複数台のWifiカメラの無線接続と録画について
Wifiメッシュか中継器か、どちらで無線ネットワークを構築すべきかアドバイスいただきたく宜しくお願い致します。
1階から3階まで無線ネットワークを接続して、Wifiカメラ(2.4GHz,802.11n)を6台接続したいと考えております。Wifiカメラの映像を常時レコーダで録画しようと考えております。添付の画像のように、CiscoのメッシュWifiを接続して構築しましたが、スループットが足りておらず、動画として録画することができません。
このような構成の場合、Wifiメッシュではなく、中継器にすべきでしょうか。また、おすすめの機器などありましたら、教えていただけませんでしょうか。
保証される情報でなくても構いませんので、可能性が高まるようなご助言いただけると助かります。お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。
補足
今回は、PCを介さないでNASの指定したディレクトリに保存できる方法を知りたいと考えています。 今回のネットワークカメラで、データの保存先の設定画面は、FTP設定とメール配信設定の2種類のみとなっています。 なので、FTP設定をうまくNASに設定できるようにはならないか?と考えています。