• ベストアンサー

編み物 2-1-3>13などの場合?

ラグラン線減目で2-1-3と書いてある隣に>13などと書いてあります。 段数計算すると掛け算すると丁度良いような感じなのですが、正しくはどういう意味で書いてあるんでしょうか?また、>を使ってあらわすものとそうじゃないものの違いは何でしょうか?減らす回数が多いものに>を使っているんでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.1

2目を1段ごとに3回=2×3=6目減る←この6目が減らす目数 >13目になる←減った6目の残りの目数 ★という事です。

moeyui
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません私の書き方が悪かったようです。 詳しく書くと 1-1-1 \ 2-1-2 / 13回 となっているのです。 >13回です。 残りの目数ということで計算するとちょっと違うようなのです。

その他の回答 (1)

  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.2

再度の投稿です。 1-1-1 \ 2-1-2 / 13回 となっているのです。 >13回です。 ★コレならば、1目を1段ごとに1回、2目を1段ごとに2回をワンセットにして、同様に13回繰り返す、という事ですね。 >は13回繰り返すことです。

moeyui
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございました!