- ベストアンサー
"ファズが唸るロック"とは、何のロック?
「まるで子守唄のように美しい曲からロー・ファイな打ち込み、ファズが唸るロックまで、彼の持ち味がまんべんなくちりばめている。」 EELSというバンドのニュー・アルバムの解説ですが、本当に難しい言葉ですね。 "ロー・ファイな~唸るロックまで"の所を普通の日本語に変えたら、どうなりましょうか。 教えてください。T_T
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
EELSというバンドを存知ませんのであくまで文章からの推測になりますが… ロー・ファイというのはハイ・ファイの逆で、低音質の~という意味になります。ここでのニュアンスではあまりたくさんのチャンネルを作りこむのではなく、誰でもつくれるような簡単な打ち込み、という感じを受けます。 また「打ち込み」とは、生演奏以外のもの、コンピュータなどを使って音楽をつくることの総称です。 ファズが唸るロック…というのはよくエレキ・ギターの入った音楽に用いられます。ファズはエレキギターの音色の一つです。ロックではエレキギターの音をいろいろな方法でひずませますが、その歪み具合によってオーヴァードライヴ、ディストーション、ファズなどと呼び方が変わってきます。その中でもファズは最もぐちゃっとした音を指します。最も代表的な例はジミ・ヘンドリクスの出す音です。おそらくそういう音を使った曲が入っているのではないでしょうか。 用語を説明するつもりが、更に他の用語を使ってしまったり、なかなか難しいですねえ。どうでしょうか?
その他の回答 (2)
- sayshownagon
- ベストアンサー率29% (8/27)
ファズはギターのエフェクターの名前ですね。 オーバードライブ・ディストーションなんかと同じ様な音を歪ませるものです。1960年代後半~1970代前半位に良く用いられていましたね。ジミー・ヘンドリクスなんかよく使ってましたね。だから、私は"ファズが唸るロック"というとジミー・ヘンドリクスを連想しますね。サイケデリックちゅーか、古くせーちゅーか。 *エフェクター:エレキギターの音色を変える装置
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
ロー・ファイとは低音質でチープなサウンド ファズとは音を歪ませる という意味です。 チープなサウンド(素人っぽい音楽)、歪ませた音が唸るようなロック で宜しいでしょうか? 以下のサイトに音楽用語辞典があります。 参考になさって下さいね(^-^)