ベストアンサー 「エキゾチカ」 2001/04/03 00:50 アトム・エゴイヤン監督の映画ですが、この中のナイトクラブの場面、あの女の子のストリップティーズ(?)で使われていた曲って、誰の曲ですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#1806 2001/04/03 00:55 回答No.1 レナード・コーエンの「Everybody Knows」じゃなかったですか? 参考URLで試聴できます。 参考URL: http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=509794 質問者 お礼 2001/04/03 22:01 どうもありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A 映画Biutifulで流れていた曲名教えてください 本年度に日本で公開された映画『Biutiful』(イニャリトゥ監督)の中で、少し過激なナイトクラブのシーンがありました。 そのシーンで流れていた曲がとても印象に残っているのですが、どなた楽曲名を知っている方いらっしゃいましたらご教授くださいませ。 先日有線放送でも流れてましたのである程度有名な楽曲と思われます。 劇中の音楽 新藤兼人監督の映画[落葉樹」のなかで、子供がハーモニカを練習していた場面で、子供にせがまれて乙羽信子さんが歌った曲の題名が知りたいです。よく耳にする曲だと思うのですが、曲名がわからずモヤモヤして困っています。 どなたかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。 FEMME FATAL 前にも取り上げられてましたが、 僕もデパルマ監督のこの映画についてです。 シャロンがバーで男を前にストリップのような 踊りを踊るシーン、のバックで流れているテクノロック っぽい曲、あの曲のアーティスト、曲名について どなたか教えていただけないでしょうか!! どうも関連する音源というと坂本龍一のサントラしか 見つけられないのですが、そのサントラに入っている 曲なのでしょうか? 皆様よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 17歳のカルテ 「17歳のカルテ」について3つの質問があります。 一つ目は、友達のためにギター弾いてやってそのあとに 名前は覚えていないんですが、役職の高そうな先生と 面談をする場面でアンビバレンスの話をした後で 「無関心を装うほうが楽よ」というような台詞があったと 思うのですが、それは何に対して無関心になることなんですか? 自分の弱点(=精神病?)の事ですか? 二つ目は、友達のために歌ってあげた曲はなんという曲でしょうか? 聞いたことはあるんですが。 三つ目は、質問というか驚いたことで、 この映画はDVDで見たのですが特典の中に監督の解説見たいのが 入っていて映画の中でほとんどのシーンでしゃべり続けていることに 驚きました。 鉄腕アトム「うさぎおいしかのやま・・・」 1964-65年の頃だと思います。 鉄腕アトムのアニメの中でアトムが確か犯人を護送している際、アトムが「うさぎおいしかのやま、こぶなつりしかのかわ」と歌いだすと、その犯人が涙を流して改心した・・・という場面があったかと思いますが、こういう場面を覚えている方いらっしゃいますか? この歌はなんの映画に出てきたのでしょうか? どうしても思い出せなくて・・・よろしくお願いいたします。 「麦畑」って歌がありますよね。 「誰かさんと誰かさんが・・・」っていう歌。 邦画で女の子がちょこっと悲しい気持ちのときに ぼそって歌うシーンがあったんです。 何の映画だったか思い出せません。 主人が「大林監督の『ふたり』とちがうか?」 と言ってくれて、ああそうだったかも!って思うんですが。もしそうなら『ふたり』のどんな場面だったのでしょう? 気になってしかたありません。 よろしくお願いいたします。 『知りすぎていた男』、合唱付きの交響曲は? つかぬ事をお尋ねします。 ヒッチコック監督の上記映画で、某国の首相を暗殺する場面となるアルバート・ホールでロンドン交響楽団が演奏している曲は・・・ 既存のクラシック曲(なら、作者と題名も教えて)? この映画のために創作されたもの? どちらでしょうか。 アップルシードの挿入歌 こんばんは。 映画「アップルシード」の中で使われている曲について教えてください。 「APPLE SEED」のタイトルが出てくる場面(デュナンがESWATのヘリで、初めてオリュンポスにつれてこられた場面)で流れている曲は誰のなんと言う曲なんでしょうか? どなたか教えてください!お願いしますm(_ _)m 映画 グランド・マスター 映画の中で流れてる曲のことご存じのかた いれば教えていただきたいです。 すべての場面で流れてる曲に興味があり その情報が欲しいです。 よろしくお願いします。 伊丹十三の「お葬式」のセックスシーン 伊丹十三の映画「お葬式」に登場するセックスシーンは一見真っ赤く必要もないように思われますが、、、 1:監督本人はどのような意図があって挿入したと思いますか? もちろん話題作り、ウケ狙い、サービスなどもあるでしょうが、あの映画の中での意味合いが知りたいです。 2:また、あのシーンは愛人との場面ですが、何故奥さんのブランコシーンも出てくるのでしょうか? 3:それからあの場面での映画の主人公は、なぜそうしたかったか?などの気持ちも知りたいです。 色々な解釈が出来ると思いますが宜しくお願いいたします。 教えてください 映画「ここより何処かで」というスーザンサランドン出演のPVの海辺での場面でエーブーリーシーンビーオラーイと歌ってるような曲で男の人が歌っている曲をしりたいんですが知ってる人がいたら教えてください。映画の中ではこの曲は出てきませんでした。わかりにくくてすいません。切ないけど青春ってかんじの曲です。 映画『生きる』で使われていた曲は? 黒澤明監督による映画『生きる』の中で使われていた曲の名称を調べています。曲が使われるシーンは、たしかクルマ(タクシーだったか)の中で若い女性達が声を揃えて楽しそうに歌うテンポのよい曲です。 ご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 電気グルーヴの曲が使われてる映画「アトミック タバスコ」 短編映画「アトミック タバスコ」を観ました。 電気グルーヴの曲がガンガンかかってる洋画です。 これの監督さんの名前ってどなたかご存知ですか? 「FXXK IN'!」を連発していた女の子の名前も教えて下さい。 映画「誰にでも秘密がある」のテーマ曲って原曲ありますか? 映画「誰にでも秘密がある」のテーマ曲「Everybody Has A Little Secret」。 映画の中でも、ジャズシンガーの三女が歌う場面があるのですが。 この曲、どうしても他で昔聴いたことがある気がするんですが・・・原曲ってあるのでしょうか? それとも、この映画のオリジナル曲なんですか? コープスブライドの中のピアノ曲 映画コープスブライドのなかでビクターがピアノを弾く場面と エミリーとビクターが一緒にピアノを弾く場面があります。 このふたつは一緒の曲だと思われますが、曲名が思い出せません。 聴いたことがある曲で題名を言われればわかると思うのですが どうしても思い出せません。どなたかご存知のかた お教えください。 バニラスカイの挿入曲 映画「バニラスカイ」の中で流れている曲で、デヴィット(トム・クルーズ)のお別れパーティーの場面で流れている曲を教えて下さい。外国人の男性が歌っている曲です。 サントラ サントラを買うと、映画の中で重要な場面で流れている曲が入っていないことがあります。 最近「シルミド」のサントラを買ったけど、自分の聴きたかった曲が入ってなくて残念でした。 どうしてこのような事が起きるのでしょうか? こういう曲を手に入れる術はないんでしょうか? ティファニーで朝食を ムーンリバー ティファニーで朝食をの映画の中で、ムーンリバーという曲が出てくるのはどこの場面なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 「5つの銅貨」の3重唱シーン 昔の映画のお話で、どうしても気になっていることがあります。 ダニー・ケイが主演した「5つの銅貨」で、ナイトクラブの中で 赤い光を浴びながらダニー・ケイとルイ・アームストロング、さらに 子役の女の子が、別々の歌を歌うシーンが有名ですが、 私の上司が「そのシーンのほかにも、その3人が同じ歌を歌う シーンがある!」と言いはるのです。 ありましたっけ? なんかバスの中でダニー・ケイと奥さん役の人が歌う2重唱は あるのですが・・・。 え本当!宮崎駿監督が引退? 「宮崎駿監督」が今回の映画「千と千尋の神隠し」を最後に引退する と言う報道がされました。 映画の制作場面で、監督が「まだ、作りたい映画があるので引退 はしない」と言っていました。 どっちが本当なのでしょうか? 私は、宮崎駿監督の大ファンなので、とてもショックでした。 たとえ、引退してもその路線を引き継ぐ人が出て来てほしい ものです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとうございました!