ベストアンサー エクセルでゼロ「0」が「-」に表示 2010/03/23 11:15 エクセルでゼロ「0」が「-」に表示されてしまいます。 原因は何でしょうか? 戻すにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#111181 2010/03/23 11:18 回答No.1 セルの書式設定で何かが設定されているのだと思います。 「Excelでユーザー・カスタムの書式設定を定義する」(http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/331cellfmt/cellfmt.html)を参考に、セルの書式設定を「標準」にしてみて下さい。 質問者 お礼 2010/03/23 11:40 直りました!! 書式設定の定義だったのですね。 早速どうもありがとうございました。m(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A エクセルで\200,000-と表示させるには エクセルで\200,000-と表示させるにはどうしたらいいでしょうか?どうしても最後の-が表示できなくて困っています。宜しくお願いいたします。 エクセルで¥5,000-と表示するには エクセルで円表示するのに、金額の後ろの”-”は、セルの書式設定、ユーザー定義からどのように設定したらよいのでしょうか。 csvをExcelで表示したとき、「-」を日付と認識させたくない お世話になります。 顧客情報のデータをcsvに吐き出した際、住所のデータが町名と番地に分かれて出力されています。すなわち、「address1」に「東京都渋谷区○○」、「address2」に「1-2-3」という感じです。 これをExcelで表示すると、「1-2-3」の部分が「2001/2/3」となって表示されています。日付と認識しているためですよね。 なのでこれをこのままセルの書式設定で「文字列」にすると、「36925」というシリアル値になってしまいます。 これを、Excelに取り込んだときにそもそも日付と認識させず、「-」を「-」のまま表示させるにはどうしたらいいでしょうか。 もし方法がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルに「-」を入れたい。 エクセル2003を使っています。 表の中に、「-(ハイフンの大文字?)」 を入れたいのですが、 どうすればいいですか? 曜日と時間を作成し、この曜日のこの時間は予定があるという意味で、 「-」の記号を入れるのが目的です。 「×」でもいいのですが、拒否のような感じがするので、「-」表記がいいかなと。 よろしくお願いします。 エクセルのフィルター機能で対個数が表示されない。 エクセルのフィルター機能で対個数が表示されない。 フィルターを使っても左下のステータスバーに”フィルターモード”としか表示されないファイルがあります。 違うファイルで行うと、「100件中10件が対象です」と正しく表示されます。 試しにやってみただけなので、うまくいくほうはデータ数の少ない簡単な表ですが、表示されないほうは数百件のデーターベースです。 表示されない理由をご存知の方は教えてください。 WIN XP、Excel 2000 今迄表示されていたバナ-が表示されなくなった goo簡単ホームページで自分のHPにバナ-を貼りました。 しかし、今迄表示されていたバナ-が、昨日から表示されなくなりました。 赤○に白い×の表示が出ます。考えられる原因は、ウィルスソフトをインストールした事ですが、原因は?どうしたら、また表示される様になりますか? 下記の様にタグを入れています。 <A Href="URL"><Img Src="http://◯◯◯◯◯.jpg" Width="150" Height="40"> EXCELで「0」を「-」表記に変える EXCELで「0」を「-」という表現にしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 教えてください エクセルへ「-」付き数字をペーストすると日付になってしまう エクスプローラー6.0でどこかのサイト(なんでもいいですがyahooの競馬情報としましょう)をみていて 例えば3-4だとか5-8などという「-(ハイフン)」付の数字をコピーしてエクセルに貼り付けると3月4日、5月8日などと表示されでしまいます。 これをそのままコピペで3-4とエクセルに表示させるにはどうしたらいいでしょう? MySQL コマンド入力後 「->」と表示される MySQL初心者です。 コマンドを入力後「->」と表示されてしまい先に進めません。 書籍には、「->」と表示されるときはコマンドが終了していないということなので「;」を入力しEnterを押せば直ると書いてあるのですが、そのとおりやってみても相変わらず「->」と表示されてしまいます。 