文中の単語にリンクを貼る
IT用語辞典e-wordsのように( http://e-words.jp/w/ASP-1.html )
キーワードと同じ単語があれば文中にリンクを張りたいのですが、からくりが分かりません。キーワードとしてDBに登録している単語と同じものが文中にあれば、文中からその単語を抜き出してURLを貼り、差し替える??
それだとしても文中から単語を抜き出す事は可能なのでしょうか。
もし分かられるかたがいらっしゃるならご助言お願いします。
例
本文(naiyou)-------
通常はWebブラウザに渡されてから処理されるJavaScriptやVBScriptなどで記述されたスクリプトをサーバ側で処理し、処理結果のみをブラウザに送信する。
----------
キーワード(keyword)
Webブラウザ
----------
の場合は「本文(naiyou)」の「Webブラウザ」に「Webブラウザ」の説明があるページにリンクを貼りたい。
お礼
最初、「技術者向けコンピューター」の運用・管理カテで質問したんですが、全く回答が来なかったので。。。 初歩的過ぎる質問だったのかな? ブクマやお気に入りから直接飛んできた時と同じなんですか、遷移元が見えない状態であれば安心というか、見えたら困りますよね、考えてみれば。それでも、何か情報持ってかれるとかあるのだろうかと思っていました。 ありがとうございました。