締切済み 希望の髪型があるのですが名前というかオーダーの仕方が分かりません 2010/06/03 22:14 希望の髪型があるのですが名前というかオーダーの仕方が分かりません 単発がいいのですがスポーツ刈りまでいくとちょっと行き過ぎです 切るときに短くしてくれるように言っているのですが 切りすぎが怖いのか皆さん全然切ってくれなくもうちょっともうちょっとと いってもちょびちょび切るだけでまるで短くなりません 美容室行っても2-3週間で前髪が額にかかる感触でイライラします 添付した画像のような髪型にするのには何とオーダーしたらいいでしょうか? ちなみにGunslinger Girlという漫画のアレッサンドロ君です 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 bellepino ベストアンサー率31% (5/16) 2010/06/14 20:38 回答No.3 イラストのは写真と違うのでまず無理です。また癖毛ではないと無理です。 どうしてもしたいなら全体にピンパーマをかけてやる方法がありますが1ヶ月しか持たないし 1万円以上費用が掛かると思いますが、またカラー(ブリーチ)もしないといけないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tkt ベストアンサー率48% (18/37) 2010/06/04 01:31 回答No.2 「1.5センチのセイムレイヤーで」「耳は出して少し立つようにすいてください」 っていったらこの髪型になりますが この写真を持っていったらよりよいですよ。 漫画からでも髪形作れますし 何か持っていくだけでも親切だしイメージつかみやすいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goo-run-run- ベストアンサー率34% (85/250) 2010/06/03 22:21 回答No.1 この画像とか、希望の髪形に似た芸能人やスポーツ選手などの写真を探して、持っていったら良いのではないでしょうか。 私は40代ですが、昔は雑誌から歌手の写真を切り抜いて持っていくのが普通でしたよ(笑) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A オーダーと違う髪形にされてしまいました 美容院で明らかにオーダーと違う髪形にされてしまったとき、特に短く切られ過ぎてしまったときは美容師さんに「短かすぎる」といったほうがいいのでしょうか? 私はいつも、切られてしまったものは元には戻らないし・・・と涙を飲んで、何も言わないのですが、それにしても全然オーダーと違うのに(切り抜き持参してます)、美容師さんは何も思わないのだろうかと不思議です。 昨日もカットとパーマをかけてもらって、明らかにオーダーと違う変な髪形になってしまいました。前髪のカットは多少修整できそうなので二三日中にその美容院にもう一度行くつもりです。 そのとき、「全体の長さが短すぎる」とか「注文した髪形と違う」とかいったほうがいいでしょうか? 横の髪も削ぎすぎだし、根元をふんわりするような緩いパーマをお願いしたのに、なぜかサイドがくるんと外ハネになっていて悲しいです。 上手に美容師さんに希望を伝える言い方があれば教えてください。 髪を切りたいけど、注文したい髪型がない・・・。 美容院へ行った時のオーダーについて質問です! 皆さんは美容院へ行く時、必ず注文したい髪型を決めてから行ってますか? 私は美容院に行く時、なるべくいろんな雑誌を見て理想的な髪形を探します。でも実際「これ!」と思えるイメージが見つからなくて、美容院に行くのをいつもためらってしまいます。何というか、雑誌の髪型特集を見ても、一体どれが自分に似合うのかがわかりません;前髪を作るか作らないかも、いつも迷ってしまいます。 かれこれ1年ほど同じ美容師さんに担当していただいてますが、「パーマをかけてほしいのですが、私に似合うイメージでお願いします」みたいな言い方はありでしょうか? やはり具体的なオーダーじゃないと、美容師さんは困ってしまいますか? 雑誌の髪型を参考にする時のポイントや、オーダーの仕方で何かアドバイスいただけると助かります(>_<) 技術的に不可能なオーダーなのでしょうか?(美容院) 技術的に不可能なオーダーなのでしょうか?(美容院) 自分の希望の前髪について、何件も美容院に行って相談してきたのですが・・・・中々希望通りの前髪にならないので困っています・・・。 私のオーダーの仕方が上手くないのか、それとも技術的に不可能なオーダーなのか、それとも、私が行ってきた美容院の技術の問題なのか分からず・・・。 以下に自分の希望を書き出しましたので、上手な伝え方等ありましたら教えて下さい。 希望1:「前髪が自然にまっすぐ降りてくるように、うねりを取る(私の前髪には、「S字」のような癖があります(>_<))パーマをお願いします。」 →実際:多くの美容院で、根元から8割くらいまではまっすぐなのに、毛先1cm位が左右どちらかにカールしてしまっています・・。 希望2:「毛先は、「いかにも切り立て」というようなパッツンは嫌なので、自然な先細りになるような切り方でお願いします。」 →実際:真1文字ほど真っ平らではないのですが、カットした部分部分で平らになってしまっていて、ぶっつりカットされてるような見た目で、自然な「先細り」ではないんです・・・・。 私の希望はそんなに高度・・なのでしょうか・・。 通ってきた美容院が出来ないだけで、たとえば都内の有名な美容院とかでは可能な、解決できる髪型なのか・・・もしそうなら、遠くても都内の美容院とかに相談してみようかとも思っています。 希望2の対策としては、ネット検索していたところ、カミソリでシャギーっぽくする??というようなやり方があるようなのですが、素人なので、意味がわからなくて・・・。先が細くなるような自然な前髪で、とお願いしても、一度もカミソリを使っての手技などやっていただけた記憶もなく・・・。 オーダーの仕方等、アドバイスいただけると嬉しいです・・! どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m> 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 床屋での髪型注文の仕方 24歳の男です、私は今までずっとスポーツ刈りだったのですが、雑誌に女の子の嫌いな髪型ランキングが載ってて、スポーツ刈りが入ってました、これはいけないと思い、髪型を変えたいのですが、注文の仕方がわかりません、http://www.beauty-box.jp/style/mens/085.html こんな髪型にしたいのですが、みなさんがこの髪型にするとしたらどんな風に頼みますか?ちなみに理容店に限定します、美容院はとても行く勇気がありません メンズ…前髪残しでいい髪型を 教えてほしいです。 近々はじめて美容院へ行こうと考えてて、いい髪型を探しています。 今までスポーツ刈りorソフトモヒカンしかやったことがなく、いい髪型が見つかりません… 今の前髪が4cm~5cmあるのでコレを活かせればいいなと思っています。 おすすめする髪型があれば教えてほしいです。 メンズの髪型についてです! 髪型の伝え方のことなんですが 「耳周りを短くしてもらって、襟足は短めで、前髪は眉毛が出るくらいで」 とオーダーしているのですが、 下の画像のように(極端に書いてます) 毎回耳の少し上が膨らんでしまいます。 誰が担当しても膨らんでしまうので、完全に自分のオーダーの仕方が 悪いと思います 膨らまないようにするにはどのようにオーダーすればよいと思われますか? アドバイスお願いします! 美容院でうまくオーダーできません 美容院で「前髪が目にかかってきてるので、かからないようにふんわりパーマをかけて、あとサイドの髪がはねるのが気になるのではねないようにしてほしい。イメージはこんな感じで」と言って写真を見せました。 私は全体的に写真のイメージに近いようにカットやパーマをして欲しかったのですが、前髪のパーマとサイドのカットだけで終わってしまいました。 カットしてもらってる間、ものすごく眠くて寝てしまい、パーマもカットも終わって乾かされてるときに、オーダーが伝わってないことに気づきました。 全体的に写真のイメージにしてもらいたくて、その中でも特に気になっているところを言ったんですけど、やっぱり私の言い方だと誤解されますよね? もう細かいことは言わずに「この写真みたいにして下さい」と言った方がいいでしょうか? 前髪のパーマも「(ふんわりさせつつ)真下に下ろすのではなく横に流したい」と言ったらふんわりではなく、ぺったり横流しにかけられました。 写真のモデルさんはふんわり前髪で少し斜めに流してる感じです。 言葉で説明すればするほど、違う髪型になっていくみたいです。 でも写真を見せてこういうふうにして下さいと言っても「この部分はどうしますか?」と細かいことを聞かれます。 