ベストアンサー ブルーレイディスクの映画は、家庭用DVDプレーヤーでも観れますか? 2010/03/11 00:11 つまらない質問ですみません。パソコンがBDドライブなので、このような質問になりました。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mackid ベストアンサー率33% (2688/8094) 2010/03/11 07:06 回答No.2 CD ー> DVD ー> BD という順に規格が上がって行きます。 上の規格で下の規格を扱う事はできますが、逆はできません。 つまりDVDプレーヤーでCDを再生したりBDプレーヤーでDVDやCDを再生することはできますが、CDプレーヤーでDVDを再生したりDVDプレーヤーでBDを再生することはできません。 質問者 お礼 2010/03/11 07:37 了解しました。理解できました。お忙しいところありがとうございました。 家族のためにDVDソフトで我慢することにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) joqr ベストアンサー率18% (742/4026) 2010/03/11 00:13 回答No.1 NO! 規格外です PS3のゲームが、XBOXで遊べないのと同じです 質問者 お礼 2010/03/11 00:39 ありがとうございました。BDがパソコンでしか観れないとなると…しばらく考えます。DVDとBDのどちらを購入するか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー 関連するQ&A ブルーレイディスクについて パソコンドライブBDR209JBKを使っているのですが、以下のブルーレイディスを購入しようと考えているのですがどこのメーカーの物を購入したらいいか迷っています。同じドライブ使用していて書き込みに失敗したことがある方教えて下さい BD-R DL BD-R XL BD-RE XL ブルーレイディスクだけ読み込まない パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ブルーレイディスクを認識しない 製品名:NECノートパソコン 型番:PC-NS700MAW-J OS:Windows10 ブルーレイディスクドライブを搭載しているはずなのですが、 市販のBDもレコーダーで録画したBDも認識しません。 エクスプローラーにDVD WRドライブのアイコンは表示されており、 CDやDVDは再生できます。 ブルーレイディスクを入れてPowerDVDの再生ボタンを押しても "ドライブD:にディスクが入っていません"と表示されてしまいます。 ドライバーの再インストールやレジストリエントリの修復もやってみましたが 解決しませんでした。 修理に出すしかないのか、他に何か方法があるのか… ご教示お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です ブルーレイディスクへ書き込みが出来ません。DVDへも・・・ こんにちは、よろしくお願いします。 L社のブルーレイ内蔵型ディスクドライブを買いました。 中身のドライブは松製です。 早速ミニタワーのスレーブに組み込み、 添付ソフト(C-Link社製BD対応パック)を インストールしました。 ・・・が!・・・ 製品に添付されていた推奨メディア(T社製BD-SE)に データを書き込みしようとしても、エラーで書き込めません。 ディスクの消去もできません。 ・元々入れていたDVD書き込みソフトは 事前にアンインストールしました。 ・ドライブは型番まで認識されています。 ・中身のメディアも形式・容量など認識されています。 (念のため、同じ推奨メディアをもう一枚購入し交換してみましたが、 だめです。) ・元々つけていたDVDドライブを外し、マスター接続に変えても だめです。 ・メーカーサポートの指示で、「msconfig」から常駐ソフトを 全止めしてみてもダメです。 ・添付BDソフトを再インストールしてみてもダメです。 ・でも、DVD+RWには書き込めます。 ↓ ●ところが、外付けドライブキットに入れて、会社のパソコンに USB接続してみたら、BDにあっさり書けました。 ○これはと思い直し、自宅のパソコンに再装着してみたら、 (DVDをマスター、BDをスレーブに内蔵、IDE) なぜか、BDにあっさり書けました。 ▽なんだ?どうした?でもまぁOKと思いました・・・が、 ↓ 翌日、特に設定変更してないハズなのに、 また書けなくなりました。 今度はDVD+RWにも書けなくなりました。 なぜか、マスターのDVDドライブでもDVDに書けなくなりました。 元々のDVDドライブでも書けないので、 BD導入前のより悪化したわけです。 ↓ それから、光学ディスク書き込みに関連するかもしれないソフト類を 次々アンインストールしたり、上記ソフトを再インストールしたり、 色々試したのですが・・・ ↓ ◇どうやら、パソコンを立ち上げた後、 DVD+RWに書き込みをするだけなら出来る。 ◇そこで、BDに書き込み(もしくは消去)しようとするとエラーで、 ◇その後は、DVDにも書けなくなる。 ◇上記の間も、ドライブやメディア情報の認識はいつもしている。 メーカーは、ソフトのせいでは?・・・絶対とは言えませんが ソフトメーカ-は、ハードの初期不良では?・・・絶対とは言えませんが 販売店は、書けないなら初期不良かも?しれないので、 在庫の同製品と交換しますよ!といってくれましたが・・・ 前述の通り、2回だけ書けているし・・・ 同じ販売店の店頭在庫は、同じ製造ロットの製品だろうから、 同じ初期不良があるかも・・・なんせBDはまだ流通量が少ない 過去に、DVDドライブの普及初期に、どうしてもうまくいかなくて 数ヶ月試行錯誤したら、実はハードの初期不良だったという経験もあり 悩んでいます。 もう、既に、この件で数十時間費やしています・・・ 何か、同様のトラブルの対策等に思い当たることがお持ちの方は 是非アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ブルーレイ・ディスク・プレイヤーについて 新しくブルーレイ・ディスクプレイヤーを購入しよう・・と思っている者です・・。 なるべく安価な物がイイと思いソニー製の「BDP-S1500」、もしくはパナソニック製の 「DMP-BD85」・・のどちらかにしようかな~と考えているのですが、これらは他のレコーダー で作成したディスクとかも再生する事は出来るのでしょうか・・? これまで自分が使っていたのはソニー製のBDZ-T75です・・。 このレコーダーでテレビ番組とかを録画した「BD-R」や「BD-RE」・・・ 他にも、パソコンで作ったDVDとかも先のディスク・プレイヤーで普通に再生を して見る事は出来ますか・・? 回答の方をお待ちしています・・。 ブルーレイディスクに書き込みできません パソコンのブルーレイディスクドライブでデータをブルーレイディスクに焼こうとしたのですが、ソフトウェアがディスクを認識せず、ディスクを挿入するようメッセージが出るのでドライブを見たところ、「この種類のディスクはフォーマットできません。別のディスクを挿入してから、やりなおしてください。」というメッセージが出て書き込みできません。市販のDVDは再生でき、読み込みは問題ありません。 購入して4年以上たつのですが、ブルーレイディスクを焼くのは初めてです。 パソコンは、VAIO VGN-AR94US パソコンのドライブは、MTSHITA BD-MLT UJ-220S 使用ディスクは、ソニーのBNE1VCPS2(BD-RE 25GB 1-2x) 書き込みソフトウェアは、フリーソフトのNero Kwik Media です。 このパソコンにはRoxio Easy Media Creator がプリインストールされているはずなのですが、起動しません。サポートに相談しましたが、何らかの理由でアンインストールしたのではないかということでリカバリーを勧められました。しかし、HDD価格が高騰しているため、従来バルクのHDDにデータをコピーしていたのを中断し、しばらく手持ちのBDディスクに焼いてしのごうとしていたところなので、できればHDD購入+バックアップ+リカバリーは避けたいと考え、上記のフリーソフトNero Kwik Mediaをインストールしてコピーを試みています。BDディスクはサポートに相談して勧められたものの一つです。 何か手順が間違っているのでしょうか。それともドライブが故障しているのでしょうか。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 ブルーレイディスクのコピー 1. ブルーレイディスク(BD)の内容をパソコンやほかのBDに書き込むソフトとしてブルーレイコピーソフト、ブルーレイリッピングソフト、ブルーレイ変換ソフトが発売されていますが、これらはどのように違うのでしょうか。 2. BDの内容を新しいBDに書き込むにはどのソフトが必要でしょうか? 3. BDの内容をパソコンに取り込むにはどのソフトが必要でしょうか?またこのパソコンに取り込んだ内容を新しいBDに書き込むにはどのソフトが必要でしょうか?この操作は1段階でできるのでしょうか?1段階で行うとしたら、BDを挿入する光学ドライブを2個持つ装置が必要でしょうか?またこの操作を2段階で行うとしたら、それぞれの段階で、どのソフトとどのソフトが必要でしょうか? ブルーレイディスクについて こんにちは PCにTVチューナーを接続して録画した スポーツ動画をブルーレイディスク(BD)に保存したいのですが、 マイコンピュータから確認したところ、 ドライブが「DVD RW」となっています。 これはやはり、BDは扱えないということでしょうか? できない場合、何かフリーソフトを使って BDに書き込み(録画)をする方法はありませんでしょうか? 永久保存したいと考えています。 どうぞよろしくお願いします。 DVDとブルーレイディスクどっちがいい? ある映画のディスクを購入したいんですが、DVDとBDの二種類あり、どちらにしようか迷っています。 今はDVDプレイヤーしか持ってないのでDVDを買おうと思っていたのですが、BDのほうが映像は綺麗だし、何年かしたらBDが主流になるという事を聞き、迷い始めました。 初回限定で2D版&3D版が同時収録されているディスクなので、良いものを買いたいんですが、どちらがいいでしょうか? BDとDVDはどちらが消える可能性が高いでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。 DVDとブルーレイディスク、パソコンで見る場合選ぶならどちら? こんにちは。 欲しいプロモーションビデオがあって、 購入する前に値段を見るため今日そのサイトに行ってみましたら DVD版とBD版という表示があり、どちらを選んだほうがいいのか 違いがよくわかりません。 