今現在二浪でFランク大学で、更に仮面浪人するのでしょうか?
それで日東駒専に引っかかったところで三浪ですから意味があるのかどうか。
しかし、本来早慶東大京大一橋に受かったはずなのに、車に轢かれて受けられずにFランク大、というのであれば、フルタイム浪人で東大を目指すべきでしょう。
底辺高校の真ん中の成績から一生懸命勉強して二浪でFランクまでたどり着いたのであれば、そこそこのできではないかと思います。
まぁ色々です。
生きる価値があるか無いかは大学のレベルだけでは決まりません。
そもそも、大学に行くのは高校生の半数未満。
Fランク大学にも入れないのが半数です。
大学のレベルで決まるのなら、あなたは日本人の半数に死ねと言うのでしょうか?
高卒だろうが何だろうが、立派に生きている人はいくらでもいます。
立派に生きるのか生きないのかは今後のあなた次第です。
なお、どこぞのサイトのバカ共の言うことを真に受けて、偏差値50や50弱でFランクだの何だの言っていやしないでしょうね?
真に受けているようなら、まずFランクの定義を調べましょう。
勿論どこぞのバカ共の定義ではありません。