分からないので、「写真と同じように」と言うのですが、その答えだと美容師さんが困るみたいです。 写真で見ただけでは分からない部分があるんでしょうか? 美容院に行く度に、変な髪型になるので落ち込みます。 髪型 髪型(メンズ) トップを短く、前に行くにしたがって長くなるようにして トップは寝かせて、前髪だけを立たせたいのですが、美容室で、どの様に言えばいいでしょう? ちょっとスポーツ刈りっぽいような感じです。 美容室で、上記のようにいったら、ソフトモヒカンにされたし。 取り敢えず、美容師に「お前、俺の言ったこと聞いてた??」って言っておきました。 しかも、事前に、モヒカン、ソフトモヒカン風には絶対するなと言っておいたのに。 最近の美容室は、バカの一つ覚えのように、短髪だと、すぐにソフトモヒカン にして手抜きして誤魔化すだけですしね~。 美容室で、こんな髪形がいい、ってお願いするとき・・・ 美容室で、こんな髪形がいい、ってお願いするとき・・・ 僕は顔はそんなにイケメンではないのですが、伸びたとき桜井翔見たいな髪型になるようカットしてもらいたいのですが、Google画像とかから印刷したやつを見せたりすればいいのでしょうか??それによって、コイツ、こんな紙切れでお願いかよ、アホじゃんみたいに思われないでしょうか? あと、自分の望むヘアスタイルにしてもらいたいとき、オーダーはものすごく細かく(前髪はこんな感じ、もみ上げは・・・)してもいいのでしょうか? 美容室に行ったことがないので、回答お願いします 美容院でのオーダーの仕方 こちらの髪型のようにしてもらうには、それぞれどのようなオーダーをしたらいいでしょうか。 (1)http://www.saita.net/saita/style_img/2000/20000224H071.jpg (2)http://www.saita.net/saita/style_img/2004/20041007H021.jpg (3)http://home.rasysa.com/pkg/template/style/frm_stylelarge.phtml?style_no=7239&pic_cd=1 それとこういう感じの、よく見かけるおでこがのぞく感じの前髪はどのようにオーダーしたらいいでしょうか。 (パーマも必要でしょうか) http://www.saita.net/saita/style_img/2005/20050711H291.jpg いつも何処の美容院でも微妙な出来上がりになってしまうので悩んでいます。写真を持っていくこともありますが、「同じようにはならないですが」と必ず言われ、やっぱり微妙な仕上がりになります… 希望は、似合っていること・老けた野暮ったい感じでないこと、です。 もし自分に似合うスタイルを提案してくれたら、お任せでもいいのですが… 上に書いた4点を含め、良いヘアスタイルにしてもらうには、どうオーダーしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。 髪型と髪質に悩んでいます 切れ毛がひどいです。 普段は、一本に結わいているのですが 美容院に行ってカットしてもらったときに、両サイドを 切られてしまったので、一本に結わくと髪の毛が 両脇から出てしまい頭が浮いてしまいます。 ピン止めをつけ、ワックスをつけるようにはしているのですが 上手くいきません。 ワックスもあまりつけると頭皮が、かゆくなるので なるべつはつけたくないです。 切る時にいつも一本に結わくので両サイドを切り過ぎないように お願いしているのですが、切られてしまいました。 髪型が上手くいかなくてイライラしてしまいます。 街を歩いている人の中で、髪型をみて憧れる人がいます。 髪の毛がストレートですが、ふんわりしていて 前髪が整っている姿の女性をみて私もそうなりたい! と思ったり、髪型は普通でも、髪の毛が綺麗だったり しっかりと整っていたりすると素敵だと思います。 私も髪の毛の手入れの仕方を調べたり 一生懸命手入れをしていますが、理想の髪型・髪質になりません。 どうしたら、そうなれるのでしょうか? 自分に合う髪型がわかりません。 自分に合う髪型か全くわかりません。 現在は何の手も加えない天然ですが、前髪をかなり 長くしています。 以前の髪型は 小学生まで:坊っちゃんがり(理髪店) 中学生まで:角刈り?スポーツがり(理髪店) 高校生まで:坊主&スポーツ狩り&今の天然の髪型(理髪店) 大学生まで; (上と同じ)(切る場所を美容院に変更) しかし、いまだに自分に合う髪型がわかりません。 