値段の差もありBDの方が600円くらい高いみたいなのですが BDとDVDの違いってなんでしょうか? 検索をしてみたら容量の差?みたいに書いてありますが 画質に影響は? それと、そのPVは購入したらパソコンで見たいと思っているのですが、 パソコンで見るならどちらを選んだほうがいいのでしょうか? ちなみにパソコンは最近買い替えて 富士通FMV-DESKPOWER CE/E40 を使っています。 http://www.hikaku.com/shopping/item/75184638/ 最近のパソコンならBDは再生できるのでしょうか? それともDVDだけ? 初歩的すぎる質問で申し訳ございません; どなたか分かる方、ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m ブルーレイディスクドライブの事で教えて下さい お世話になります。 10年ほど前に秋葉原の某PCショップでBTOパソコンを組んでもらいました。 さすがに10年も経過すると色々な周辺機器が壊れ始め、 1週間ほど前にはモニターを新品に交換しました。 最近、ブルーレイディスクドライブが不調で、読み込まない事が頻発する ようになってしまい、動画を記録したBDディスクを挿入しても 「ディスクが入っていません」と表示されてしまい、再生もできません。 DVD-Rは読み込み出来る事もたまにありますが、BD-Rは読み込み出来ない事の 方が多いです。 先ほどドライブをエアーダスターで掃除し、レンズクリーナーを施しましたが改善しませんでした。 使っているのは【PIONEER BD-RW BDR-205ATA Drive】というものです。 質問1 もうドライブの寿命と考えて宜しいと思いますか? 質問2 このドライブはけっこう気に入っており、何不自由なく使用していました。 できれば次もPIONEERのドライブが良いと考えていますが、同等の性能以上の モデルがあればご教示いただけませんか? 質問3 BTOパソコンとして組んでもらい、外付けHDD、プリンター、モニター、スピーカー等は後から購入しても簡単にセッティング出来ましたが、ドライブの交換は経験が無いし、PCケースも自分で外した事が無いので不安です。 比較的簡単に交換できるのでしょうか?また、ドライブ交換時の注意点等がありましたら、ぜひご教示をお願いします。 ブルーレイディスクを読まなくなりました。 外付けドライブのBP3D-PI6U2にブルーレイディスクを入れるとこのディスクは対応してない形式です。と出て再生できません。 BD-REですが、以前はちゃんと再生できました。 一応添付されていたメディアスートを上書きインストールしてサイトからこの機種対応の高速USB 対応ドライバーも再インストールしましたがやはりだめでした。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 デルのノートパソコンXPS1645に接続してウィンドウズ7,64ビットOSを使用しています。 ブルーレイドライブ機は別個に電源を接続して使用しています。 ブルーレイについて ブルーレイROMドライブ搭載のパソコンでBD-R、BD-REの読み出し、書き込みはできますか? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム ブルーレイディスクが見れなくなりました・・・ LaVieの2012年発売のPC‐LL770HSでWindows7を使用していますが、ここ半年以上まったくBDが見れなくなりました。(自宅のテレビでダビングしたディスクや市販のディスクともに) レンズの問題なのか、アプリの問題なのかいろいろ調べたり、試してみましたが、変わりませんでした。また、2か月くらい前にWindows10にアップロードをしてしまい、さらによくわからなくなってしまいました。もう一度、7に変える方法や、BDを見るためにはどうしたらいいのか何か方法があれば少しでも教えていただけませんか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です ブルーレイディスクの映像が正しく見れない 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン(ASUS) Windows11Home ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== F515EA-BQ131WS ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 新規購入 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 10月にノートパソコンとポータブルBDドライブを購入しましたが、ブルーレイの音声は良いですが映像が正しく見れない状況です。(モザイクがかかっているような感じ) DVDは音声、映像とも問題ありません。 ポータブルBDドライブは下記の通りです。 Logitec LBD-PWA6U3VWH DVDソフトは下記の通りです。 Corel WinDVD pro 12 リージョンはBDタイトルでA:日本を選択しています。 ディスクは、BSで録画したものをブルーレイディスクにコピーしています。 新しく買い揃えたのですが、パソコンで見れなくて苦慮しています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 ブルーレイディスクは使えるのか 先週BuffaloのDT-H71/U2という地デジチューナーをパソコンに取り付けました。 