- ベストアンサー
ゲームが面白くない理由とは?
- ゲームが面白くないと感じる理由について考えてみました。
- 長くプレイしてもすぐにゲームの肝が分かってしまい、続ける気になれない理由について述べました。
- 年齢の問題ではなく、他の趣味もないという状況からゲームの面白さを感じなくなった原因について考えました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長年やってると、どれもこれも似たり寄ったりのパターン化なので、他のゲームで飽きているパターンを、新しいゲームで繰り返すだけになりますから。 また、最近のRPGだと、ゲームを遊ぶと言うよりは、アニメを見ている中でプレイヤーが操作する部分がある、と言う程度の物も増えていますから。(その典型がFFでしょうね。) 結局、ゲームそのものはパターン化して進化していないので、他者とのコミュニケーションが取れるものに人気が集中しているに過ぎません。 そういう意味ではオンラインゲームの方が良いでしょうが・・・ それも結局は、他人とゲームを通じてチャットしてるだけの事なので、ゲーム自体の面白さとは少し違いますね。 原点回帰して、レトロゲームで遊ぶなり、パズルゲームで遊ぶなりする方が、ゲームで遊んでいる!という感は出るのではないでしょうかね。 何れにしても、多くの人がゲームのパターン化を感じている事が、ゲームの売れ行き不振に拍車をかけているのでしょうね。
その他の回答 (12)
- bebura3
- ベストアンサー率51% (23/45)
私もゲーム大好きですが、確かに最近のゲームは定価で手を出すまでほしいものはありません。 全く無くはないですが指折り数えるほどです。(しかも発売日未定・・・) ゲームがお好きとありましたが、全てのジャンルがスキですか?好き嫌いは無いですか? 嫌いなものは仕方ないですが、苦手だからやりたくても出来ないと言うものはないですか? 私もやりたいけど苦手だから・・と言うものは結構あります。 でもフリーゲームをプレイしたり、ゲーム動画を見ることで苦手なジャンルのゲームを やってみたいなと言う気になりました。勿論やっても駄目だったものとかもありましたが 出来るようになりハマることができたジャンルもありました。 無料動画鑑賞や無料フリーソフトは文字通りタダです。あまりされたことがないようでしたら してみてはいかがでしょう。とくにフリーソフトは素人の方々が作っているのに家庭用 ゲームより面白いものもあります。個人で作られているので、とても自由な作風に なっています。売り上げを気にしなくてもいいので、一般的な意見を取り入れ作られた 家庭用ゲームとはまた一味違ってくせがあって面白いです。 私も一時家庭用ゲームに飽きたときこれをやって ハマりました。そんなに長くないプレイ時間がいいのかもしれませんね。 ダウンロードして失敗したとしても時間が少し損しするだけですから痛手は無いはずです。 的外れな回答をしてしまったらすいません。そのときはどなたかの意見が参考になるといいですね。
お礼
ありがとうございました。
- deshimoke2
- ベストアンサー率50% (4/8)
確かに、私も最近のゲームはいまいち興味を持つ物がありませんね(笑) さて、面白いゲームは「気がつくと何時間もプレイしていた」というのはある個人の定義なので私のような他人が口出しできません。 しかし、「ソフトの肝」が分かってしまうのは「ゲームに慣れた」ということなのでしょう。そして「慣れる→満足」という、「ある一種のゲームの楽しみ方」が確立されてしまっているからなのではないのでしょうか? 私は、そこでやめてしまうのはもったいないと思います。 そこでまた新たなゲームの楽しみ方、たとえば、 (1)勝手にオチを想像して先に進む(一致するとアレですが・・・) (2)他の友達と一緒にプレイしてみる(友達との会話の種にもなります) (3)ゲームのジャンルを変える(RPG→アクション etc...) を開拓してみてはいかがでしょうか? もしかするとクオリティーの低いゲームをやっていただけかもしれませんが・・・ 分かりにくい回答だと思いますが、あくまで「ひとつの趣味」なので無理は厳禁だと思います。また、年をとればやりたいゲームが変わるのは私も同じですよ!^^
お礼
ありがとうございました。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
>また、ゲームをする行為自体は好きなので 「あなたが年を取ったからでしょう」という回答は的外れだと思いす。 昔のゲームで、今でも楽しめますか? ゲームとは遊びです。楽しめないのなら、無理して最新ゲームをしなく てもいいと思います。 私の友人にも最新ハードを買っては、ろくにやらずに放っておく奴がい ます。そういう人は「本当の意味でゲームを愛していない」、「大人に なってゲームに飽きた」、「ゲーム以外にすごい楽しいことがある」な どが理由だと思います。
