※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二つ疑問に思った事がありましたので質問させて頂きます。)
Windows7RC版の期限切れについて
このQ&Aのポイント
Windows7RC版を使っていたが期限切れで再起動されるので正規品をインストールする必要があるか疑問
オークションで見かけるアップグレード版のインストールディスクが新規インストールできるのか疑問
普通のアップグレード版はなぜ新規インストールできないのか疑問
二つ疑問に思った事がありましたので質問させて頂きます。
二つ疑問に思った事がありましたので質問させて頂きます。
まず今Windows7RC版を使っていたのですが期限切れで2時間ごとに再起動されるのでそろそろ正規品をインストールしようと思いまして・・・
この場合新規インストールを買わなければいけないのでしょうか?
RC版の上からアップグレート版ではやっぱりインストールはできない?
もう一つオークションなんかでよく見かけるのですがデ○や富士○のOSインストールディスク(アップグレート版)を売っていて「アップグレートですが新規インストールできます」と書いてあるのですが本当にアップグレート版なのにできるのですかね?
できるのなら普通のアップグレート版はなぜできないのでしょうか?
お礼
回答有難うございます。 なるほど、もう少しで危ない所に手をつけるとこでした(^_^;) 一つ質問なのですがDSP版とはパーツと一緒に買うから安く買えると言うことですが、そのパーツと一緒にPCを使わないとOSを使う権利はなくなってしまうのですか? オークションでDSP版(中古パーツセット)が売っていたのでDSP版の新規インストール版を買おうかなと・・・。 しかしパーツと一緒に使わなければいけないのなら厳しいですよね。