※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OE6で、受信メッセージ表示+送信メッセージ入力不可です。)
OE6での受信メッセージ表示と送信メッセージ入力不可に関する障害の原因と対策は?
このQ&Aのポイント
OE6で受信メッセージを表示することができますが、送信メッセージの入力はできません。この障害の原因と対策を調査しています。
X21は古い製品であり、メモリを512Mまで増設し、W2K及び最新SPでクリーンインストールしています。しかし、起動時間が長く、Services.exeの起動による固まりが発生しています。
施設入居者が使用する予定の中古のメール専用機が、OE6での受信メッセージ表示と送信メッセージの入力ができない状態になっており、この障害の原因と対策を調査しています。
OE6で、受信メッセージ表示+送信メッセージ入力不可です。
OE6で、受信メッセージ表示+送信メッセージ入力不可です。
旧IBM史上最低の製品として有名な、X21。
メモリを512Mに増設し、W2K及び最新SPでクリーンインストール。
ウイルス対策は、AVG9を入れています。
結果、起動時間が約30分。1時間毎にServices.exeが起動し、この間15分はお約束の固まりが発生します。
この環境で、試験送受信の結果上記障害が出ます。
受信メールは、件数・件名と表示されますがメッセージを一切表示しません。
送信メールは、相手先メルアド(to.ccとも)や件名は入力できますが、メッセージを入力出来ません。
障害の原因・対策は、あるのでしようか?
施設入居者の方が、携帯メールの代わりに使用する予定です。
500円で買った中古機ですから値段相応とも云えますが、もし治るのならメール専用機として使用したいのですが・・・。