木場、東陽町エリアは永住環境としてはどうでしょうか。
色々と検討しているのですが、木場、東陽町エリアも、マンション購入の候補にしています。
特に、木場公園側の旧営林署の跡地に立つ駅まで9分のマンションを狙っているところです。
但し、どうしても、地盤の弱さが気になります。この辺はゼロメートル地帯ということですし・・・。
ただ、木場公園の近くであれば、豊洲当たりよりもずっと空気がいい気がしますし、まだ木場、東陽町の地盤はマシのように思えます。
地震を気にしたら東京に住めないとはいいますが、関東大震災において、同じ23区エリアでも、被害の差は相当あったと聞きます。
恐らく、この辺はかなりよろしくないと思います。
尤も、悪口をいうつもりではなく、真剣に永住エリアとして考えるべきか悩んでいます。
このエリアに詳しい方から、地盤、教育環境、買い物環境等においてアドバイスをいただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。