ベストアンサー 貸玉4 貸玉1 の違い 2010/03/16 11:25 1玉4円と1円の違いは分かります。 これは換金にも影響あるんですか? 例えば貸玉4の台でドル箱3箱勝った人と 貸玉1の台でドル箱3箱勝った人では 前者の方が換金率がいいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ebetusnow ベストアンサー率37% (133/359) 2010/03/16 11:46 回答No.2 質問者さんの認識で大体その通りと思いますが。 お店にも因りますが換金率は低い傾向にあります。 4倍遊べる代わりに換金も4分の1ですよとはなりません。 長く遊べる分、換金は低いですよといった感じです。 マイホのドル箱は一箱で約千円になります。 もうけ重視なら1パチはちょっと打ってられません。 スロも5円スロの場合、やはり換金率が低い傾向にあります。 ひと箱出て等価なら約二万として五円スロならせ五千円と言いたいところですが マイホでは二千五百円となっています。40枚交換です。 (中には単純に4分の1で交換になるホールもあります。) 結論としては交換率は店によって違うので確認しておくことを お勧めします。 交換率が低い場合は物品に交換した方が得になることが多いです。 カード会員になってその都度貯玉して交換の際にどちらで交換するか判断されると良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ginga2 ベストアンサー率12% (576/4566) 2010/03/16 13:49 回答No.3 私が行くホールは4パチも1パチも等価ですので換金率は一緒です。 他の店(等価じゃない店)と違うのは極端に回らないって事です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#154391 2010/03/16 11:29 回答No.1 >前者の方が換金率がいいのでしょうか? 「店の方針次第」です。 回答者が知っている店の例です。 1)A店 貸玉4円=等価、貸玉1円=0.66円 2)B店 貸玉4円=等価、貸玉1円=等価 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントギャンブルパチンコ・スロット 関連するQ&A 1円パチンコと甘ぱちの違いを教えて下さい。 1円パチンコと甘ぱちの違いを教えて下さい。 パチンコは20数年前はよく通ってましたが、今は1年に1回行くかどうかです。 この前、待合せに40分位時間があり、 最近は1円パチンコがあると聞いていたので、そんなに お金を使わないで、時間が潰せると思いパチンコ屋に入りました。 しかし1円台はなく「甘ぱち」なる物がありました。 1円台と同じだろうと思って、やったのですが貸玉数は普通の台と変わらず 1円台と甘ぱちの違いが良くわかりません。 1円台と甘ぱちの違いって、下記の様な感じですか? 1円台 貸玉数 :通常台より多い 大当確率:通常台と同じ 換金率 :通常台より低い 甘ぱち 貸玉数 :通常台と同じ 大当確率:通常台より高い 換金率 :通常台より低い 違いを教えて下さい こんにちは。 こんにちは。 パチンコ/スロットの貯玉再プレイについての質問です。 例えば、 ・貸玉料金 4.0円 ・換金率 3.0円/玉 ・貯玉再プレイ手数料 無し というお店があったとします。 現金で1万円投資し、2500発を換金したとすると、 現金投資 10,000円 回収 3,000玉 換金 9,000円 ----------------- 収支 -1,000円 となりますよね? しかしながら、貯玉した場合は、 現金投資 10,000円 回収 3,000玉 貯玉 3,000玉(貸玉料金が4円である為、現金換算すると12,000円) ----------------- 収支 +2,000円 となります。 つまり、換金した場合は負けだけれども、 貯玉したら勝ちという事で間違いないでしょうか? わかりづらい文章で申し訳ありません。 ご教授願います。。 パチンコの換金率 1000円で250玉ですよね? これを換金するとどうなるのでしょうか? 私がよく行くお店は3300発で10000円です。 ということは1玉4円で借りて3,03円で交換すると? これが33玉交換?この数字が下がれば換金がいい?ということ? 私はいつも1箱大体エヴァならこの店で4000円くらいかな? という計算しか出来ないので。 わかりやすく教えてください。 