- ベストアンサー
最近、変な回答者が増えてません?
最近、変な回答者が増えてません? 質問文の意図を理解せず、一部の単語に過剰反応して 後は自分の言いたい放題、勝手に話を膨らませる回答。 質問事態をろくに読まずケチをつける、回答ですらない回答。 言葉に注意していても、重箱の隅を突付くかのように、 まるで精神疾患でも患っているのかと思うほどに 自分勝手過ぎる解釈での回答、見下しと決め付けばかりの回答、 攻撃的過ぎる回答、意味不明な回答などが増えていませんか? 気のせいだと良いのですが。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下の方がやんわりと指導という提案をしていますが、私は、自分が正しいとおもう回答の仕方をすることに集中するのが一番だと思います。 確かに、質問者さん(zaxs5968)のかかれているように精神性のものや重度のいたずらもあるかと思いますが、いずれにしても、放っておいて絡まないのが一番です。たとえそういうのがはびこっていて正さなきゃいけないように見えてもです。結構厳しい注文だとはおもいますが。現状を正そうとするなら、自分が正しい質疑の姿をただただ示していくのが一番です。 というのは、文章でただそうとしても、うまくいくためしはほとんどないからです。うまく説得されてくれるような人は、そのトラブルの始めからそういう流れも視野に入れているような人だけです。 それに、別にそういう問題の人達が必ずしも病気というわけではないと思います。メールなどの文面ではよくいざこざが起きます。メールではいつも刺々しい人も、顔を合わせて話すとそうでもなく交渉がスムーズにいく、というのはよくあります。 つまり、文面の本質として、そういうトラブルの元が存在しているわけで、仕方の無いことです。 2chにもありますが、わざと人をいらだたせる話題を作って、それにたくさんのレスをつけさせるという手法にも注意しましょう。 絡めば絡むほど、相手にとっては、盛り上がって宣伝効果がでたり暇がつぶせたりと、思い通りの展開なのです。 無視が一番です。
その他の回答 (14)
- kotoby2003
- ベストアンサー率15% (280/1755)
特に増えている印象はありません。
お礼
増えてないとお感じなのですね。 ありがとうございます。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
すべてを見ている訳ではありませんが、・・・。 そのような回答が、皆無であるとは、申しませんが、 特別、たくさん見られるようになった、とか、増加傾向に あると、特別 感じたことはありません。
お礼
増えてないとお感じなのですね。話のジャンルによっては 良い回答者さんが増えてより安定している所も有るのでしょうか。 ありがとうございました。
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
>自分勝手過ぎる解釈での回答、見下しと決め付けばかりの回答、 >攻撃的過ぎる回答、意味不明な回答 多いのは同意しますが、以前からの傾向なので増えてはいないかと。 以前も同様の回答がありましたけど、その都度削除されていますので結果的にそのような回答は残っていません。 この手の質問(というか意見表明)も定期的に出ますね。漸増しているのでないかぎり、この手の質問はなくなりませんね。 ああ、回答者が増えているので割合は変わらないものの絶対数が増えている(入れ替わりもあるでしょうが)可能性はあります。
お礼
絶対数の増加・・なるほど。 それで特定の話題となると、ドッ とそういう人が押し寄せ 何だこれはといった事になるのかもしれませんね。 ありがとうございました。
毎年のことです。 4月で年度が変わって大学生になり初めてPCを手に入れ、たまたま見かけたここで「へっへっへっ」とばかりに浮かれているのでしょう。 例年ゴールデンウィークを過ぎた頃から落ち着くのか、元の状態に戻ります(夏休みに再発しますが) まぁ回答者だけじゃなく質問者もそうとうアレな状態ですけど。
お礼
なるほど。 4月は何かと色々変わる人はソワソワしているのでしょうね。 気温の変化で体調を崩すのも上乗せされるのでしょうか。 変な質問は回答が付き難いしすぐページ移動するから 意識に残り難いだけで、結構多いのですね。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>現状を正そうとするなら、自分が正しい質疑の姿を >ただただ示していくのが一番です。 そうなのでしょうね。 あまり私も反応しすぎず、私の考えを主張するだけ などに徹するべきなのでしょう。 重度であるならば無視も必要なのでしょうね。 >メールではいつも刺々しい人も、顔を合わせて話すと >そうでもなく交渉がスムーズにいく、というのはよくあります。 そうなのでしょうね。 意外と感情の出力の方法が違うと、伝わる感情もガラリと変わる事も ありますし。 >わざと人をいらだたせる話題を作って、それにたくさんの >レスをつけさせるという手法にも注意しましょう。 断片的で一過性になりやすいここの質問形式からあまり それを意識してはいませんでしたが、 そういう方もやはり、ここにも居るのでしょうね。 ご回答、ありがとうございました。