• ベストアンサー

「うけせん(うれせん?)アニメ」という言葉の意味は?

「うけせんアニメ」もしくは 「うれせんアニメ」という 用語ってありますか? アニメに詳しいかたが使う用語だと思うのですが・・・。 あやふやな質問で申し訳ないのですが、 心当たりのあるかた、解説を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

うーん…。 とくにアニメ用語、という限定付きではなく、「受け線」「売れ線」ということで、 今ファンに受けている(人気がある)、またはよく売れている、というニュアンスじゃないでしょうか? 最近よく耳にする気がします。

bebel
質問者

お礼

ああー!「受けがいい」の「うけ」なんですね! 売れ線の「せん」も「専」だと勘違いしていました。 今日はすっきりよく眠れそうです~。 sesameさん、ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.4

アニメの場合には、アニメファン限定で 受ければ良しとするような作品を指して 「ウケ線」とか「売れ線」とか呼ぶのではないでしょうか。 後ろに「狙い」とかつければ、完璧に揶揄した表現に なるでしょうね。 個人的にはたとえば、「トライなんとか」いう ロボツトものとかが当てはまると思います。

bebel
質問者

補足

Rowさん、お返事ありがとうございます。 対象がアニメファン限定・・・ということは 子供向けではなく大人のファン向けに作っている ということですよね。 最近、子供が見てもさっぱり意味が 分からないであろう難解なテーマなものも あるそうですから、そういうのを言うのかな。 あと、内容は子供向けでも 変身シーンのカメラアクションが妙に舐めまわすような ようなものがあるのは気のせいでしょうか(汗) はっ、そういうのも「受け線狙い」というのか。 あれって・・・規制の対象にはならないんでしょうね。 子供はあれがいやらしい表現なんて 気がつかないでしょうから。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.3

別の用語で、「受け専」というのもありますが、違いますよね・・・。 最近の「ボーイズラブ」系のマンガや小説に出てきますが。

bebel
質問者

補足

buranさん、回答ありがとうございます。 ちょっとお聞きしたいのですが、 「受け線」という言葉は 「受け線マンガ」とか「受け線小説」という風にも使いますか?

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.2

『受け線』『売れ線』って意味なんでしょうねぇ? あとは、どう言う意味で使われているか、ですよね。 例えば、放送してから、ファンの受け(売れ)が良いから 良い意味で『受け線』『売れ線』と呼ばれているのか、 それとも、最初から視聴者に媚びた様な感じで作っていて 『受け線狙い』『売れ線狙い』と言う意味で、蔑まれて いるのか。 たとえば、小室哲也の曲なんかだと、よく後者の意味で 『売れ線ミュージック』なんて呼ばれていたりしますよね。

bebel
質問者

補足

確かに良い意味ともブラックな意味とも とれる言葉ですよね。 こ○ろ作品に間してはですが、 スポンサーの売りたいものとのタイアップとして 売り出すことが多いため、 スポンサーのゴーサインが売れるかどうかに 左右されることが多いためが多いと聞きます。 売れ筋商品の枠が決まっているので、 類似したもので世の中溢かえってしまうのかも・・・。 アニメ業界同じような状況なのかもしれませんね。 プロほど、作品としてではなく 商品としてシビアに見ざるをえないかもしれません。 (これはあくまで私の憶測ですが)