それと換金率を調べるサイトとかあります? 今一どこがどうなのかわからないので。 まー、マルハンは等価くらいはわかるのですが。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム パチンコ業界30兆円の意味 パチンコ業界 売り上げ30兆円の意味を理解したくて、還元率?の質問です。 俗にいう「パチンコ業界が30兆円産業」が、業界団体による貸玉料のとしての数字で、 ここ数年激減し、20兆円程度になっているというのは存じています。 http://www.nichiyukyo.or.jp/condition/index.php やっかいなのがこの数字が貸玉料だということです。 遊んだ後で、事実上換金可能なので、他業界の売り上げとはだいぶ意味が違うと思います。 もし千円で玉を借りて、遊技後、平均的に600円に換金してたら、ある意味400円の 売り上げ(表現テキトー)的な意味かと思い、その感覚で20兆円だとか30兆円だとか いう数字を理解してみたいと思っています。 パチンコをまったくやらないので、常識的な感覚すらないのですが、 千円分で借りた玉は、遊んで増えたり減ったりした後、景品を経て換金すると、 平均的にいくらくらいになるものですか? 人によるのでしょうが、お店や業界からみた平均的な数字のおおざっぱな ところを教えてください。 ある意味下記ブログと同じ議論をしたいという意味ですが、途中で使っている 「還元率」が現実的かどうかを知りたい、という質問です。 http://daraz.exblog.jp/14296571/ よろしくお願いします。 換金率について 愛知県から引っ越してきて、現在、埼玉に住んでいます。こちらに来て初めてのパチンコをしました。 足立の北千住駅でやりました。 等価交換ではありませんでしたが、換金して計算したら1玉2.5円でした。愛知では1玉4円ほどだったのででびっくりしました。 ドル箱1箱4000円にしかなりませんでした、都内の相場はこんなもんなのでしょうか?? (パチンコ)7箱で22,000円?? 初めてパチンコをやってみて、10000円使い7箱という結果になりました^^; 勝てて嬉しかったのですが換金したところ約22000円になりました。 インターネットで調べたら(店によって違いはあるものの)1箱あたり4000~7000円と記載されていたのですが、自分の場合、計算すると1箱あたり約3100円なのですが、これは軽量ミスや換金ミスといったことなのでしょうか? ちなみに、お店の人に1箱あたりいくらと聞いたら「差はあるものの目安を言うならば3.75ですね。」とおっしゃってました。 台はエヴァンゲリオンの台で、箱は小さいやつで、すり切りで満杯になっていました。 初心者で全く分からないので、詳しい方よろしくお願いします。 出玉をドル箱をゆすってならす行為について お早うございます。パチンコ打っていて隣の人の仕草が気になる事ありますが、自分の台の出玉を、ドル箱をつかんで全体をゆすってならそうとする(いわゆるドル箱シェイクと呼ばれる事)人がいて、とても神経をいらつかされます。だいぶ前に、スロットの雑誌で、ドル箱シェイクはいやだと言うような記事を見たことがあるので、その人も私と同じような感覚なのかなあと思いました。やっている人は恐らく、玉にじかに手で触ると玉飛びに悪影響があるからなのと、正確に出玉の数を知りたくてやっているのだと思いますが、私の近くでは、やって欲しくないのです。私が持ち玉になってから移動は、したくないですし。多分、ゆすっている人は、出玉のみせびらかしになってしまっている事に気づいていないのでしょう。私のほかにもこの様に感じていらっしゃる方ございますでしょうか。よろしくお願いします。(質問の性質上、早くにしめきってしまうかも知れません。悪しからず。) 換金について 地元のホールで貸玉1個1円、貸メダル1枚5円というホールがあります。この場合、換金はどの位になるのでしょうか?貸玉、貸メダルの金額以上の換金って有り得るのでしょうか・・・? パチンコ初心者に教えてください! 最近パチンコに興味を持ち始めてきまして、何回か友人と行ったんですけど、学生ということもあり、だいたい2000円くらいででやめてしまいました。 (1)台を選ぶ基準って何なんですか?自分はやると きは上の数字がデカいのばかり打ってるんです が・・・。 (2)普通出始めるのって、何回くらい回した頃なん でしょうか?その台による!とかその日のよるって いわれる方もいらっしゃると思いますが、だいたい 平均的なのを教えてください。 (3)また玉を出したら景品と交換するか、換金する と思うんですけど、だいたい何発くらいで何と交換 できたり、いくらくらいに換えられるんですか?こ れも店によったり、換金所によって違うと思うの で、平均的なのを教えてください。 (4)箱ひとつで何発くらい入るんですか? (5)玉が出始めたら、店員さんが箱を持ってきてく れるんでしょうか?それといつも思うんですけど、 いすの周りに並べられてる箱は帰るときはどうやっ て運んでもらってるんでしょうか? わからないことだらけなので、ひとつだけでもいいので、教えてください。お願いします。 パチンコ収支に関する疑問 パチンコの収支に関して疑問があります 貸玉・払戻は等価(1玉4円で計算させてもらいます) 一時所得=総収入金額-必要経費-特別控除50万円 ケース1 3万円入金して当たりがなければその3万円は必要経費に計上されませんが、3万円入金してノーマルボーナスで500玉でて2000円に換金した場合、その3万円は必要経費になるのでしょうか? ケース2 3万円入金して当たりはなかったが貯玉が残っていたので500玉を2000円に換金した場合、その3万円は必要経費になるのでしょうか? ケース3 仮に15万玉出たとした時、そのまま換金すると60万になるので年間50万超えの利益となり課税対象になりますが、12万玉を換金48万にし残り3万玉を貯玉にした場合課税対象になるのでしょうか? ケース4 貯玉再プレイで1000玉で1万玉当たり、4万円に換金した場合、必要経費は0円?それとも1000玉×4円で4000円?? パチンコ エヴァンゲリオンの回転数について パチンコ初心者です。釘は、全く読めません。 先日パチンコのCRエヴァンゲリオンZFを、打っていた時のことなのですが、私は大当たり後、玉3箱使って時短含め約550回転回りました。私と同じ機種の隣の人は、1箱で時短含め約550回転回っていました。 打ち方などは、たいした違いなどはなかったのですが、釘の良し悪しだけでこんなに差がでるものなのでしょうか? その店の、交換率は33玉なのですが私の台は、良いほうなのでしょうか? この交換率だと、1箱でどれくらい回ればボーダーラインなのでしょうか? もし知っている方がいれば教えてください。 パチンコでドル箱6箱ぐらい勝った時 パチンコでまあまあ当たって、その後別の台を打つつもりや、台を探す時は、当たった玉を換金しないといけないのでしょうか? 3箱残して換金とかするんですか? 店員に置いといてもらったりも出来ますか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム パチンコ玉が手で触れないぐらい熱い場合の回転数は? 神戸プレ○オ店が新装開店したのですが、なんと全ての台を出玉が計算されて、出玉を箱に積み上げないシステムに変えてしまいました。 しかしパチンコの醍醐味である千両箱を積み上げる事は無くなり、ひとつの重要な面白さが無くなってしまったのですが、違った問題が発生しているように思います。 それは、当たりを引いたとき出玉計測されて機械の中に出玉が入っていき、カードに球数が記録されて、貸玉ボタンを押すと新たに玉が機械より出できますが、この玉が手で触れないぐらい熱い為に約400球(千円当たり)で5、6回程度しか回りません。 球の熱さにより千円当たりの回転数が落ちる事があるのでしょうか?(通常は千円あたりで10回程度です) 微妙なバランスで釘調整などをしますのでやっぱり微妙な球の温度なども回転数に影響するものかと思い、参考に教えて頂ければありがたいと思います。 多分球の温度は約55度前後だと思います。 初めてのパチンコ 今日始めてのパチンコをやりました 一円パチンコです なにもわからなかったんですが やってみたくて1000円入れました 海物語みたいな機種でやりました やってみるとすぐに 大当たりとなりました 玉が貯まっていって機械が 下のレバーを引いてくださいといったので 横にスライドさせると 玉が落ちて機械の中にはいっていきました ドル箱いらないのかと思いましたが 貯まってレバーをスライドさせると 玉が中にはいっていき その数が上の画面に書いてあって 4600ほどいってました グラフを見てみると6連したみたいでした これで3600円勝ったと思い 終わり方もわからなかったので 定員を呼びました そこで定員き初めてなんで終わり方教えてくださいときくと、600円残ってますけど終わりますか?みたいに聞かれました。