ベストアンサー ドライブの名前が変更できない 2010/04/24 21:51 ドライブの名前が変更できない 以前、IO-DATAのカードドックという、SDやCFなど何種類かのメモリカードを読める内蔵型のリーダーを使っていました。マイ コンピュータを開くと、使える何種類かのメモリにE,F,G・・・などのドライブ名がついて表示されていました。今は取り外しているのですが、添付画像にあるように、現在Dドライブの名前が、当時の名残の名前で表示されます。クリックしてもウインドウズ標準のドライブ名称に変更できません。すでにIO-DATAのドライバは削除しているのですが、どのようにしたら正常な名称に戻せるでしょうか。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー O_O ベストアンサー率29% (207/701) 2010/04/25 16:20 回答No.4 #3です。 ご指摘のとおり#2の方と同じです。人によっては絵が無いと分らない方もいらっしゃいますので絵付きの参考URLを記載いたしました。 それはそうと、ドライブの文字ではなく、名前なのですね。 名前ですが、レジストリーをいじることで直すことが可能です。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MountPoints 情報参考元: http://pasokoma.jp/40/lg407237 質問者 お礼 2010/04/25 18:23 >ドライブの文字ではなく、名前なのですね。 そうなんです。そのために絵を付けたつもりでしたが、私の質問の仕方が悪かったようですね。 回答をいただいた方々にはご迷惑をおかけしました。 レジストリをいじることは私にはできないので、参考URLをもとに「いじくるつくーる」をダウンロードしてやってみました。お陰様で元の「DVD-RW ドライブ」に名称を変更することができました。 これでスッキリしました。どうも有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) O_O ベストアンサー率29% (207/701) 2010/04/24 23:56 回答No.3 #2の方の回答の詳細です。 http://support.microsoft.com/kb/880411/ja 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jmt8vjjd ベストアンサー率37% (82/220) 2010/04/24 23:12 回答No.2 スタートのなかのコントロールパネルを開き、一番上のシステムとセキュリティを開くと一番下の管理ツールを開いてください。コンピューターの管理があるのでダブルクリックをすると左側のコンピューターの管理のところに、ディスクの管理というのがあるのでクリックするとボリュームが出てきます。 変更したいドライブのところで右クリックをするとドライブ文字とパスの変更というのがあるのでクリックしてください。変更をクリックすると次のドライブ文字を割り当てるのところで変更したいドライブを指定すると変更できます。変更したあと念のため再起動してください。 質問者 補足 2010/04/25 07:56 #2,#3の方、回答ありがとうございます。 #2,#3の方の回答は基本的に同じ方法だと重いますが、DVDのドライブ名を変更しても(DがHに変わるだけ)、削除しても(見えないDVDが、追加でDドライブに戻るだけ)で、何の変化もありません。相変わらず「USB2-7inRW」のままです。レジストリとか難しい問題なのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tencyuu_te ベストアンサー率25% (342/1340) 2010/04/24 22:07 回答No.1 一度デバイスマネージャーの所から該当の表示の物のドライバーを削除して再起動後やってみてください 質問者 補足 2010/04/24 22:29 素早い回答ありがとうございます。 しかし残念ながら、削除して再起動しても変化はありませんでした。 2度ほどやってみたのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンデスクトップPC 関連するQ&A ドライブ文字の変更 SDカードリーダーが内蔵されているPCです。これのドライブ文字を変更したいと思います。色々方法はありましょうが、コンピューター右クリ→管理→ディスクの管理で実行できます。HDDや光学ドライブは表示されますので文字の変更は簡単に出来ますが、SDカードリーダーは画面に表示されませんのでこの方法では文字の変更が出来ません。 可能な方法を教えてください。 ドライブの表示変更は? 困っています。 マイコンピューターで表示されるアイコンの名前をわかりやすいものにしようと名前の変更で変更しました。 AドライブやCドライブはそのままで、外付けで取り付けているHDやDVDマルチドライブ、USBメモリーなどにだけです。 以前は・・・ F:外付けHDD G:メディアリーダー(CF用) H:メディアリーダー(メモリースティック) といったようにしていました。 しかし、接続する順番や、タイミングで割り付けが変わってしまいます。 当然あいている順に割り当てされるので仕方がないのですが、ショートカットをディスクトップに作って作業をしているので一回一回変わってしまうのはめんどうだったのでコンピューターの管理で手動で割り当てを指定しました。 F:外付けHDD G:外付けDVDマルチドライブ H:メディアリーダー(CF用) I:メディアリーダー(メモリースティック) と変更したのですが、マイコンピューターで表示される○○○(G)の○○○の部分の表示名が、なぜか変更前に使っていた「メディアリーダー(CF用)」が表示されてしまいます。アイコンではDVDドライブとして認識されているのですが・・・ そこで、ドライブを選択して名前の変更をかければいいだろうと思いクリック下のですが名前の変更が出てきません。 一度DVDドライブを削除して再インストールしても認識されると同じように表示されてしまいます。どうしたら変更できるのでしょうか。 Dドライブの名前 昨年末に新しく組み立てたPCなんですが 組み立て完了後 →DVD ドライブを取り外し → カードリーダーを取り付け → Eドライブのみ名前を変更(microSDに) → 新しいDVDドライブを取り付け → Dドライブの名前もmicroSDになってしまう。 いずれもマイコンピュータを開いた時に表示される名前の事です。 Dドライブは右クリックしても名前の変更が出てこないので変えれません。 どうしたら変更できるのでしょう? OS → XP DVD → SATA接続 カードリーダー → USB接続 ちなみにカードリーダーを取り外してもDドライブの名前は変わりません… 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム USBカードリーダの認識 現在、自作PCにUSB接続の内蔵カードリーダ(CF/SD/SM/MS)を搭載しています。 このカードリーダにメモリカードを挿していない状態でもマイコンピュータにこのカードリーダがドライブとして表示されています。 この表示がうっとおしいので、メモリカードを挿入したときのみドライブが表示されるように設定を変更できないでしょうか? OSはVista Businessです。 ドライブを追加接続したら、ドライブ名称がずれた。 自作のシングルDVD-RWマシンだったモノに、今日、スレーブDVD-RAMドライブを追加接続しました。再起動して立ち上げて認識もし、使用上は何の問題もありません。 が、マイコンピュータを開き、ドライブを確認すると、名称が「3.5インチFD(A)」「コンパクトフラッシュetc(C)」「SDカードetc(これが今回追加したDVD-RAMドライブ、D)」「DVD-RWドライブ(E)」「リムーバブルディスク(H)」となっていました。C・Hなどいろいろあるのは、メモリーカードリーダーが付属したFDドライブなので、それを別にC・Hとして認識しているのです。それらは元々リムーバブルディスクと表示されていたのですが、ややこしいので、以前私が名称変更してそれぞれコンパクトフラッシュ、SDカードetcと名称変更しておきました。そして、今回DVDドライブが認識された時に、順番がずれたようです。 Dドライブが新しいドライブなのですが、「SDカードetc」と表示されていました。あとで名称変更すればいいやと思っていましたが、出来ません。DVDやCDドライブ以外の所は右クリックで名称変更出来ます。これを何とか出来ないでしょうか。ご教授お願いします。 固定されたドライブレターの変更方法… 富士通FMVのノートPCです。OSはXP Homeです。 SDカードスロットやメモリスティックスロットがオンボードで付いています。 この2つのスロットは常にマイコンピュータに表示されています。 USBフラッシュメモリなどを挿すとこのドライブの後の文字が割り当てられます。 