- 締切済み
虫歯治療での神経を取る治療についての質問です。
虫歯治療での神経を取る治療についての質問です。 前に検査に行った時に小さな虫歯が有ると言う事で1度掘って埋める治療をしました。 ですが熱い物や冷たい物がしみてもう1度行った所、別の埋め方?で治療してもらいました。 その時にこれでもしみたら神経を取らないといけないと言われました。 今まで神経は何度か取った事が有りますが、大体は酷い虫歯のケースが多かったと思います。 そこで疑問に思ったのですが小さい虫歯で神経を取る程の事があるのでしょうか? 今までそんな事は無かったので個人的には医療ミスかぼったくりの可能性があるのかと思っていますが… 医療は完璧ではないのでそういうケースもあるものでしょうか? 現時点で二回治療費を払っていて神経となれば数回治療+銀歯となるので金銭的にも苦しいのではっきりさせる事ができればと思っています。 デンタルに詳しい方にご返答頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
保険は利いたので3mixでは無いかと思います。 別の埋め方というのは自分でもよくわかりません。詳しく聞いとくべきでした。 結局は神経を取る形になってしましますかね……。神経はできれば取りたくないのが現状です。