえ」みたいな感じの台詞を探しているのですが。。。 確か、漫画「僕等がいた」の中に出てきたセリフだったと思うんですが、、もしかしたら違うかも?? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい! また、何の漫画の何巻の何ページかまで分かる方がいらっしゃったら、教えて下さると嬉しいです。 そんな台詞「僕等がいた」には無かったよと言うご意見でも助かります。 よろしくお願いします! 何のマンガの台詞でしょうか? 何のマンガの台詞か教えてください。 怪我をしたキャラクターに対して、 そばにいた別のキャラクター二人が 「その怪我自分で思っているよりひどいよ」 「ザクロかと思った」 というような台詞を言うのですが、 これは一体何のマンガでしょうか? 台詞の内容からしてギャグマンガだとは思うのですが。 よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 「俺はお前を信じない、信じないから~しない」という台詞がある漫画 昔読んだ漫画に、「俺はお前を信じない」「信じないから○○は○○しない」というような台詞があって、その台詞だけが妙に頭に残っています。 上の台詞を言ったのは男性主人公で、誰かが主人公に他の誰かの過去か何かをばらして、決断を迫るシーンだったと思うのですが、ほかの内容がまったく思い出せません。 少年漫画か少女漫画だったかも覚えていなくて、もしかすると成年漫画かBLだったかもしれません。 バトルメインの漫画やギャグ漫画ではなかったことだけは確かです。 また、ここ二、三年の間に発行されたものでもないと思います。 特殊な台詞でもないですし、情報が少なくて申し訳ないのですが、もし心当たりの作品がありましたら教えていただきたいです。 マンガの台詞の書き方について マンガの台詞について、いろいろなサイトで調べたのですが 台詞は必ず内側に収めろというサイトもあれば、なるべく内側に納めるようにするというサイトもあり、 書方がまちまちです。 市販の漫画本を見ても、明らかに内枠からはみ出ている台詞もあり、何が正しいのかわからなくなりました。 台詞は、絶対に内枠の中に収めないといけないのでしょうか? まんがのタイトル せりふで「こいつはおもしろおかしくお話ができるっほど器用じゃねーんだよ」みたいなせりふを話す漫画が思い出せません。 何の漫画の台詞でしょうか? 質問見てくれて ありがとうございます☆ 「メロメロどっきゅ~ん」 って台詞なんですけど 何の漫画で誰が言ったのか 知ってる人いませんか (´・ω・`)? うろ覚えなんだけど ワンピのサンジが言ってたような気が… あってますか?? この台詞、何の漫画か教えてください おそらく何かの漫画の台詞だったと思うのですが、「考えて分かることは初めからわかっていること」というような台詞が急に頭に出てきて気になって眠れません。 知っている方、お教え下さい。 ここ最近の作品だと思います。もしかしたら漫画では無いかも知れません。申し訳ないです。 手順とか・・・・。 漫画とかイラストを描く時の手順みたいのが載ったサイトって有りますか? どちらかというとイラストで、こういう風に描けばこういう角度になる。 とか、こういう風に描けばこういう表情になる。 などが載ったサイト。 あと、下書きは、こういう風に描いてこうやればできるみたいなのが載っている所も。 プロ級の人のイラストの描き方とかでもいいです。 よろしくお願いします。 「どうしてこんなに人の不幸に鈍感だ」 この台詞に見覚えありませんか? 急にタイトルに書いた「どうしてこんなに人の不幸に鈍感だ」という台詞を思い出してしまいました。 何かの漫画で見かけた台詞だと思うんですが…。 この台詞が載っていた漫画、ご存じないですか? とても気になっています。 何のマンガの台詞か教えて下さい。 以下の台詞について、何の作品のものか教えて下さい。 『一人でも生きていける そう思った時 人に愛されていた』 『一人では生きていけない そう思った時 人を愛していた』 10年ほど前にネット上で目にしたセリフなので、 うろ覚えで順番や単語に間違いがあるかもしれません。 『元はマンガのセリフ』と書かれていたのは覚えていますが、 どういったマンガのどんなシーンの台詞…といった情報はありません。 詩的な響きがとても印象に残って 今でこそうろ覚えですが ステキな言葉だなぁと思っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 どうかよろしくお願いいたします。 