• ベストアンサー

商材としてガンプラはどうなのか?

たまにガンプラを通販とかで買ったりするんですが、買っててなんとなく疑問に思ったのですが、ガンプラって商材としてはどうなのでしょうか? ネットかなんかで、ガンプラの仕入れ値は6~6.5掛け前後くらいというのを昔見た(聞いた)んですが、ビックカメラやヨドバシ、ヤマダ等の大手の実店舗や通販なんかだと、3割引き+10%ポイント還元で、税込み定価の実質63%くらいで売ってるわけで、仕入れ値考えたらほとんど利益出てないんじゃないかなと思うんですが。 大手だったらもう少し仕入れ値安くなるかもしれませんが、中小だと、価格的に勝負できないんじゃないかな?と思うわけですが。 商品的に、全国どこで買っても商品変わらないわけですし。通販考えたら余計にそう感じるわけですが。 中小の通販のお店だと、運送会社と特約結んで、送料安くしてるとは思いますし、買い物時に表示されてる送料と、実際にかかる運送会社との送料差額で微妙に利益出してるみたいなことを聞くんですが、それでも1個当たりX00円くらいでしょうし、相当数数はかないと、人件費やら光熱費、梱包のダンボール代諸々経費考えたら、正直利益出ないんじゃ…?とか思うんですが。 物によっては、サイズのかなり大きいMGとかPGの奴(商品の箱サイズ120とか140サイズ超えるようなの)だと、サイズ関係なしの送料完全一律とかで運送会社と契約してないと、利益ほぼなしか、赤字になっちゃうのではないかと思うのですが。 送料一律契約も、運送会社にもよりますが、毎月相当数出さないと送料安くならないですよね? さらに、問屋から売れない不良在庫大量に押しつけられたみたいなことも聞いたりするんですが、そういうこと総合的に考えたら、商材としてガンプラははっきりいってほとんど利益出そうにないので正直厳しいではないのかなぁ?とか思うわけですが、実際にガンプラを商材として扱ってるお店の人に率直に聞きたいんですが、実際問題どうなんでしょうか? なんとなく疑問に思いましたので質問させていただきました。 よろしければぜひご回答いただければと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sptlz00X
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.1

私の勝手な想像ですが、ガンプラ1個の利益は少ないかもしれませんが、ガンプラは人気商品なので数十個 数百個売れれば大きな利益はあるのではないでしょうか。 このご時世赤字覚悟でやっているショップはないと思います、大小はあると思いますが絶対に損はしてないはずです。 ただ量販店ならともかく個人ショップはつらいと思います。

kontaro7
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.2

まず、小規模小売店が組織力の無さで苦しいのは事実でしょうし、現に昔ながらの小さい小売模型店はどんどんなくなってます。私の家の近くでもそうです。 大手は大手で、安売り競争が進んで利幅が減ってることも確かです。 仕入れ価格がだいたいそのくらいとは私も聞いています。不良在庫の抱合せ販売もいつもの話らしいです。 それでもガンダムは売れるのでほかのよりはマシ、と言う事ではないでしょうか。もっと売り上げが低いものだってある、というかガンダムより売れるものなんてそう無いでしょうが。ダンボールも大量に出る廃材利用で切り詰められるだけ切り詰めたり、通販はその点送料を相手から取るので何ぼかましではないでしょうか。昔のように子供が大挙して押し寄せたような模型店などありえなくなった今、細かい対応や特殊な品揃え、大量安売りやネット通販で新たな形態を模索中、というのが現状ではないでしょうか。

kontaro7
質問者

お礼

ありがとうございました。