ベストアンサー 同僚のブログを見つけました._.! 2010/05/01 19:28 同僚のブログを見つけました._.! 秘密で見たいけれど,見てる携帯のアドレス等がブログ開設者にばれる事はありますか。 秘密で見てばれると気まずいです._.; みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2010/05/01 19:29 回答No.1 ブログを見るのに携帯のアドレスを登録する必要が無ければばれることはありません。 むしろ同僚に「見つけたよ」と声を掛けておきましょう。 質問者 お礼 2010/05/01 20:29 有り難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A 同僚なんかのブログやツイッターってどうやって知るの 会社の同僚が、別の同僚のブログやツイッターの話をすることがあるんだけど、 そういうのはふつうどうやって知るんですか? 直接教えてもらってるのかな。 それほど付き合いのない同僚のでも「アイツのブログにどこそこに遊びに行ったって書いてあった」等と言います。 僕はブログやツイッターはやっておらず、仕組みもよく分からないので、気恥ずかしくて身近な人には聞けずにいます。 ブログを見たら… ケータイやパソコンから友人のブログを見ています。 友人はブログをやっていることは秘密にしているみたいです(誰にも言っていないみたいなので)。 私はブログのことはよく分からないのですが、毎日(見てるわけではないですが)同じケータイからアクセスがあるな、 というのはそのブログをやってる人には分かるんですよね?? 本人からブログをやっていることを教えられて、それから初めてアクセスしてみた、 というのを装うにはケータイの機種を変えれば大丈夫なのでしょうか? それまでアクセスに使っていたケータイやパソコンからはアクセスしないようにしようかと思います。 ブログ 他人のブログなどにコメント書き込みなどをやると名前が違ってもIPアドレスが同じだったりすると同一人だとわかるのですが、そのIPアドレスはどこで確認するのですか? また自分がブログを開設したらそのIPアドレスも他人からはわかるのですか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム Exiteブログ開設するのに すでにExcite メールアドレス(無料)を持つ者です。 Exciteのブログをと開設しようと思ったのですが もっているアドレスとは別のIDをとらなきゃブログ新規受付しないような。 すでにもっているメールアドレス(ID)で、 ブログ新規開設できる入口(URL)をご存じの方 教えて下さい。 軽くて編集しやすいブログ 軽くて編集しやすいブログでいいものありますか? あと、メールアドレスのみで開設できますか? なぜ貴方はブログを開設したのか? 決してブログを否定している訳ではありません。 むしろその魅力を知りたいと思っている未開設者です。 ブログっていうのは公開日記という風に私は認識しています。 有名人の日記(ブログ)なら読んでみようかなと思ったりしますが、 何故一般の方のブログ開設が流行っているのか? 実際にブログを開設されている方に質問です。 ・何故ブログを開設しようと思ったのか? ・ブログを開設して良かった事は? ・貴方のブログの魅力って何ですか? ・貴方にとってブログとは何ですか? また、貴方のブログでも別の方で構いませんので お勧めのブログがあれば是非教えて下さい。 つまり『ブログとは公開日記』としか認識していない 私にブログの魅力を教えて頂きたいのです。 宜しくお願いします。 さらに新しくブログをはじめたいのですけど・・・ ブログを開設しているのですが他にもブログを開設しようかと思っています。 どこかブログを開設するのにおススメなサイトをご存じないでしょうか?? どこのブログ? 今回もよろしくお願いします。 この度、日記を書くためにブログを開設したいのですが、どこのブログかいいのか教えてください。 条件は・・・ 1.ケータイで閲覧、ケータイでの投稿ができる 2.管理人だけにしか見られないようにできる。 です。 特に2に関しては、重要なのですが、パスワードなどは、本当に安心できるのでしょうか? 非公開にすると、Yahooなどの検索サイトや、そのブログの検索機能で引っかかることはないのでしょうか?また、新しく投稿したということを誰にもばれないようにはできないのでしょうか? できれば、一人で書いていても安心できるようなブログサイトがいいのですが。。。よろしかったら教えてください 携帯電話 ブログ セキュリティー 携帯ブログ セキュリティーなんですが、 高校生ですが学校に自分のブログにセキュリティーコードが掛けてあるのに 先生が「そんなもの簡単に解除して誰のでもいつでも見れるソフトがある」って言われ、 友人も秘密の写真{バイク禁止でツーリング写真}を友人何人かで映した写真を、 A4に伸ばして「この写真はあまえらやな」って見つかりみんな停学退学になりそうです、 本当にこんな事が出来るソフトなどあるんでしょうか? それともだれか友人がブログのアドレスとセキュリティーコードをおしえたんでしょうか? いろいろあるでしょがソフトの事だけ答えてください。 複数のブログを開設? 複数のブログで、アフィリエイトブログを開設するのはいけない事でしょうか? 例えば、物販アフィリエイトブログを開設するとして、1つはインテリア家具を紹介するブログ、もう1つは格安航空券ブログなどを開設したいのですが・・・。