- ベストアンサー
内蔵型のBDDの購入を考えていますが、注意点とおすすめ商品はありますか?
- ノートPCを使っているが、DVD-RAMの枚数が増えてきたため、BDDの購入を考えている。
- カカクコムで調べた結果、内蔵型と外付け型の2種類のBDDが販売されており戸惑っている。
- 内蔵型はデスクトップ用で自分でPCを分解して内蔵する形式で、ノートPCでは外付け型を選ぶべき。新しいPCであれば問題ないが、注意が必要。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
BRP-UP6 http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-up6/ http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-up6/spec.htm#3 ↑から抜粋 【データ書き込み時】 搭載CPU Pnetium4 1.8GHz以上 メモリー 512MB以上 ハードディスク空き容量 250MB以上 (DVDのイメージファイル作成時に最大8.5GB) CeleronM 1.3GHzはPnetium4 1.8GHzとほぼ一緒の性能。要求スペックはそれ以上の性能を求めています。 基本どのドライブも動作環境は似たり寄ったり。最終的には自己責任ですが、外付けドライブを買っても使い物にならない位焼くのに時間が掛かったり、焼けなかったりするでしょう。 新しいPCを検討した方が良いと思いますが。
その他の回答 (3)
BDを、単なる大容量DVDとして使いたいと言うことですよね?それなら多分大丈夫です。ノートPCであれば基本は外付けを選びますが、内蔵型も存在しており、今のPCに装着できるものなら使用できます。ただし、できるかの見極めは自己責任になりますので、ノートを自力で分解でき、かつやってみてだめならすぐ売り飛ばしてやる、くらいの勢いがない人には無理ですね。 USB接続のものなら、そもそもがそんなに高速ではないので、値段と付属ソフトで選べば良いでしょう。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 >BDを、単なる大容量DVDとして使いたいと言うことですよね? おっしゃる通りです。 以前メモリを増設する時にパソコンの解体を試みたのですが、ディスクドライブの部分はどうしても取り外すことができませんでした。 外付けで検討します。 アドバイスどうもありがとうございました。
- jmt8vjjd
- ベストアンサー率37% (82/220)
PCのメーカーは?、OSは?、補足がなくても、CPUだけみれば、P4の1.8G以上、 また、映像の編集をする場合はCore2DuoE6400(2.13GHz)以上となっていますので無理です。 素直に買い直した方がいいですね。 内蔵と外付けの違いはその通りです。 ioDATAですがURLを貼っておきます。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 kaeru911さんと同じ質問なのですが、 高画質ハイビジョン映像を見たり、レンタルBDの再生ではなく、 DVDに溜まっていたビデオ映像やMP3などをコピペしてそれを再生するという用途でも、今のPCのスペックで視聴などに問題が生じるのでしょうか? OSはXP、メーカーは富士通です。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
>内蔵型というのはデスクトップ用で自分でPCを分解して内蔵させる形式で >ノートPCで使う場合は外付け用を選ぶということでよいでしょうか? 基本的な考え方はあってます。ノート用のスリムタイプ内蔵型が売っていれば内蔵を交換できる場合もありますが、ピンを折ったりする作業がある場合もあり、この手の質問する人にはちょっと難しいです。 >BDDの使用に関して何か問題はないでしょうか? 一例のメーカーですが。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd.html http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-x816u2/index.html?p=spec 動作環境が ・CPU:PentiumD 3.2GHz以上 ・メモリー:1GB以上 ・グラフィック: NVIDIA Geforce7600GT/7900GT 256MB以上(Geforce8400GS以上を推奨) AMD ATI X1800/X1900 256MB以上(ATI Radeon HD 2400以上を推奨) ・ディスプレイ:17型(解像度SXGA 1280x1024)以上 PCのスペックが弱くて、まともに使えないと思います。CPU:×、メモリ:▲、グラフィック:×、ディスプレイ:×
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 リンク先拝見しました。 動作環境は<市販ブルーレイタイトルを再生するための必要環境> となっていますが、 私は、高画質ハイビジョン映像を見たり、レンタルBDの再生などの用途は考えておりません。 携帯できる大容量ディスクとして今までDVDに溜まっているビデオ映像やMP3などをコピペしてコンパクトにまとめたいだけなのですが、やはりBDに移してしまうと視聴などに問題が生じるのでしょうか?
お礼
わざわざお調べいただきどうもありがとうございます。 CeleronM 1.3GHzとPnetium4 1.8GHzは同じぐらいの性能なのですね。 ギリギリの性能ということですね。 厳しいですね・・・ 焼くのに時間が掛かるというのも十分考えられますね。 パソコンの買い替えは厳しいので、もう少しじっくり検討してみます・・・ どうもありがとうございました。