なんのマンガの台詞でしょうか「み、見えなかった…… なにかのマンガで、こんな台詞がなかったでしょうか? 「み、見えなかった……この俺の目にも……」 この通りでなくても、ほぼこれに近い台詞を誰かが言ったと思うのです。 ドラゴンボール?だったような気もするのですが。ざっと探したのですが該当のシーンが見つかりませんでした。 なんのマンガの、どのシーンで誰が言ったかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか? 巻数やページ数まで教えていただけたら大変嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 何の漫画のシーンだったでしょうか 曖昧なシーンと台詞だけ覚えているのですが、何の漫画だったか思い出せません。 バトル系だったとと思うのですが“自分で自分を刺す事で違和感を作り、ヒントを残す”というシーンのある漫画です。 それに対する敵キャラの「疑い深いあの男なら気付く筈だ」みたいな台詞が印象に残っています。 なにかの漫画だったと思うんですけど… 「何かは確実に起こっているのに、誰一人何が起こっているのかがわからないなんて…」 みたいな台詞があった漫画かアニメを見たはずなんですが… なんだったのか全く思い出せません 誰かわかる方いませんか? 情報少なくてごめんなさい…m(__)m ギルバート?が出てくるマンガ 恐らくIT関連のWebサイトだと思うのですが、 ギルバートという登場人物(犬)が出てくるマンガのタイトルと 連載サイトをご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 確か、台詞が英語で犬が結構辛辣な台詞を吐くマンガだったと思うのですが。。。。 【漫画・名言】「生き残りたいなら命を捨てろ」 【漫画・名言】「生き残りたいなら命を捨てろ」 これは何の漫画の誰の台詞ですか?教えてください。 漫画家を志しています 皆様の大切なお時間を少し貸してください。 俺は漫画家を目指して今まで頑張りはや18歳。今年で19になろうとしています。まだまだレベルは高くない。そう想いますが、漫画を投稿して今の自分の位置をはっきりとわかりたいんです。そこで質問です。 漫画を投稿しようと想うのですが、いささか今まで原稿に手をつけたことがないので、まだまだ不安なことがあって…。まず、『ベタの上の台詞等はトレーシングペーパーをのせて台詞を鉛筆で書いて送る』と書かれていたのですが、これはトレーシングペーパーをそこにセロハンテープで貼り付けて送るのですか?2つめですが、トーンも同様にセロハンテープで貼り付けるんですか?そうでもしないと外れそうな気がしますけど?後、最後に、吹き出し内の台詞等は鉛筆書きと書かれていたのですが、吹き出しはペンで書くんですか?あと、コマのふちも。 数々の質問を申し訳ありません。ただ、これは気になって仕方がないんです。もしも、送っても論外になるみたいな結果は一番嫌ですから。 それでは、お答えお待ちしています。自分で答えを見つけられないふがいない俺ですが、よろしくお願いします。 マンガを出したい 漫画を出したいのですが、問題が2つあります。 1つは 自費出版するのに手ごろな出版社探しの方法を知らないこと もう1つは 漫画が描けないことです。 ストーリーはできているので、 絵を描いてくれる人を探す事も考えています。 あおば出版で多く出されている、動物の漫画です。 段取り、手順を 教えていただけないでしょうか。 このセリフが出てくる漫画のタイトルは? 絵柄すら覚えておらず、ある男キャラが発言する台詞しか覚えていません。 いつ頃読んだ作品なのかも覚えていません。 台詞の内容からすると、多分少女漫画かBL漫画だと思います。 「○○(主人公の名前)が女だったら?もっと展開が早くなる。さっさと手をつけて孕ませる」 と言うとんでもない台詞なのですが、お心当たりのある方、回答をお願いします。 このセリフが出てくる漫画の題名を教えてください 『ずっと一緒にいてくれてありがとう。おかげで寂しくなかったわ』と、作中の女性キャラが言っている漫画の題名を探しています。 物語の終盤での台詞だったか、それが少女漫画だったか青年誌だったかも覚えていません。台詞のニュアンスは合っていると思うのですが……女性が死ぬか、消えるかの場面だったと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など