もしかしたら600玉といったかもしれません よくわからなかったので、はいと答えて 返すみたいなボタンを押し カードが出てきました それを換金する機械にいれてくださいと 言われたので、席をたち その機械に入れると600円が出てきました 4000円以上勝ったと確信してたので 驚きました。 残りの勝った玉はどこにいったんでしょうか? グラフも右肩あがりに6連勝してたし、 パチンコ台の上の画面にも大きく4600程の数が出てたにも関わらず、 結果400円負けってことですか? ICカードは手元にあります ここに勝ったお金が入ってるんですか? もしはいっていたら換金するとき 一緒に出てきますよね? よくわかりません すごくもやもやして損した気分でした すいません パチンコに詳しい方教えて頂けませんか? ついさっきの出来事です 0.5円パチンコって 換金率どうなんですかね?税金が上がったら等価だった換金が軒並み10年前の率分に・・・ そうすれば0.5円パチンコって玉一個何円になるんだ?と思いました。 1円は玉無しパチンコになってよく打つようになったんだけどさすがに0.5円は立ち入れません 換金率と連チャンに関連はありますか? 珍しく10連チャンしました。 甘台なので,連チャンしやすいとはいえ,自分としては滅多にないので,換金しました。 そのまま続けて,球が減るのが嫌だったので・・・。 でも,連チャンしてすぐやめるのであれば,もっと換金率の店の方がいいに決まっていますね。 ただ,自分の経験上,どうも換金率がいいお店は連チャンしにくい気がします。 これは,単なる思い過ごしでしょうか。 少なくとも回転率は同じようなものです。 そうすると,換金率のいいお店は,何かで儲けないといけないので,つい疑ってしまってます。 パチンコ店の交換率の開示・表示 1.2年ぶりに昔よく行っていたお店にまた最近暇を見つけては遊びに行くようになり、以前はパチンコ・スロット共に等価交換でした。 先日スロットでキリのいい枚数で運よく沢山でてくれまして、頭の中で損益の簡単な計算をして換金したところ、換金ギャップがあり店に戻り交換率を聞いたところ「警察がなんちゃらかんちゃらで詳しくはいえないが、前にリニューアルした時に変更した」との事でした。店の意向なのでそれはそれでいいのですが、両替機や台と台の間の注意書きなどの表示には「1枚20円・1玉4円」と表示があります。 だいぶ前にリニューアルしたらしいが、未だに店舗内の貸し玉・貸しメダル表示は等価のままなのですが、これは問題ないのでしょうか? 都内の小さなお店で客層もほとんど年配客ばかりで、当たった出玉を流し現金でまた同じ台を打ち始める年配客がまだちらほらいたので、少し胸が痛みます。 店からしたら、「聞かれたら教えるが、貸し表示は変え忘れていた」だけという言い分になるのでしょうか? 大まかにパチンコの景品交換換金がグレーであり違法でもあるのは承知しています。 パチンコ店スロット店の換金率を知る方法 私は、打ちたい機種がある店に行くのですが、 初めて行く店の換金率を事前に調べる方法ってないのでしょうか? 私の地域の店をp-worldで見ても、貸し玉(貸しメダル)の値段は書いてあっても、 換金率が書いてない店が多いので困ってます。 事前に調べられない場合、 現地で店員さんに聞くというのもありなのでしょうか?? 【外国為替の換金】日本円を米ドルに換金するのは日本 【外国為替の換金】日本円を米ドルに換金するのは日本国内の空港より市内にある銀行で換金した方が手数料が高くレートが悪く換金率が低くなるということは、逆にいま高くなっている米ドルを日本円に換金するなら銀行に持って行けば逆に高く買い取ってくれるのでしょうか? それとも米ドルの買い取りも安いのでしょうか? ディスカウントチケットショップが1番米ドルを日本円に換金するのも高く買い取ってくれるのですか? パチンコの交換率について・・・ 教えて下さい☆パチンコ初心者です。 西荻窪のゴー○ンで仕事人?を打ったんですが、12箱で53500円の換金でした。先日中野で同じ機種打った時は10箱で58000円だったのになぜだー?と疑問に思ってます。公開している交換率は中野の店の方が8.3玉(西荻の店:中野の店 33.3:25)低いはずなのに。。。 具体的な総玉数覚えとけばよかったですが・・・。皆さんはこんな経験ありますか?パチンコ初心者な意見ですみません。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ギャンブル 競馬パチンコ・スロットその他(ギャンブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など