僕の頭を形容するならば (1)頭は大きい (2)おでこが広い (3)頭横は段々にならず絶壁 (4)真ん中わけとかもできません。 (5)天然パーマでもない 誰か良いアドバイスをもらえないでしょうか? 美容院に行って「どんな髪型になさいますか?」 と聞かれて「どんな髪型が似合いますかね?」 と聞いたら「さぁ・・・?」といわれました。 とりあえず終わって髪型をみても 「あ、似合わない・・・というか変だ・・・」と思っても 元に戻してください!! なんていえないですよね。無理だし。 そんなこんなで、どんな髪型が似合うのか僕にもよ くわかりません! 誰か教えてください・・・。頼みます。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 美容室でのオーダー 今日の15時半から美容室を予約してる中学生です! 先月ボブにして伸びてきたので切りに行こうと思ってます!オーダーの仕方を確認したいんですけど「内巻きにした時に顎にくるぐらいの長さでお願いします」と前髪を自分でカットしたら切りすぎて眉毛のギリ下くらいで長さもぐちゃぐちゃなので「おん眉になってもいいんですけどできるだけ眺めに切り揃えてください」ってオーダーしても大丈夫ですかね? この髪型の名前とセットの仕方を教えてください お団子ではないと思うのですが、髪をまとめた後頭部が飛び出る感じで、着物の30~40代位の女性に多く見られる気がします。あまり具体例が浮かばないのですが、最近の『学べるニュース』の緊急特番で池上彰さんのアシスタントをしていた村上祐子アナウンサーの画像を添付しました。マンガ『るろうに剣心』の志々雄真実の愛人(=駒方由美)も近いのですが…分かる方、教えてください。 髪型の名前があれば美容室で頼む時も楽なんですが、自分でもセット出来る物なんでしょうか。 髪型を変えようと思うのですが・・・ 19歳の女です。 社会人しています。(事務職) 私は髪をキレイに伸ばしていることを心掛けていて 今は長さのわりにキューティクルもあまり取れていなかったりしています♪ 今は長さは腰・・・までは無いくらいで 腰上10センチくらいでしょうか。 カラーはしたくないので黒髪です☆ 今はデジパを当てていますが、もとはほぼ直毛です。 デジパは6月頃に当てて、毎朝セットできていないので、週に3.4日ほどしかカール出していないです。 なので、ほぼ直毛orデジパ という髪型です。 デジパもそんなにクルクルっていう訳でもないのですが・・・。 前髪も長く、喉くらいまで長さあります。 ちょっとイメチェン的な感じで始めはバッサリ上野樹里ちゃんくらいにしようかな~とも思ったのですが、 やっぱり自分が長い髪好きだし、次の年(来月では無いです)には成人式もあるので、 全体的な長さは変えたくないな~とわがままを思っていたのですが・・・。 何か良い髪形はないでしょうか? 自分でバッサリ切る以外に思いついたのが 耳らへんの髪を耳下くらいにパッツンに切って 前髪もパッツンに切って・・・ だったんですが・・・。(漫画か何かで見た髪型なんですが) 何か他に無いでしょうか? 似合う・似合わないは実際美容院で美容師さんと相談しながら。とは思っているので アイディアをお願いします(><) 髪型オーダー、ウルフカット 自分は中3の♂です。そろそろ公立受験という事もあって、以前髪型について調べていたところ、ウルフカットはトップ(頭の上の方?)のボリュームを抑えたり出したり出来るとか載っていたので、これは(・∀・)イイ!と思ったんですけど、自分は面長めだと思うんですけどウルフカットってサイドのボリュームも出せますよね?あと、トップの方はすくっぽそうなので、ワックスとかを付けて上げない限りボリュームを抑えれると思うんですけどどうでしょう? あとこれ重要なんですけど、オーダーの仕方がよく分かりません(-_-;)「ウルフカットで!」と言ってあと長さを指定するくらいでいいのでしょうか?あと自分は美容室に行ってます。もし雑誌などの切り抜き持っていったら?というアドバイスでしたら、いい男性向けのヘア雑誌を教えていただけるとありがたいです どうして思ったような髪型にならないのでしょうか。 先日雑誌の切り抜きをもって美容室にいき 「こんな髪型にしてほしい」とカットをお願いしました。 写真は段の入った菱型シルエットなのに できあがりはレイヤーのはいっていないおかっぱヘアでした~ 市松人形みたいに裾が広がっています。 「全然写真とちがう」と言うと「写真のはパーマなんです」とおっしゃいました。 