炭の違いで味は変わる?
はじめまして、こんにちは。
福岡市内に住んでいまして、
今度バーベキューをしようと思っていてひとつ疑問なのですが、
炭の違いでバーベキューの味は変わるものでしょうか?
今までは何も考えずにホームセンターなどで売っている6kg400円
くらいの安い炭を使っていました。
後半火力が弱まって肉がなかなか焼けにくくなり、
たしかに火持ちは良くないなぁとは感じていました。
そこは継ぎ足しでカバーできるとしても、
「いい炭ですると肉の味は良くなるの?」というのが知りたいです。
安い炭は臭いが出るとよく言われますけど、
ある程度炭が燃えて白くなれば問題はなさそうです。
ただ炭火焼の焼き鳥屋さんなどの焼き鳥は、
炭焼きのいい香りがする気がします。
ちょっとだけいい炭に変えるだけで味が激変するようなら、
試して見たいと思うのですが。
どういう種類でいくら位という目安を教えていただけるとありがたいです。
ホームセンターには安い炭しか置いてないかもしれませんけど(^-^;
バーベキューをよくされる方、よろしくお願いいたします。
お礼
皆さん回答ありがとうございました。助かりました。