- 締切済み
Windows XP の作動上の問題 『システムレジストリへのアクセス
Windows XP の作動上の問題 『システムレジストリへのアクセスエラー』 パソコンの自分のアカウントからログインしたところ、突然 上記の内容が画面にあらわれ、オフィスソフトやインターネット、その他のソフトが作動してくれません。 別のアカウントから入ると、ネットやオフィスソフトなども(ゆっくりな印象ですが)作動します。 ネット上で検索してみると、どうやら致命的な問題があるようですが、どうすればよいかいまいちわかりません。大切な仕事のデータを抱えており、目下データファイルのバックアップ中です。 システムファイルのバックアップは取っておりませんでした(今になって気付きました・・)。 OSはもともとWindows2000からアップデート版でXPにしていました。 この場合 アップデート版CDから再インストールしかないのでしょうか? 別のアカウントから入れば作動することから別の問題も考えられるのでしょうか? 自分のアカウントからもう一度入ることが可能になりるようなシステムの合理的な修復方法を教えてください!どうかお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
- tabotabo55
- ベストアンサー率32% (172/532)
回答No.2
- Ctrl-Z727
- ベストアンサー率79% (135/170)
回答No.1
お礼
お礼が送れて申し訳ありませんでした。アドバイスありがとうございます。仕事で作動させる編集ソフトの都合で、自分のアカウントにこだわっておりました。しかしこの数日・・OSの2000→XPとインストール、マザーボードやグラフィックカードの再インストールを通して何とか復旧しました。あとはセキュリティソフトや仕事で使用するいくつかのソフトのインストールのみです。ありがとうございました。