ベストアンサー WindowsMeに対応してりフラッシュメモりを差し込んでもどうにもな 2010/04/10 18:29 WindowsMeに対応してりフラッシュメモりを差し込んでもどうにもなりません。画面も変わりません。 どうしたらいいでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kqwt ベストアンサー率64% (65/101) 2010/04/10 19:10 回答No.1 ドライバーが必要じゃないですか? パッケージにドライバーダウンロードURL書いてあると思います (または USBメモリーのメーカーページでドライバーを探すことができます) それとMEはマイコンピューター開かないとフラッシュメモリーのアイコンが見えないのが普通です マイコンピューター開いてアイコンWクリックです もしそれでも認識できないとしたらPC側のUSB差込が壊れてる可能性があります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) qann ベストアンサー率40% (223/546) 2010/04/10 21:35 回答No.2 USBメモリーにはMe対応のものと非対応のものがあります。マイコンピュータを開いて「リムーブブルディスク」のアイコンが出て来なければ非対応のものでしょう。 メモリーの説明書に対応OSが書いてあると思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A WindowsMEとSanDiskのコンパクトフラッシュとの相性? わたくしシャープのノート型パソコンPC-MJ730Rを現在使用しているのですが、 SanDiskのコンパクトフラッシュをPC CARD ADAPTERで使用しますとすぐにフリー ズしてしまいます。しかもCtrl+Alt+Deleteも効かなくなり電源から切る状態にな ってしまいます。OSはWindowsMEです。以前使用していた富士通のノートPC(Windows98)ではこんな事は無かったのですがOSが違うのでWindowsMEとSanDisk のコンパクトフラッシュとの相性の問題かなーと思っているのですがこんなことが あるのでしょうか? PCのハード関係の相性問題は、よく聞くのですがOSとメディア等にも相性問題があるのでしょうか?またその他に考えられることがあればアドバイス宜しくお願いします。 WindowsMEで教えてください WindowsMEを使っています。 定期的に画面の右下に「更新の通知」という吹き出しが出てきます。 これは何ですか? クリックするとどうなるんでしょう? 携帯対応のフラッシュのサイズに付いて 携帯対応のフラッシュ動画を作成したいのですが 画面のサイズは決まっているのでしょうか? もしサイズに規定がありましたら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム WindowsMe対応無線Lan子機 WindowsMeに対応する11nの無線Lan子機は発売してるでしょうか。 windowsME対応最新プリンタについて 私の環境では、windowsMEを搭載したPCを使っております。 この環境で、使用できる最新のプリンタ(複合機)を教えていただけませんか。なお、PCのOSを変更することは難しい状況にあります。 また、プリンタは必ずしも最新である必要はなく、大手メーカーでわりと新しめのものなら、何でも 良いです。 まとめると、必須条件は以下の4点です。 1. WindowsME対応 2. 複合機 3. 大手メーカー 4. 割と新しめ 以上となります。ご回答よろしくお願いいたします。 フラッシュメモリ フラッシュメモリに入っているデータを他人に見られたくないのでパスワードを設定したいのですが設定画面を出す方法が分かりません。windowsMeとXPの両方の設定方法を教えてください。 日記をつけるソフト(WindowsMe) WindowsMeを使っています。 パソコンで日記をつけたいと思い、ベクターや窓の杜で探しているのですが、WindowsMe対応のソフトがあまり見つかりません。。。 できれば「可愛い」感じのソフトがいいのですが、そういうのは大抵Win95か98ぐらいまでしか対応しているものがなくて・・・。 Me対応と書いてなくても、95/98に対応していれば(同系列だから)使えるのでしょうか? また、WindowsMeで使える面白い日記ソフト(フリーウェア)をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 WindowsMEが突然シャットダウンされる 最近、WindowsMEが突然シャットダウンされることが多く困っています。 シャットダウンされるタイミングなんですが、 1.WindowsME起動時、WindowsMEのロゴが表示される画面が終わって、 デスクトップの画面に切り替わって右下にあるタスクバーに 色々なアイコンが登録される際にシャットダウンされます。 2.インターネット接続時、「xxxxに接続中」のダイアログが表示される途中です。 一応、メーカーにも問い合わせてみまして、 セフティモードでWindowsMEを立ち上げて、スキャンディスク、デフラグも やってみたのですが何も異常もありませんでした。 もし、何か解決方があったら教えてください。 よろしくお願いします。 iPad の Flash対応について iPadの購入を考えています。 スペック等もイマイチよくわからないのですが、その中で”Flash未対応”というのをネットで見ました。 これは、ウェブサイトを見るときにFlashの動画が見られない、ということなのでしょうか? ネットで検索すると”未対応”とも書いてあるし、見方によっては”対応”と書かれている感じもして・・・ どちらが”真実”なのか私のレベルではわかりません。 