何か他の原因が考えられますか? また、このようなエラーの対策が書かれたウェブサイトがありますか? (「->」は文字として認識されないのでネット上で情報を探そうと頑張ったのですが何も見つかりませんでした。) よろしくおねがいします。 エクセルの表示、非表示切替の+-ボタン エクセル2000です。 列や行の表示、非表示切替する(+と-のボタンで)方法おしえてください。 Excelエクセルで数値にプラス(+)、マイナス(-)をつけたい。 Excelエクセルで数値にプラス(+)、マイナス(-)をつけたい。 マイナスは、プロパティの数値の「負の数の表示形式」で簡単につけられるのですが、プラスのものも、数値がプラスならば自動的に頭に「+」がつくようにしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。 回答お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。 Excelでページ番号を -1-にしたいのですが 教えてください。 エクセル2003を使っています。ワードのようにページ番号をカスタマイズして-1-としたいのですが、先頭に-&[ページ番号]- とすると 先頭のハイフンは表示されるのですが、ページ番号の後ろのハイフンがなぜか表示されません。ハイフンの前に1つ半角スペースを入れると表示されますが ページ番号とハイフンの間隔がずれてしまうのでうまく表示できる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム excel 2003 の文字表示について excel 2003 で数値を入れて計算された後に、「-3」など-数値の場合は赤で表示するようにしたいのですが、設定の方法がわかりません。 教えて下さい。 最小の何対何をエクセルで求めたい たとえば、120対90は4対3が整数比?の最小ですよね。 これをエクセルで求めたいですが、できれば複数のセルを使うのではなく、関数などで一発に求めたいです。 2つの数値入力と数値出力のセルは、必要でしょうけどね。 なお、「X対Y」というのは、数学用語?で何と言うのかも知りたいし、求め方も知りたいです。 ただし、数学の授業は綺麗サッパリスッキリハッキリクッキリ忘れたので、公倍数とか公約数とか素因数とか言われても、用語だけでは解りません。 エクセルで「-3E+06」というのはなんですか? 基本についてはなにも知らずにやっている人間なのだのだ、ということを年頭において、おしえてください エクセルをつかって計算しているとき、「-3E+06」という記号がでます。これはどういう意味ですか? どうすればちゃんとできるでしょうか。 これ以外、えらーメッセージの意味をしらべるのはどうすればいいのでしょう?. エクセルの表示形式についいて エクセル2002を使用しています。 金額の表示形式で質問します。 見積書や請求書で合計金額表示などで、「¥1,500,000-」 と表示させたい場合、いつも自動で末尾に「-」を 表示させるにはどのようにユーザー定義すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 エクセル行、列の「表示/非表示」方法 エクセルの行、列欄外に「+」「-」のボタンを表示させ、「+」の状態で行(列)を表示させ、「-」の状態で非表示させる方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ※ 表示、非表示させたい行(列)を選択して、右クリックから「表示しない(H)」「再表示(U)」の方法ではないです。 グラフで「0」を「-」と表示する グラフでスコアを表示する際に、スコアが「0」になっている箇所については、グラフでは「-」と表示させたいのですが、良い方法はないですか。ユーザー定義で出来たようなきがするのですが… エクセルでの指数の表示方法を数字の右肩にするやり方 いつもお世話になっています。エクセルについて質問させていただきます。 エクセルで指数を表示するとき、例えば0.005であったら”5E-03”と表示されます。これを”5×10^(-3)”(ここでは上手く表示できませんが><)のように"-3"を"10"の右肩に表示する方法はあるのでしょうか? あったら教えてください。 Excelで33361.473が表示されない Office2003proを使用しています。 Excelを起動して、どこのセルでもいいので 33361.473 という数値を入力すると、セルにはそのままの数字が表示されるのですが、関数バーには 33361.4729999999 と表示されてしまいます。 複数台のPCで試しても同様の表示になるのですが、これはexcelの仕様なのでしょうか。 いろいろ調べていたら、浮動小数点というものがあるらしいのですが、今回の原因について、お分かりでしたらご教示下さい。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
直りました!! 書式設定の定義だったのですね。 早速どうもありがとうございました。m(__)m