初心者ですが、こんな事って可能でしょうか? ブログ初心者です ブログ初心者で全くわからない状態なんですが、人が作ったブログに記事を投稿する事はできないのですか?ブログ開設者本人に載せてもらうしかないのでしょうか?ちなみに「ブログを開設する」というボタンは違いますよね? 携帯からブログを閲覧 パソコンでブログを公開する予定です。 携帯のネットからキーワード検索してもひっかかってそのまま携帯からも見れるブログを作りたいんですがFC2ブログでPC用ブログを開設したら携帯からも見れますか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ブログ開設するならどこが良いですか? yahooでブログをやっているのですが 携帯から見ることができず(投稿はできるのですが) 何か問題があると通達なしでブログ削除があるみたいなので 新しくブログを開設できるところを探しております A ブログで携帯から見れて また投稿もできて いろんな機能があって 人も多く集まるところと言えばどこがありますか? B また、この際HPも新しいところでやろうかなと思っています(現在yahoo) 容量も多く人も多く集まるとこってどこですか? ホームページビルダーで転送してたので そのまま転送するだけですぐ開設できるところ めっちゃお得な機能などがあるところ あれば教えてください ブログを開設したいのですが・・・ どこかお勧めを・・・ あるサークル(非営利団体)のHPがあるのですが、そこの更新等の管理をする メンバーに選ばれました。 更新に関してはフォームがありますので理解しています。 私も含めて5人程なんですが、そのメンバーでブログを開設しようと言うことに なりました。 で、そのHPにリンクさせてブログを開設するのですが無料のブログを開設出来る お勧めなところを教えて下さい。 条件として、 (1)無料であること。 (2)携帯からの更新が可能で初心者(私も含めて)もいる為、簡単に更新出来る事。 (3)写真のUPも可能で写真の横にコメント等も入れられる、それも携帯から操作出来る事。 (4)なるべくシンプルで広告等余計な物が少ないところ。 (5)訪問した他の人が書き込みが出来ないように設定出来るところ。 今思い付くところとして上記の内容ではありますが、どこかお勧めがあれば 教えて頂くと有り難いです。 過去個人的なHPを立ち上げて管理していましたので少しは知識があるのですが ブログに関してはまったく素人ですのでこれから勉強しようと思っています。 ブログで動画は可能ですか? 現在、OCNで自分のブログを開設しています。ホームページじゃありません。 動画(携帯やデジカメで録画したもの)を発信できるブログ、ありましたら、教えてください。 新規開設ブログパスワードが前のブログに出る ブログについてなので適切なカテゴリーが見つかりません 3・4年前日記のブログを、数日前に趣味のブログも開設しました。 ところが日記の方のブログの画面ログインを何度やっても、趣味のIDアドレスがでます「ログイン・パスワード一定保持」状態にしているので、IDを自分で入力出来ません なので日記ブログの編集画面は趣味のブログの編集になってしまうので日記ブログの更新が出来ず困っています GOO IDに日記と趣味に同じ文字を一箇所使っていますが、アドレスが違うのにこんな事があるのでしょうか 携帯blogとPCblogをリンクさせたい 飲食店の店長です。 お客様向けにblogを開設しようと思っています。 PC向けのblogと携帯電話向けのblogサービスがあるので、どちらにしようか考えています。 できれば、PCでも携帯でも閲覧・書込みができるサービスにしたいのですが、携帯電話向けのBlogをPCで閲覧すると見映えが悪くなってしまいます。 携帯向けとPC向けblogを別個に開設すれば、双方の記事と書込みが別々になってしまうのが気になるので、避けたいです。 どこかblogサービスで携帯からの閲覧でもPCからの閲覧でも見映え良く表示できるblogサービスは無いでしょか? ブログのアクセス数が上がらない 最近ブログを開設したのですがアクセス数が上がりません。 一応、アドレスを入れるので、よろしくお願いします。 ブログについての質問です! こんばんは、ブログの開設に興味を持っている者です。 何度か開設しようと思ったのはいいものの、 未だに開設できずに至ります。 いくつか質問がありますので、 差し支えなければお答えください! 質問1.ブログを開設したきっかけは何ですか? 質問2.ブログをいくつ開設していますか? 質問3.ブログを開設したことで良かったことは? 質問4.ブログを開設したことで後悔したことは? 質問5.HP開設とブログ開設の違いは何ですか? お時間ある時にお答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします! IPアドレスとブログの履歴について 私はYahooBBがプロバイダです。 YahooIDも持っています。 yahooのブログは開設していません。 yahooのブログを観覧する際 IDは履歴に残らない事が過去ログでわかりました。 しかし・・・ >IPアドレスやホスト名 が、わかるとの事で・・・ そこで無知で非常に恥ずかしいのですが IPアドレスって何ですか? 自分のIPアドレスはどうすればわかるのですか? ホスト名もわからないんですが・・・ とにかくPCに疎いので わかりやすく教えて頂けたらとても嬉しいんですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難う御座います。