この2つのドライブレターを変更したいのですが、方法がみつかりません。 「コンピュータの管理」でドライブレターが変更できるのは知っているのですが そこにはこの2つのスロット(ドライブ)が表示されません。ですので変更することができません。 パナソニックのパソコンにはSDドライブレター変更ツールというものがあるそうですが当然インストールではじかれてしまいました。 何か別の方法で変更することはできないのでしょうか? ご存知でしたらお願いします。 削除や名前の変更をしたいのですが出来ません マイクロSDカードにあるファイルの削除や名前の変更が出来ません。 状況はマイクロSDカードに記録した動画と静止画のファイルが有ります。 種類は動画は「ビデオクリップ」、静止画は「JPEGイメージ」となっています。 マイクロSDのアダプタ(大きさ約2.5×3.2cm)を使って、ウィンドウズ7のデスクトップパソコンのリーダーに差し込んで認識しています。 動画と静止画を録画したカメラの説明書には「右クリックで削除、名前の変更が出来る」と書いて有りますが、それが出来ません。 しかし動画や静止画のファイルをマイクロSDカードからPCデスクトップ上にドラッグ&ドロップすると、デスクトップ上では削除や名前の変更は出来るようになります。でもそれではマイクロSDカード内のファイルは削除が出来ないので動画や静止画がどんどん増え続けるので困っています。 過去の似たような質問と回答を見たのですが、なかなか合致するものが無く、また古い情報でしたので今回質問させていただきます。 詳しい方、教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。 Hドライブが消えてしまい、SDカードが読み書きできません。 以前はSDカードを挿入すると、リーダー(内蔵)のアクセスランプが点灯し、自動再生が開いて使えたのですが、現在はHドライブが消えてしまい、SDカードが読み書きできません。 パソコンは、FRONTIER FRシリーズ 型番不明 メモリ4GB Core2Quad Q9300 SM,xD,SD/MMC,CF/MD,MSドライブ内臓です。 どなたか直す方法をご存知の方はいらっしゃいませんか? よろしくお願いします。 汎用ドライブが認識されなくなりました FDDドライブとカードメモリーリーダーが一体となっているドライブを使用していますが、突然カードメモリーリーダーが認識されなくなりました。 汎用ドライブをデスクトップに貼り付けていたのですが、SDカードを挿してクリックしても「有効ではない云々・・」の表示が出ていました。マイコンピューターにも、表示されません。SDカードをさしても何も反応しません。しかし、一体型となっでいるFDDはフロッピーを挿したらきちんと反応します。原因は何でしょうか? 1ドライブになるメモリーカードリーダーを探してます 複数の種類のメモリーカードスロットがあるUSB接続の外付けメモリーカードリーダー(・ライター)は、たいてい、SDカードで1ドライブ、メモリースティックで1ドライブ…というようにドライブがいくつも割り当てられ、どのドライブレターがどのカードなのか分かりにくく、いつも迷っていました。 ほかにUSBメモリを挿入していたり、パソコンによってドライブレターが変わることもあり、覚えようという気にすらなりません。 以前の職場で使っていたメモリーカードリーダーは、1ドライブだったので、迷うこともなく使えてとても快適でした。複数のメディアを挿入してメディア間でコピーするという使い方はしていないので、これで十分なのです。 現行商品の中で、1ドライブのものを探しているのですが、商品の説明を見ても、メーカーのホームページを見ても分からず、検索をかけてもなかなか見つかりません。 そこで、最近のメモリーカードリーダーをお持ちの方にお聞きします。 そのメモリーカードリーダーのメーカー・型番と、1ドライブか複数ドライブかを教えて下さい。 よろしくお願いします。 SDを刺した時だけドライブを表示するリーダー 普通のパソコンみたいに、SDを刺した時だけドライブを表示する3.5インチのカードリーダーはありませんか。めったに使わないので、ドライブが四個も五個も増えて非常に不愉快です。しいて言えばSDだけで十分です。 ドライブ名変更された? WindowsXP Home SP1なんですけど 外付けFDのドライブ名がAからVに変更なってしまいましたどうやれば直るでしょうか? あとドライブ名を固定できるツールありましたら教えて下さい(カードリーダ 外付けHDのドライブ名固定のため) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CFは認識されるのにSDが認識されない dynabook nx です。