通話じゃなく通信の話ですよね。
iPodtouchを、イーモバイルのポケットWiFi と ハイブリッド03の無線ルータ機能で使っています。EM-ONEがWiFi接続できるのなら、参考になるかも。
ハイブリッド03は、2種類の通信方法を持っています。ひとつはドコモの3G、もう一つはWillcomのPHS通信。
前者は私の使っているエリアではポケットWiFiとほぼ同じ、微妙にドコモの方が体感で高速な気がします。Evernoteで写真を見るとき差がある気がする。
Willcomの通信だと、こちらは大容量通信を比べるのは酷で(無料ですし)、ただ、文字メールでは遜色なく使えます。
なお、ハイブリッド03のWiFi機能は最初に2000円くらいのソフト購入費が発生します。その後はPHS側のみを使うと基本費用1400円くらいで使い放題になるので、お得と言えばお得。
パソコンとWiFiでつないでも使い放題とのことなので、使いではありそうです。
ただ、3G通信&WiFiはものすごい勢いで電池を使う(USB充電だと放電の方が大きくて充電中なのに電池切れが起こるくらい)ので、外での連続使用は難しいと思いますよ。ここが弱点です。
私の場合、ポケットWiFiを購入してから、03を機種変したので、これが逆ならポケットWiFiを購入しなかったと思います。
お礼
ありがとうございます。 他のイーモバイルのスマートフォンを使ったら... と、ありますがEMONE以外でハイブリッド経由だとかなり早いという事でしょうか?