• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジ・BS対応策について)

地デジ・BS対応策について

このQ&Aのポイント
  • 地デジ・BS対応のためにPCパーツの更新とテレビ・BDレコーダーの購入、どちらがおすすめ?
  • 地デジ・BS対応策の選択肢にはPCパーツの更新とテレビ・BDレコーダーの購入があります。
  • 地デジ・BS対応するためにはPCパーツの更新とテレビ・BDレコーダーの購入が必要ですが、どちらがより良い選択肢でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 そのPCでは地デジはほぼムリです。 GPUとモニターは交換必須。それで視聴は何とかなります。HDDも別途外付けの1TBででもOKでしょう。 問題は録画したデータをBDに書き込む場合です。 ただ単にデータBDを作成するのならばPentium4でもOKなのですが、一般のBDプレイヤーでも再生できる方式で書き込む(オーサリング)にはデュアルCPU以上、クロック2GHz以上、メモリ2GB以上、HDD空き容量最低50GB推奨100GB以上が必要です。これでも最低限です。 つまり全取っ換えです。 そのPCはアナログ専用にした方が良いと思います。 ちなみにPCでのデジタル放送録画は制限がかなり多く、CMカットすらも満足にできないものが多数です。 CMカットに対応しているのは現状ではIOデータとピクセラだけです。 またAVC(TSE)モード(HDを維持したままの長時間録画録画。H264/AVCでの録画)に対応したサードメーカー製のキャプチャーはありません。DRモード録画のみです。なのでHDDをガンガン消費します。 AVC(TSE)モードでの録画はソニー、NEC、東芝、富士通のメーカー製PCに限定されます。但しCMカットに対応しているのはソニーとNECのみです。また機器によってはコレらのメーカーでもDRモードの録画にしか対応していない場合もあります。 従ってTVとHDD・BDレコーダーの方が現状では使い勝手は上、と言うことになります。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。  地デジ対応を機会に,新PC自作も選択肢でしたが,どうも使いこなしが難しそうですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

どうにか対応は可能なスペックですけどグラフィック関係は全部新しくしないとだめですよね。 まあ見るだけならPCでテレビの代わりにはなるかもしれませんが、録画、ダビングとなるとやはりBDレコーダーのほうがいろいろな面で上だと思います。 私としてはPCはBDタイトルの再生や、ハイビジョン対応のビデオカメラで撮影したものの編集、BD化などを中心に考えていったほうがいいんじゃないかと思いますけど、そうなるとCPUもちょっと非力かなという印象は否めないですね。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。テレビに傾いてきました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

操作性、費用対効果から言うと「TV+BDレコーダー」でしょうね。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。同感です。ただし,「自作欲」も捨てがたいです。

回答No.1

自作PCの主要なスペックを教えてください。場合によってはPCで地デジはあきらめたほうがいいこともあります。 簡単操作を重視するならテレビとBDレコーダーでしょうね。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。  スペックは,貧弱で恥ずかしいですが,次のとおりです。 M/B ASUS P5GDC Deluxe Intel915P CPU Pentium4 630 3GHz memory 2GB Video Radeon X550 LCD Mitsubishi RDT194LM Windows XP sp3  OS以外は,全部取替えが必要ですかね。