やっとパソコンでもテレビが見れるようになりました。 テレビ番組が録画出来るようになったのはいいが、容量が大きいため空きが直ぐになくなってしまう。 新たにブルーレイの外付けドライブを購入しようと思いましたが、どうもネット環境にないと接続しても使えないかも…と一抹の不安が出てきました。 未だに回線は不要とネット環境にないのです。 パイオニアのBD/DVD/CDライター BDR-XD04BK の購入を考えていたのに…購入しても果たして正常に動くのか、やはり不安で購入が出来ない。 単に録画した番組を焼くだけなら、ネット環境は必要ないのでしょうか。 教えて下さい。悩んでいます。 レンタルしたブルーレイディスクはやはり見ることはできないのでしょうか。 重ねて教えて下さい。お願いします。 ブルーレイディスクへのダビングができません。 ブルーレイディスクへのダビングができません。 BDZ-EW510を使用しております。数日前にbd-reディスクの読み込みの際に異音がして、取り出したディスクにスレのような汚れがついていました。それ以降ディスクの再生やbd-reディスク中での編集はできますが、HDDからbd-reディスクにダビングができなくなりました。 ディスクにダビングしようとすると47%位で修了してしまい、正常にダビングされないとのエラーメッセージが出ます。その際bd-reの空き容量は3%位減っています。(何枚かのディスクで試してみましたが同じようです。)ディスクのドライブに問題があるのでしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。 ブルーレイディスクに書き込み失敗する LAVIE NS700/M Windos10のノートパソコンを使っています バックアップのためにMISUBISHI BD-R XLにデータディスクとして保存しようとしたのですが3回連続で失敗しています 1ケ月前に書き込んだときは問題なかったのですが今回は何やっても駄目です 2回はwindowsの標準ソフトで 3回目はフリーソフトのBurnawareをダウンロードして挑戦してみたんですけどやはりだめでした。 すべて60~70%あたりでエラーが出て失敗の表示になります ドライブを確認するとBD-R XLが挿入されていることは認識しています 解決策を教えてください よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です ブルーレイディスクを読み込まない お知恵を拝借したく、質問させていただきます。 一月ほど前にバルクの内臓ブルーレイドライブを購入し、取り付けておりました。 ブルーレイディスクはなかったので、動作確認はしていなかったのですが、ちゃんとエクスプローラーにも表示されているし、取り出し等のコマンドにも反応していたので問題ないと思っていました。 しかしながら、この度映画のブルーレイディスクを購入し、いざ見ようとディスクを入れても一向に再生されません。 それどころか、エクスプローラー上の表示はディスクを完全に認識していない状態で、アイコンをダブルクリックするとディスクを入れてくださいと出てきて全然読み込んでくれません。 ドライバもファームウェアも最新のようですし、どうすればいいのか途方に暮れております。 宜しく、お知恵をお貸しいただきたく思います。 ブルーレイドライブは、デバイスマネージャー上で『PIONEER BD-RW BDR-209M』と表示されています。 ブルーレイディスクへの書き込みがうまくいきません PCをBDドライブ搭載機のWindows7に買い替えて今まで撮り貯めていた家族旅行のビデオなどをさっそくBDに書き込もうと思ってチャレンジしましたが、結果はPCでは見れるのですがBDプレーヤーでの再生ができずTVで見れません。 使用したソフトはROXIO Creator LJ バージョン: 10.3.351とImgBurn バージョン2.5.1.0の二つですが二つともPCでは見れますがプレーヤーではNGでした。 使用したディスクはBD-REで ちなみみDVD-RやRWではOKでした、何かご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。 パソコンでブルーレイディスクを再生したい! こんにちは! 自分のパソコンでブルーレイディスクを再生したいです。 パソコンがブルーレイに対応しているか確認するソフト 「Blu-ray Disk & 3D Advisor」をダウンロードして診断を行いました。 結果、非対応でした…(;_;) 診断結果を画像で添付します。 しかし、診断結果を詳しく見てみると、対応していないと診断されたのは、 「ソフトウェアプレーヤー」の部分だけと気づきました。 質問1.BD再生ソフトをダウンロードすれば私のパソコンでBDが見れますか? 質問2. おすすめの無料のBD再生ソフトを教えてください。 質問3. パソコンに円盤をセットする場所がいつもDVDをセットしてるところしか見当たらないのですが、 ここにBDをセットして再生できると考えていいのでしょうか? 素人なので回答宜しくお願いしますm(- -)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
了解しました。理解できました。お忙しいところありがとうございました。 家族のためにDVDソフトで我慢することにします。