お礼
ありがとうございました。
ありますよね!新鮮さがないというか、ある程度の結末も予測できちゃったり笑 PS3ならオンラインゲームをしているうちにフレンドが出来て 仲の良いフレとVCしながらやってるだけで楽しいです^^ 同じゲームに対し別の解釈をもった人の意見聞いてるだけ楽しいですし キャラになりきって話しかけてくる人も愉快でした笑 50近くになる父親がいますが、いまだにゲームにのめりこんでますね ラジオに出演したりコミュニケーション能力が半端じゃない人なのでフレンドがあっと言う間に 満員になってました 驚きましたわ 「あなたが年を取ったからでしょう」という回答は的外れだと思います。 は正しいと思います
お礼
ありがとうございました。
- aroe_rs
- ベストアンサー率57% (131/228)
ふと思ったのですが「ゲームをする行為自体が好き」なのと「ゲームが好き」なのは別物では…? 「長くても続けて1時間もプレイすればそのソフトの肝が分かってしまい…」について、確かにプレイしていくうちにソフトの肝が分かってくる事があります。 そこで飽きてしまう時点で、ゲームに対して情熱が無いように感じます(情熱を上げてくれるようなソフトが無いせいだと思われますが…) 現在「質問者様に合うゲーム」が無いだけなのか、それともゲームという娯楽自体か自分で気付かぬ内に合わなくなってきているか… 質問者様はどんなタイプのゲームが好き(面白いと感じる)でしょうか。 私は延々と同じ事を繰り返し、地道にキャラを強化していくのが好きなので(世の中では“作業”と呼ばれ、好き嫌いがハッキリ分かれる部分ですね;;)例えばペルソナ3の「起きる→学校へ行く→キャラとの友好度を上げる→夜にダンジョンへ行く→キャラ強化→寝る」を延々と繰り返すだけで時間を忘れるくらいのめりこみます。 何周も繰り返し遊ぶのでプレイ時間が300時間を越えましたがまだ飽きません。 敵をサクサク倒して大暴れして気分爽快!というのも好きなので、無双系のゲームも延々とやっていられます。 後はキャラに愛着が湧けば、そのキャラを見たいが為に何時間でも何周でも出来ます。 こんな感じで、質問者様が好きなゲームのタイプや、ゲームの楽しみ方はどんなものでしょうか。 それらを分析して探せば、もしかしたら自分に合うソフトが見付かるかもしれません。 3Dのゲームは操作しているだけでストレスが溜まると下のほうで書かれていましたので、2Dのゲーム。 説明書を読んで基本的なことを覚えたりすること自体苦痛になるとの事なので、ややこしいシステムの無いシンプルなソフト。 そういったものが質問者様に向いているのかと分析すると(あくまで私の勝手なものですが;;)PS3などよりレトロゲームを漁ってみると求めているソフトに出会えるかもしれません。
お礼
ありがとうございました。
俺も同じ病気を患っています(笑) 確かにゲームをするという行為じたいは満足というか好きなんです。しかしゲーム内容は…感じですよね。 これはただ単にゲームが作業というかやらなければいけないという意味不明な使命感からくるものだと俺は考えています。 そんな俺でも期待しているゲームがあります。メタルギアソリッドピースウォーカーです。俺はこのシリーズの大ファンなので久々に楽しませてくれるだろうと思っています。 あなたも何か一つシリーズ物のファンになっておくとひと味違うゲームライフを送れるかもしれません。(4年に一度のオリンピックを待つ感じ)
お礼
ありがとうございます。 私と同じですね。ゲームをすることは好きだし楽しみなのですが 肝心のプレイするソフトがない(少ない)…という感じですね。 世界観やシステムを追求しすぎているのかもしれませんが 本当にやらされている感が強いソフトが多くなってきたと思います。 「4年に一度のオリンピックを待つ感じ…」 そうですね…無理にソフトを探すことはやめて 特定シリーズの続編のみを待つという手もアリかもしれないです。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
1時間でわかっちゃうの? すごいですね^^; だいたいの流れやプレーの仕方はわかるのは当たり前だけど・・・・ 話のストーリーとか重視してみてはどう? 映像スキップさせないでプレーする。 (映画を見るみたいな感覚) それと RPGになるのかなぁ・・・あまりゲームに詳しくないので間違ってるかもしれないけど 1度クリアしたらクリア特典?で使用出来なかったアイテムとか、追加ゲーム?みたいなのが 出来るようになる。物もあると思います。 (バイオ5、MGS4、北斗無双他多数)そういうを楽しみに・・・という事にしてはどうかな? (やりこみ度?)
