• ベストアンサー

二次会のプチギフトについて

結婚式の二次会の後などに 新郎新婦からプチギフトを渡されることがあると思いますが、 そのプチギフトに差をつけることについてどう思われるか ご意見を聞かせてください。 *************************************************** これまで「プチギフトは全員同じ」という経験しかなく、 先日初めてこのようなことがあり、驚きました。 明らかに見た目が大・中・小で、いただく方にバレバレなんです。 おそらく一番小さい物が一般的なレベルだと思うのですが、 いただく側からしたら、仲の良さにランクをつけられてる気が しないでしょうか? 小さい物をいただいた方はなんだか寂しい気もするでしょうし、 私たちに関しては、一緒に帰るメンバー内で別々の物をいただいたので、 若干「……」といった空気が流れました。 差をつけるにしても、せめて「グループごとに分ける」とか 「大きさを同じにして紙袋やリボンの色を変える」とか、 何らかの配慮をしても良かったのでは…と思ってしまいます。 当人たちにとっては、特にお世話になってる人に対して 誠意を上乗せしただけだと思うのですが、 皆さん同じ会費を払っているわけですし 目に見えて差をつけるのは失礼に当たらないでしょうか? ※一般的にはよくあることなのかもしれませんが、  個人的なご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 わたしは自分の結婚式でのプチギフトを、ゲストによって差をつけました。 と言っても、余興をしてくれた女性ゲスト・男性ゲスト、その他一般のゲスト という分け方で他の人から見ても「あの人たちは余興をしたからね~」って 一目瞭然な感じにしました。 ご質問者様の場合はそうではないのですよね? 同じグループ内で別々のものをもらったということは、 ご質問者様は「小」で他に「中」か「大」をもらった人がいて その人はグループ内でも新婦(ですか?)と仲がいいほうだ、という ことでしょうか。 そういうことなら、なんだか失礼だなぁと思います。 でも数種類のプチギフトを渡した経験からすると、 人によって物を変えるというのはけっこう大変でした! お見送りのときに渡されたのですよね? どういう順番でゲストが出てくるかわからないし、 同じグループだからといって一緒に来るとは限らないし…。 そういう状況の中で的確に人を選んで渡されたのだとしたら それはそれで用意周到だなと関心してしまいます。 話がそれてしまいましたが、 明らかに「大・中・小」と差が目に見えてわかり (しかも内容が大>中>小ならば) 失礼な方だと、わたし個人的には思います。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言われると、余興などによる区別もあったかもしれません。 ですが、やはりそれだけではないような気がします。 私たちの場合は、それぞれが微妙にスタンスが違っており 一概に比較することはできないのですが、 なんとなく1対1での仲の良さよりも、 会う回数の多い人を優遇したのかな?という印象を受けました。 中身の違いはわかりませんが、  ・大……コンビニのレジに飾っている手土産のお菓子ぐらいのサイズ  ・中……大と小の間ぐらいのサイズ  ・小……手のひらサイズ(これが一般的だと思うのですが) でしたので、ちょっと見た目に差がありすぎかなと…… もし私があちら側の立場なら、いただく方に不公平感を与えないように もう少し何らかの配慮をするのでは、と思ってしまいました。 ちなみに、誰に何を渡すかは記憶していたようで、 とても手際が良かったです。 しかもどういう知り合いかということを 一人一人丁寧に新郎に紹介してくれました。 このように、新婦は日頃からとても気遣いのできる人だったので、 この件に関しては私の感覚がおかしいのかと思い、 質問させていただきました。 haruko2005様のご意見を聴き、少々安心いたしました。 ご丁寧に回答くださり、どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • canpion
  • ベストアンサー率44% (67/152)
回答No.3

昨年結婚したものです。 私もプチギフトに差を付けたクチです。 というのも披露宴用に注文したプチギフトが大口注文でしか受け付けておらず、大量に余ったため、 二次会のみに出席した人には披露宴用のギフトを、 披露宴&二次会に出席した人には別のものを渡しました。 ただ、他の方も言っている通り、 ランダムでかたまって帰っていくゲストに別々のものを渡すのはかなり大変でした。 でもさすがに見た目には同じ袋に入れて渡しましたよ。 プチギフトってその場で開けられる可能性大ですもんね。 もし開けられても披露宴&二次会に出席した人には納得してもらえると思ったし。 ましてや見た目が違うなんて… 私なら今後の付き合い考えちゃいます。 差を付けたいなら、後日改めて渡すべきです。 旅行のおみやげに色を付けるなり方法はいくらでもあると思います。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 差をつける場合は、やはり多少は配慮されるものですよね。 canpion様のようにきちんと納得できる理由まであるのは 気配りが行き届いていて素晴らしいと思います。 この新婦も、本来はとても礼儀正しくてマナーのある人なので、 気持ちに余裕がなくて そこまで気が回らなかったのかなという気もします。 貴重なご意見をいただいたことで、 私の感じ方がおかしいわけではないという 安心感を得ることができました。 どうもありがとうございました。

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.2

lotqwb1clさん初めまして。 同じメンバーで別々のプチギフトって、引きますね・・・どういう基準なのか分からない場合、絶対気まずくなりそう! 箱の大きさだけ違って中身は一緒、というオチではないですよね?? 一人一人違うものを用意するほうが、逆に大変だと思うんですけどね。 今までの経験で差があった場合は、 ・披露宴に参加してた&してなかったで違った(→参加してた人には披露宴の引出物とセットのブランド。してなかった人には分からず。大きさは一緒で箱の形が違った。) ・男女で違った(→多分値段は同じくらい。女性へは蜂蜜小瓶で、男性へは携帯用洋服ブラシ) ・子供だけ違った(普通、二次会に子供って珍しいですけどね・・・) くらいでしょうか。 もし自分がホスト側でゲストに差をつけるとしたら、プチギフト以外の部分ですると思います。 lotqwb1clさんと同じように、なんだか失礼かも、と感じてしまうので。 少しでもお役に立てれば幸いです。

lotqwb1cl
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 さすがに他の人に中身を聞くのは憚りますが、 おそらく違う物だと思います。 中身が同じで見た目だけ豪勢だとそれはそれで嫌味ですし…… (大~小で大きさにかなり差があります) 私たちのグループに関しては、 「会合(食事など)への参加は少ないが、個人的に仲の良いA」より 「1対1では会わないが、会合への参加が多いB」を優遇した感じです。 実際、グループ内で区別するとしたら そういう基準になってしまうのかなと思いますが、 それでも接点のない人からしたら基準が曖昧ですよね。 会費の額を変えたり、新婚旅行のお土産を奮発したり というのは聞いたことあったのですが、 プチギフトで差をつけるというのは初めてだったので驚きました。 lilin0710様のように同じように感じてくださる方がいて ホッといたしました。 もし私がそのような立場になったら 失礼に当たらないよう気をつけたいと思います。 この度はどうもありがとうございました。

関連するQ&A