• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CorelDRAWとPhotoshopElementsについて)

CorelDRAWとPhotoshopElementsについて

このQ&Aのポイント
  • CorelDRAWとPhotoshopElementsの違いや使い方について教えてください。
  • どのようにPhotoshop ElementsとCorelDRAW Graphics Suiteを使い分けたらよいのでしょうか?
  • Photoshop Elementsをバージョンアップするか、CorelDRAW Graphics Suiteに移行するべきか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Graphic Suiteというのは、CorelDRAWを含んだ製品パッケージの名称です。以前はCorelDRAW単体で買えたのですが、現在はPhotoPAINTや補助ツールと大量のクリップアート素材を含んだCorelDRAW Graphic Suiteとして販売されています。 写真修正(フォトレタッチ)だけならエレメンツでいいでしょうが、印刷屋で使われている色空間であるCMYK色空間で写真を扱いたい場合は、CMYKに対応しているPhotoshopのフルバージョンか、CorelDRAW GRAPHIC SUITEに含まれるPhotoPAINTのようなCMYK対応ソフトが必要になりますので、ご自身が何をやりたいのか考えて、どのソフトを使うのか決めて下さい。エレメンツが扱える色空間はsRGBというパソコンの標準的な色空間だけです。CorelDRAWやPhotoshopフルバージョンやPhotoPAINTではsRGBとCMYK両方の色空間が扱えます。 サブ的な位置づけとは、PhotoshopやPhotoPAINTなどのフォトレタッチソフトのことです。冊子やパンフレットやハガキをデザインする場合、デザインするのはCorelDRAWを使って行います。フォトレタッチソフトは、写真の微修正や解像度変更などをおこない、CorelDRAWでデザインする時に使う画像パーツを提供するだけの仕事になります。 単にプリンタでL版用紙に写真をプリントするだけならフォトレタッチソフトだけで行えますが、複雑なデザインや文字入力を行いたい場合は、CorelDRAWのようなドローソフトの方が簡単です。 オブジェクトのオブジェクトとは、パソコン上で扱う文字や丸や四角の図形や写真などの画像を指します。 ベクターとは、丸や四角、不定形、文字などのオブジェクトの形状や色を数式(関数)で表すことです。数式なので拡大縮小しても画質が荒れませんし、常に最適な解像度で表示・プリントできます。記憶容量もとてもコンパクトで済みます。ただし写真のような複雑な画像を扱うには不向きで、一つのオブジェクトに使える色は原則一つだけです(グラデーション使用可能)。 一方Photoshopで扱うような写真は、ラスター画像・ラスターオブジェクトと呼びます。点の集まりとして扱うので、写真のような点一個ずつで色が違うような複雑な画像を扱うのに向きますが、拡大すれば画質は落ちます。また記憶容量が大きくなりがちです。 ベクター形式のソフトであるCorelDRAWは、上記の理由によりデザインやドキュメント(文書)作成に向いています。写真も読み込み表示も可能です。ただし写真の色味を変えるなどの直接編集は出来ませんので、PhotoPAINTのようなフォトレタッチソフトが別途必要です。 ちなみにAdobe製ですとAdobe Illustratorというドローソフトがラインナップされていますし、何ページもあるようなドキュメントを作成するにはAdobe Indesignという専用dtpソフトもあります。

ro-chan
質問者

お礼

ご回答、本当にどうもありがとうございました!! 私には、とても使いこなせそうにない高機能なので、Photoshop Elements 8を導入してもらうことにしました。導入して数ヶ月経ちますが、Elementsもなかなか使いこなせず、Ver.3、4、8を混在で使っている有り様です。もうちょっと勉強しなくてはと思いつつ、日々の仕事に追われて、なかなかできないところです。 お返事が大変遅くなりまして、失礼いたしました。ご丁寧な解説に本当に感謝しております。私ももう少しPCに慣れたなら、ご解説の内容を理解できると思うのですが…。それを目標に頑張って参りたいと思います。 貴重な専門的なご回答、本当にどうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

Graphic SuiteならばフォトレタッチのPhotoPAINTも含まれているはずなのでElementsが必要かどうかも判断が必要では。 CorelDRAWとPhotoPAINTは、CMYKカラースペースが扱えますから、CMYKが必要なら必然的にこっちを使う必要があるのかもしれません。 CorelDRAWと、PhotoPAINTやPhotoshopの関係ですが、基本的にフォトレタッチが写真の色味修正や切り抜きなどを行うサブ的な位置づけになります。 それらの画像をCorelDRAW上でレイアウトしたり、デザイン製作行い、完成後にCorelDRAWからプリンタへ出力したり、他の形式にデータを変換したりすることになるはず。ドローソフトなのでベクターオブジェクトを扱います。ドローで作ったベクターオブジェクトは拡大しても画質が落ちませんし、文字列の扱いも得意なのでパンフレットやページ物の製作に向きます。カラーマネジメントにも対応しています。 CorelDRAWには強力な印刷プレビュー機能があり、プレビュー画面上で、A1,A2などの成果物をA4などの小さなプリンタへ分割出力したり、名刺などのデータをA4に複数面付けしたりする機能がありますし、CSVデータから差し込み印刷する機能もあるので、ビジネス文書からデザイン製作まで上手く使えば強力なツールになります。

ro-chan
質問者

補足

早速のお返事どうもありがとうございます。Graphic Suiteというソフトを初めて知りまして、困惑しているところです。 私が使うのは、主に写真です。写真の補正を行うにはどちらがよいのでしょうか?今まで慣れていたエレメンツから乗り換えるのに、どんなメリットがありますか? 大きな地図を印刷するのには、CorelDRAWの方が良さそうですね。 「基本的にフォトレタッチが写真の色味修正や切り抜きなどを行うサブ的な位置づけになります。」とは、CorelDRAWのことでしょうか? 「ベクターオブジェクト」とは何でしょうか? 全くの無知ですので、よろしければ、再度の回答をどうぞよろしくお願いいたします。