ベストアンサー どうして犬や動物には甘い物をあまり与えてはいけないのですか? 2010/04/28 16:47 どうして犬や動物には甘い物をあまり与えてはいけないのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー konoha_0224 ヤフー(@konoha0224) ベストアンサー率32% (271/842) 2010/04/28 16:56 回答No.1 ズバリ!虫歯になるからと太りすぎて心臓に負担がかかり早死にするからではないでしょうか。人間みたいに一日に何度も歯磨きをすればいいのでしょうが、実際は面倒でそこまではできません。またペットは歯が命!歯がなくなっては食べるのも不便ですし、犬や猫用の入れ歯なんて聞いたことないですからね。 あと太りすぎで早死にするペットが急増中です。ついついお菓子など与えがちですが、かわいいペットを苦しめたくなかったら我慢すべきです。元々自然界では甘いものなんて食べていなかったわけですから。 質問者 お礼 2010/04/28 17:14 回答ありがとうございます! 今後ペットの為にも甘いものを与えるのは我慢します! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8812/19984) 2010/04/28 17:09 回答No.2 人間は「甘い物食べたから、エレベーター使わないで階段使おう」とか「甘い物食べたから、歯を磨こう」とか「甘い物を食べた後にすべき事」を知っています。 しかし、犬(や動物)は「食べたら食べっぱなし」です。「少し運動しよう」とか「歯を磨こう」とかって行動は取りません。 なので「普通に生活する上で、必要なだけ」に留めないといけません。犬種によっては、肥満が生命の危機に直結している場合もありますし。 それに、甘い物の一部には、犬にとって毒になる物があり、与えると命に関わる場合があります。 質問者 お礼 2010/04/28 17:19 回答ありがとうございます! たしかに犬にはそういった考えはありませんよね。 今後ペットの飼い主として気をつけたいと思います! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 犬と相性の良い動物は? 現在、3歳の犬を飼っています。 最近仕事が忙しく留守にする時間が前より増えてしまったので、何かもう一匹動物を飼いたいと思っているのですが、犬と相性のいい動物というのはいるのでしょうか? 犬と小動物はどうなんでしょうか? こんにちは。 私は生後6ヶ月ぐらいのミニチュアダックス♀を 飼ってます。 今度、ハムスターやフェレット等の 小動物も飼おうかと思ってるんですが、 小型犬とは相性が悪いって聞いたんですけど・・・。 うちにダックスちゃんは散歩中に犬とか見ると 必ず吠えます・・・ こんなんじゃ きっと相性が合わないですか? もし、物や動物がしゃべったら・・ もし、物や動物がしゃべったら・・何に何て言われそうですか? お1人様2つまででお願いします。 私は電子レンジに「まだ大掃除してもらってないよぉ~」とぼやかれそうです(ーー;) 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 関東で犬と触れ合えて遊べる犬の動物園を知りませんか? 東京、神奈川に、犬ばかりいるわんわん動物園のようなところを誰か知りませんか?ふれあいコーナーや、お散歩なども体験できるところだったらなおいいです。どなたか情報をお願いします。 動物アレルギーだけど犬を飼いたい 先日アレルギー検査をしたら犬アレルギーレベル3と言われました。これはどの程度悪いのでしょう?実はパグを飼いたいのですが悩んでいます。動物アレルギーがあっても動物を飼っている方のお話を聞きたいです。 犬と相性の良い小動物は? 犬と相性の良い小動物は何でしょう?また、その際、気を付ける点はありますか?今、ウサギを飼いたいな…とおもっているのですが…。 動物病院での、おとなしい犬と暴れる犬の料金の差 動物病院で、診察治療をおとなしく受ける犬と暴れる犬とで、 料金に差は生じうるでしょうか? ※ 犬に限らず ※麻酔をかけるかけないとかではなく、やることは同じとします。 犬はどうして物をたべる? 家の犬は綱や物を食いちぎるんですがなぜですか? 犬は嗅覚で思考する動物なんでしょうか。 人間は多くの言葉を学習し、言葉で思考しますが、犬は多くの臭いを判別し、臭いで論理的な思考が出来る動物なんでしょうか。というのは、犬は年下の犬から餌を与えられることがある数少ない動物だそうです。それは年上の犬が習得した臭いの経験が若年の犬に必要とされるからと考えるからです。長年の疑問にどなたか適切な答えをお願いします。 動物病院に行かない犬 私は最近子犬を飼い始めました。近くに犬は1匹だけで、うちの子犬はその犬が大好きらしく散歩の時いつも会いにいきます。 でも、その犬は、9歳になるんですが、一度も動物病院に行ったことがなく、田舎なのに予防接種もフィラリアの薬ものんだことがないそうです。 狂犬病だけは受けてあって、まだ一度も病気にかかったことのないそうですが、これからも近づけて一緒に遊ばせても大丈夫でしょうか? ちなみにうちの子犬は血統で病気に弱いので、予防接種などは完璧にしてあります。 