SDカードをスロットに入れても、カードリーダーを介してUSBスロットでも認識されません。同じカードリーダーでもCFは認識されます。どうしてなのでしょうか。SDカードは数種類試しました。 カードドライブ名の変更について ドライブ名の変更では検索するとヒットするのですが、参考にしても解決しないので、教えてください。 HDDやオプティカルディスクなどのドライブ名(CやDなど)の変更は、システムから可能ですが、カードドライブの場合は、変更(固定)が出来ないのでしょうか?サーバードライブの名前と重なって、機動の度に名称が変わって困ります。 ちなみに、OSは、XP Proです。 ノートPCへのPCカードドライブの外付けは出来ますか? これまで仕事で使用していたノートPCを更新することになり、会社指定のノートPCを購入しました。(DELL製) 省スペースのためか、PCカードスロットが無く、USBやCF、SDカードリーダーは内臓されています。 PCカード型データ収集機器を使用していたため、PCカードリーダー(ドライブ)を外付けしたいのですが、市販で利用できるものはありませんか?通信用のPCカードアダプターを試してみたのですが、認識しませんでした。 光学ドライブの名前を変えるにはどうすればいいです? パソコンに光学ドライブを増設しました。現在、内蔵型が3つ、外付け型が1つ接続されています。 コンピューターを開くとリムーバブル記憶域があるデバイスの欄にはカードリーダーや仮想ドライブを含めて13のデバイスが表示されています。 これを区別したくて G:やH:の方ではなく DVD RW ドライブ となっている方をかえて個別に名前をつけるにはどうすればいいですか? ハードディスクドライブの名前は変えることができたのですが、光学ドライブは同じようにはできませんでした。 OSはWindows 7 Ultimateです。 よろしくお願いします。 USBメモリのドライブがHからIに変わってしまった。 普段、USBメモリを使用しています。 いつもは、ドライブがHで認識していたのですが、Iに変わってしまいました。 おそらく、カードリーダー(SDカードなど)が関わっていると思うのですが、差し直してみても変わりありません。 今までもカードリーダーは使用していたので、何故こうなってしまったのか・・・。 ショートカットなどを作ってプログラムを実行しているので、ドライブが変わってかなり不便になってしまいました。 このような場合の復旧方法をおわかりの方いましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。<(_ _)> ドライブアイコン変更 リムーバルブディスクアイコンが同じ絵になっています。これを、SM、SD等がわかるような表示に変更したいです。 ドライブアイコン表示を変更する、ソフトを教えていただけますか。 利用しないカードリーダーのドライブを隠したい 市販のデスクトップPCで内蔵USBにカードリーダーが着いているのですが、SDカードしか使いません。他のリーダーは使わないのでドライブを消したいのですが、USBはひとつとして認識されるため一つを消すとSDも使えなくなり大変困ります。 何か、ソフトなどを使ってドライブを隠す(消す)ことはできないでしょうか? 写真の名前の変更 デジタルカメラのSDカードからマイピクチァーに写真を取り込み名前の変更をしようとすると、拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性がありますと、出ます今まではこんなことは、なかったのですが変わったことをしたといえば SDカードからプリンターに画像を取り込み それからマイピクチァーに画像を取り込んだことですが パソコンは WINDOWS XPです よろしく御願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>ドライブの文字ではなく、名前なのですね。 そうなんです。そのために絵を付けたつもりでしたが、私の質問の仕方が悪かったようですね。 回答をいただいた方々にはご迷惑をおかけしました。 レジストリをいじることは私にはできないので、参考URLをもとに「いじくるつくーる」をダウンロードしてやってみました。お陰様で元の「DVD-RW ドライブ」に名称を変更することができました。 これでスッキリしました。どうも有り難うございました。