未対応だけれども、何か”細工”をすれば見られるのか、それとも未対応だったけれども最近対応になったのか、はたまた、やっぱり本当に未対応なのか、、、 教えてください。よろしくお願いいたします。 Flash Player 6について ジャンプランドに入場したいんですが、「ジャンプランドに入るにはFlash Player 6が必要です」と出て入場できません。。Flash Player 6はちゃんとダウンロードできてます。(ダウンロード後のムービー(?)はちゃんと表示します。インストールしたら画面に出るやつです。)再起動して、黒い画面に、アップデートが正常にできませんでしたと出るんですが、それができない理由なんでしょうか?理由がわかる方よろしくお願いします。 ちなみにwindowsmeを使ってます。 ジャンプランド→http://www.jumpland.com WindowsMeへ画像データを取り込むには?? 私のパソコンは恥ずかしながらWindowsMeです。最近買ったデジカメから画像を取り込もうと思ったのですが、このデジカメはWindowsMeは未対応でした。 カードリーダーでも買って、SDカードから直接画像を取り込もうと思ったのですが、最近のカードリーダーもWindowsMeに対応していないと電気屋の店員に言われました。 何か良い方法を知っている方はいませんか??? WindowsMeのプリンター 電気屋で、もうWindowsMe対応のプリンターはありませんと言われました。 パソコンを買う予定はすぐにはなくプリンターを早急にほしいです。 なにか対策はありますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iPhoneってFlash対応とかにならないんでしょうか? iPhoneってFlash対応とかにならないんでしょうか? 知っていたらヨロシクお願いします。 DiskX Tools Ver.6はWindowsMeに対応可能でしょうか エーアイソフト DiskX Toolsは、いらないファイルを削除して新品時のパソコンの快適さを蘇らせるソフトだそうですがVer.6は、WindowsMeに対応可能でしょうか。 WindowsMEからWindows7への全データ移行について このたびパソコンを買い替えました。旧パソコン(WindowsME)の全データを新パソコン(Windows7)へ移行したいのですが・・・WindowsME対応の引越しソフトが見つかりません。 WindowsME対応の引越しソフトを購入したいと思いますので、おわかりでしたら商品名を教えていただきたくよろしくお願い申し上げます。 WindowsMe 今現在、Windows2000を使用しております。 WindowsMeにしたいのです。 CDを入れて、CD内にあるSetupという奴をクリックしてみました。 しかし、どうやらWindows2000からMeには出来ないみたいなのです。 どうしても、WindowsMeにしたいので、早急にお答え頂けると有り難いです。 WindowsMeでDVD-videoを作るのは不可能? AVIファイルを、ISO形式またはVSO形式にしたいんですが、 WindowsMeでは、ほとんどのソフトが対応していないんです。 XPにアップグレードするほうが早いのでしょうが…。 そこで、WindowsMeでDVD-videoを作れた方、いらっしゃいませんか? いらっしゃれば、作るのに使ったソフトを教えていただけると嬉しいです。 WindowsMeでも使えそうなソフトを発見した方も、教えていただけると 幸いです。 すみませんが、よろしくおねがいします。 WindowsMe WindowsMeのマシンが1台あります。 使っていなかったのですが、データが必要になりました。 そのデータを移行しようと思っているのですが Symantecのオンラインチェックをしたら、スパイウェア、ウィルスに犯されている事が判明しました。 ウィルスやスパイウェアを駆除してからデータを移行しようと思いますが、ウィルスやスパイウェア除去のサポートもMEは切れているので、どう対応したらいいのかわかりません。 どうしたらいいでしょうか? スマートフォンのJavaやFlashへの対応について。 スマートフォンのJavaやFlashへの対応について。 今年に入り各社からスマートフォンの新機種の発売が相次いでいます。 今までのi-phoneを始めとするスマートフォンではJavaやFlashを使ったホームペー ジの閲覧ができなかったために購入を見送っていたのですが、Xperiaなどの最近 の機種ではJavaやFlashへの対応はこれまでより改善されていたりするのでしょう か? また、スマートフォンのJavaやFlashへの対応があまり進まないのはスマートフォンのユーザーの間ではあまり対応が必要とされていないからなのでしょうか? 現在の企業のホームページ(自動車、家電など)ではほとんどJavaやFlashが使われているのに対応が進まないのが不思議です…。技術的な壁や企業間の壁が存在するとか??? WindowsMEインストール時に固まる こんにちわ。 いまLinuxがインストールされているパソコンを Windowsに入れ替えようと思い, まずWindowsMEを入れてから, WindowsXPのアップグレードをあてようとしました (WindowsXPのインストールディスクがないためです)。 ところがWindowsMEを入れてパソコンを起動して, ディスクをフォーマットする画面に来たところで, なぜか青い無地の状態で固まってしまいました。 なおそのパソコンは元々WindowsMEが入っていたパソコンです。 この現象はどのような原因が考えられるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など