小動物と犬は、一緒に飼えるか? よくペットの飼育本等には、小動物(ウサギ、リス、ハムスター等)と犬は、捕食の関係にあるので、一緒に飼えないようなことが書かれていますが、私の自宅周辺のお宅では、ウサギと犬を一緒に飼っています。ただ犬は、鎖につながれていますが、うさぎは放し飼いです。これは一体どうなんでしょううか?それと、もし一緒に飼われている方がいらっしゃれば、どんなかんじなのか、教えてほしいのですが。 動物病院に、犬を1泊させたい!費用は? 動物病院に、犬を1泊させたい!費用は? こんにちは。 動物病院に、犬を1泊させようと思っています。 費用はどのぐらいかかりますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 無登録の犬は動物病院へ行けますか 無登録の犬は動物病院へ行けますか 弟が勝手に貰ってきてしまった犬の存在をすっかり忘れていて(私は3か月くらい忘れていました、それまでは時々餌をあげると必死に食べていて不憫だなぁ~と思っていました)偶々、納屋へ行ったところ犬をみつけました、衰弱している様子なので点滴をしたほうが良さそうなのですが無登録・無予防接種でも動物病院に行けますか ただ、不用意に警察等に発見されると動物愛護法や狂犬予防法に触れたとして書類送検されたりするのも嫌なのでそこの所も回答お願いします。 人間と犬以外で笑っていると感じる動物はいますか? 人間と犬以外で「笑っているな」と感じる動物はいますか? 「笑っている」は「喜んでいる」とちょっと違います。 犬は生理があるらしいですが他の動物もある? 犬は生理があるみたいですが、他の動物もあるのでしょうか? 動物(犬)の鍼灸について 動物(犬や猫)の鍼灸師になりたいと思っているのですが、ネットで検索したら獣医でなければ施術できないと出てきたんですが、鍼灸士の資格を取ってもやはり動物の鍼灸師として働くのは厳しいのでしょうか?? 獣医師の観察があれば施術できるとも見たんですが・・・。 まだまだ認知がされてないので厳しいとの意見もでてました。 誰かこの業界の現状に詳しいかたいましたらお話聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。 人工涙液・人間用のサンティアと動物病院で使っているサンティアは同じ物なのか? こんばんは。 先日、動物病院で犬の目の傷の有無を調べる検査をした際に、最後に獣医が「サンティア」を犬の目にさしてました。 私が使っている、「ソフトサンティア」と同じ物に見えたのですが、 人工涙液は人間と犬と同じ物を使用しているのでしょうか? マンションで飼える小動物(犬)の種類を教えてください。 マンションで小動物ペット可。 で飼えそうな犬の名前分かる人がいたら教えてください。 チワワなんて、アイフルのおかげで値段がおかしいくらいに高くなったので、あきらめてますが・・・。 おだやかで人なつっこい犬、教えてください! 子犬のお腹の吹き出物 生後3ヶ月のメスの子犬を飼っており、以前動物病院でフィラリア・ダニ・ミミダニ・ノミ等に効果があるスポットタイプの予防薬を塗ってもらいました。また、5月末で2回目を塗ってもらい、今までに数回シャンプーもしています。 今朝軽い散歩後に、ブラッシング中お腹を見ると赤い吹き出物が…!昨日はありませんでした。 お乳の部位ではないので、虫刺されなのか、にきびみたいなただの吹き出物なのか、分からないので大変気になります。 犬などの動物を飼うのも初めてなので病院へも行きたいのですが、つい先日行ったばかり…。 過剰になりすぎなのかもしれません。ですが、フィラリアがたくさんいる地域と言われ、かなりフィラリアが心配です。お散歩前には必ず虫よけハーブをふりかけたり、散歩後のケアもしっかりしているつもりです。 お聞ききしたいのは、スポットタイプの効能です。予防といっていますが、刺されにくいだけなのか、刺された後の、フィラリア幼虫駆除にも効果があるのか気になっています。 また、飲み薬とどう違うのでしょうか?? 吹き出物の場合、水で薄めた消毒薬を塗ってもいいのでしょうか?? 室内サークル飼いで、暑いのでアルミマットをひいており、そこで腹這いになって寝るので汚れがついて吹き出物になった可能性かもしれないですが…よろしくお願いします。 動物病院漫画と犬漫画教えて下さい! 似たような質問をしたことがあるんですけど、 :動物病院を舞台にした漫画(MF動物病院、さくら動物病院、動物のお医者さん、中村橋動物病院の犬。以外) :犬が主人公の漫画 をさがしています! 犬が主人公の漫画のほうは、なるべく事実を元に書いてある作品のがいいです。 (たとえば漫画家の方が自分の愛犬のことを書いている漫画) つまり、あまり現実離れしてい無い漫画をさがしています! それでもこれは絶対にオススメ!というのだったらぜひ教えて下さい! それと、梅川和美さんの「がうがうわ―太」の出版社知ってる方教えて下さい! お願いします。待ってます! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! 今後ペットの為にも甘いものを与えるのは我慢します!