「確かに写真のはゆるくパーマがかかってるけど、おかっぱヘアではなく、こことかここに段が入っている。」というと 「段、いれましょうか」とおっしゃいました。 ですが別の美容院に行ったほうがいいと考えて、「もういい」と伝えました。 友人が見ても全然ちがうといいます。 また友人もいっしょに髪を切りに行ったんですが 友人は「前髪はそろえるくらい」と言っていたのに すごく短くカットされてしまっています。 写真をもっていっても、まったく違う髪型になるのはなぜでしょうか。 髪質のちがいは仕方ないです。 だけど、段カットとおかっぱでは全然髪型がちがうので。 もしかして、写真のようなカットの仕方を知らない美容師さんなのかな、と思いました。 また、同じような経験のある方、いらっしゃいますか。 おかっぱにされた髪型を、可愛いボブにしたい 今日髪を切ったのですが、オーダーミスだったのか、出来上がったらおかっぱになってしまっていました。 前髪もパッツンのギリ眉毛下だったのですが、お風呂からあがると湿気でオンザ眉毛に。 顔幅くっきりのどうしようにもない髪形になってしまいました。 仕事の都合上、今日しか美容室には行くことが出来なくていつもの美容室の美容師さんは空きがなく別なところに行ったのが致命的ミスでした。 来週、子どもの卒園式がありこんな髪型では明日の仕事も恥ずかしくていけません。 本当に市松人形のような感じなので、どうやったらふんわりしたボブになれるか アレンジを教えてください。 ちなみに、オーダーの仕方は 「前髪を作ってください。長い時はM字バングにするので、目にかからない程度に。 サイドはうねりがあるので矯正かけて、トップはおでこからトップが薄いのでふんわりさせてください」 とお願いしました。 出来上がったのがコシノジュンコばりです。トップもふんわりせずにペッタンコ。 かなりショックでした。 とりあえず、明日の打開策としてはワックスでトップと後ろサイドをふんわりさせスプレーでキープ。 前髪はもうオンザ覚悟でMにさせる。 耳わきは何とか顔を小さくさせるようにする。 で行きたいと思いますがキープ力が手持ちのもので大丈夫か不安です。 時間を見つけてもう一度美容室に行き手直しさせることは可能でしょうか? いっそのことショートにしたほうがよかったかも・・・ 矯正はサイドだけかけてますが、後ろロッドはまかれてましたが、ストパーみたいでした。 1万以上もかけて出来上がったのがおかっぱだったなんてかなりショックでショックで・・・ お願いです!可愛いアレンジの仕方お願いします。 丸顔なので、前髪パッツンだと顔幅が強調されてしまって悲しい状況です。 私の髪型について・・・。 中学3年の女子です。 あまり深刻には考えていないですが、前髪のこと質問です。 雑誌とか買ったことがないので髪形についての言葉などが分かりません>< ミディアムがどれぐらい、とか、レイヤーとかも分かりません・・・。 だから美容院に行くにも説明の仕方が分からないんです・・・ ☆顔の形→ 「縦長 ● 横長」 ●の位置ぐらいです(説明が下手ですみません。) ☆髪の長さは一番長いところで背中の真ん中ぐらい。 ☆髪の量は多い ☆前髪のすぐ横の髪の長さは肩に付くぐらい。 ☆前髪の長さは目の下ぐらい ☆ブローしても真ん中でわれてしまう(普段は勝手に真ん中わけになっているor6:4? 7:3ぐらいです。) ☆汗かくと、前髪は5ミリぐらいの束になってしまいます>< くしはいつも持ち歩いていてこまめにとかして なんとかしています(何とかなっていないかも・・・) ☆普段(学校)の髪型は左下のほうのサイドで1つにしています。 右の耳の後ろのあたりは上にも書いたとおり 前髪のすぐ横の髪は肩に付くぐらいなので左下のサイドまで届かないのでピンでとめてます。 ハゲの人の美容院事情 20代前半、前髪だいぶハゲてます。 最近は髪を切るとなったら駅前にある千円カットで済ませちゃってます。 竹中直人さんや渡辺謙さんなんか、ハゲててもかっこいい髪型しているなぁって思うんですよね。 ハゲはハゲなりにかっこいい髪型にしたいって思うんです。でも、オーダーの仕方めんどくさかったり、相手に悪い気がしたり、自分も嫌な気持ちになったりでなかなか美容院って行きづらい今日この頃…。 上記踏まえて質問です。 (1)ハゲている人でも上手く扱ってくれる美容院(あるいは床屋)。 (2)ハゲている人の美容院でのオーダーの仕方。 を教えていただければと思います。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など