お礼
ありがとうございます。 もちろん1時間でそのソフトの全てを把握しているわけではありませんが アクションゲームとかだと「気持ちいい」とか快感を味わえる部分はわかります。 RPGなどはストーリー展開も勿論面白みを感じる一要素ではありますが 私の場合は何度も行なうであろう戦闘やダンジョン探索などのシステムが見えてきて それが自分に合うものかどうかがわかってきます。 でもそれらに合致するソフトが今は本当に見つかりにくくなっていると感じます。 PS2の初期頃までは、自分が面白そうだと思って買ったソフトは大概面白かったのですが…。 私はゲームに快適さやワクワクを求めるタイプなので 最近のソフトの傾向が合わなくなっているのかもしれません。 おっしゃるようにストーリーややり込み重視で楽しめれば良いのですが 私の場合は楽しむ以前の問題なのかもしれません。
- kimkim0540
- ベストアンサー率21% (131/600)
「あなたが年を取ったからでしょう」という回答は的外れだと思います。 いいえ ゲームを長年やっていると、分かることですが。 ハードが進化してもソフトはぜんぜん進化してません。 映像とシステムに懲りすぎてストーリー台無し。 PSで十分遊べる物をわざわざPS3で出す。 MMORPGにいたっては殆ど全てファイナルファンタジー11オンラインの『パクリ』 PCのMMOなんて殆どがクリックゲームで出てくる敵をクリックする 『もぐらたたき』 正直ゲーム業界をひっくり返すようなゲームを開発しないと 長年やってるプレイヤーは納得しません。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるようにハードの進化にソフトが追いついていないですよね。 ゲームって仮想世界なわけですから ハードの進化でリアル描写が可能になったからといって 必ずしも現実世界の描写に近づける必要はないのだと思うのですが。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
対戦ゲームがいいのではないですか? そう思いますが http://www.amazon.co.jp/dp/B000RCWAMM/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
お礼
ありがとうございます。 私も対戦ゲームであれば楽しめるものが見つかりそうな気もします。 ただ、光回線でないこともあって通信速度がかなり遅く まともに楽しめないこともしばしばですし 戦争モノやグロテスクな描写を含むソフトは私の趣向に合わないので ものすごく限られてしまうんですよね。
- inatag
- ベストアンサー率0% (0/1)
質問者殿が「面白いと感じるゲーム」が開発されていないからじゃないでしょうか。 PS3・Wii世代の家庭用ゲーム機でリリースされてるタイトルは、 最大公約数であることを求めすぎているように感じます。 世の人々の大半は「つまらない人」です。 この頃のゲームは人口の大半を占める「つまらない人」をターゲットに作られています。 面白くなくて当たり前かもしれません。 ※先日、FF13をプレイしましたが、シナリオに興味がもてなくて挫折しました。映像とシステムは割と好きなのですが… ※現在は友人とオンラインにてプレイするPS3のBC2にハマッてます。累計プレイ時間は50時間くらいです。(流石にちょっと飽きてきた) ※ちなみに…家庭用ゲーム機のタイトルでは。SAGA2とか幻想水滸伝とかサガフロとかサガフロ2とかが好きですw
お礼
ありがとうございます。 確かにつまらない人向けにつくられているソフトが多すぎる気がしますね。 モンハンとか、絶対にターゲットを絞って作られたソフトなんだと思いますが 結局つまらない人向けにつくられた底の浅いソフトよりも売れています。 (私はモンハン嫌いなのでプレイしたことはありませんが…) 最大公約数を狙って作ったソフトで売れるのはほんの一握りでしかないのに…。 オンラインプレイは割と長く続けられそうな気がしますね。 COMと対戦していても何だかむなしいのですが やはり人と対戦すると毎回反応が違うので飽きにくくなるのでしょうか。 ただ私のオンライン環境は通信速度があまり速くないので プレイ自体まともにできないこともしばしばです。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるように長年プレイしているとパターン化されたソフトばかりに見えて 新作であっても「どこかで見たような…」と感じてしまうのかもしれません。 最初にFF7でゲーム中の美麗な画面やムービーを見たときはびっくりしましたが 未だにそれを繰り返しているだけ…と思ってしまうんですね。 だからオンラインゲームに少し楽しさを見出そうとしているのだと思いますが おっしゃるようにゲーム自体の面白さとは少し違うんですよね。 ゲームの売れ行きは2年前をピークに下がっているようですが 特定のシリーズものの続編は期待どおり大変なセールスを記録している一方で プレイした人の満足度があまり高くないものもあるようです。 やはりパターン化を感じる人が多くなってきたのかもしれません。