※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VHFを地デジに変更工事料金で 経験者の意見を聞かせて下さい)
VHFを地デジに変更工事料金で 経験者の意見を聞かせて下さい
このQ&Aのポイント
VHFを地デジに変更する際の工事料金について、経験者の意見を聞かせてください。
西多摩地域で築27年の2階建ての屋根にVHFアンテナを建て、テレビ交換の費用が約255,320円かかります。
アンテナ交換工事には屋根へのアンテナ取り付け費用やBSアンテナ取り付け費用、ブースター費用などが含まれており、総額は約127,500円です。
VHFを地デジに変更工事料金で 経験者の意見を聞かせて下さい
VHFを地デジに変更工事料金で 経験者の意見を聞かせて下さい
西多摩地域で 築27年の2階建ての屋根にVHFアンテナを建てています
パナソニックの32インチテレビ 88,800×2台= \177,600
テレビ台 35,500×2台= \71,000
リサイクル料 3,360×2= \6,720
以上 テレビ交換合計 \255,320
アンテナB 屋根に取付け×1= \20,000
BSアンテナ(材料含む)ベランダに取付け×1= \23,000
ブースター(型名不明)×1= \40,000
配線追加×2 \16,000
其の他 2分配・電源A・アナログ撤去等合計= \28,500
(屋内の同軸配線は変更しません)
以上 アンテナ交換工事合計 \127,500
今問題なく見れているテレビを捨てて 地デジテレビを見る為に
総計 \382,820 交渉で幾らか安くなるのでしょうけど 大安売りをうたっている電気量販店の見積もりですが 妥当なのでしょうか ご意見を聞かせて下さい
お礼
お礼が遅くなり 済みませんでした 他店との見積もり比較で 安かった店に一式依頼致しました 細かいアドバイスを有難う御座いました