• 締切済み

妊娠6週でつわりが終わったのですが・・・

妊娠6週でつわりが終わったのですが・・・ 流産の可能性はありますか? ちなみに出血などはありません。

みんなの回答

回答No.4

私は5週後半~6週がつわりのピークで、現在8週ほとんどつわりはありません。 2度流産を経験しているのでつわりがパタッとなくなることに不安も感じましたが、先日病院に検診に行って先生に相談したら「早めにつわりが終わって良かったですね~」と言われました。赤ちゃんも元気で心拍もしっかり確認出来ました。 一般的には8~9週がピークと言われているみたいですが、本当に人それぞれ、おなかの痛みだったり出血がないのであれば変に心配することはないと思います。次に病院にいったときに赤ちゃんの元気な姿が確認出来るといいですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.3

6ヶ月の妊婦ですが、私は、6週頃は吐きづわりはあったり、なかったりして、食べづわりで食欲がある感じでした。 8週くらいから吐きづわりが酷くなり、14週までは続きました。 つわりは個人差がありますが、8~9週につわりのピークがくるので、質問者さんも、これからかも知れませんよ? あまり神経質にならない方が良いですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi77
  • ベストアンサー率36% (65/179)
回答No.2

私は8週目で流産した経験があるのですが、後から考えてみたらつわりがおさまっていたような気がします。 6週目頃から気分が悪く「辛い…」と思っていて、8週目の健診では順調と言われ、11週目の健診でけいりゅう流産が判明し、胎児の大きさから8週目の健診の直後に成長が止まったと思われました。 つわりも軽くなってきていい感じと思っていただけに、ショックでしたね。 こんなことを書いて気分を害されたらごめんなさい。 私の経験を言っただけで、つわりと流産は関係ないことが多いようです。 色々な所で無関係という記事を見たことがありますし、逆に、流産後もつわりが続いていて辛かったという話も聞いたことがあります。 次の健診で無事が早く確認できるといいですね。 それまでは、今まで通りにお体を大切に。 こればかりは個人差が激しいし、私は一人目の時はほとんどつわりのないまま出産しましたよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a4do
  • ベストアンサー率33% (31/93)
回答No.1

こんにちわ つわりと流産が関係しているという話は 聞いたことはありません。 出産ギリギリまでつわりで苦しむ方もいるそうです 早めにつわりが治まってよかったですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A