AUは何歳から自分名義で契約出来ますか?
現在ソフトバンクで父名義で携帯を契約しています。
最近バッテリーの持ちが悪かったり1度水槽の中に落としたり(iPhone5ですが水濡れのマークも出ていなく無事でした)不満が出てきたので半年後で2年なのですが、違約金を払いAUに乗り換えようと思っています。
ですが、あの何時間も待たされるのが父は苦手みたいでいつも不機嫌な父の顔色を伺ってショップに行くのが苦しくて…
そこでAUに変えるついでに契約者、使用者共に自分名義にしたいのですが、未成年でも可能でしょうか?(満17歳で春に18歳です)
2年前にソフトバンクで契約した際は支払先が僕名義の口座ぢゃないと僕名義で契約出来ないと言われ父の名義で契約しました。
毎月の支払いは父なので出来れば父の口座から引き落としにしたいのですが、AUも僕名義で契約するならば口座なども僕名義ぢゃないといけないのでしょうか?
それと今回ソフトバンクからAUへのMNP?なのですが、1度AUショップへ行く前にソフトバンクへ行かないといけないのでしょうか?
父について来てもらう前に事前に一人で行き、気になることや名義の事など全て聞いた上で全て用意して父と行く際に手短に済ませるように準備がしたいのです。
普通にAUへ行きソフトバンクから乗り換えたいのと自分名義で契約したい場合に必要なものなどを聞けばいいのでしょうか?
もし事前にソフトバンクへ行きAUへ乗り換える事を伝えないといけない場合それは使用者の僕ではなく契約者の父ぢゃないといけないのでしょうか?
質問が多くてすみません。
回答よろしくお願いします。