- ベストアンサー
暑さに強いパソコンを探しています。
- わずかに外気と隙間のあるショーウインド内にパソコンとモニターを設置し、パワーポイントをスライドショーでエンドレスに流す計画があります。
- 以前は液晶TVとDVDプレーヤーでリピート再生をしていたが、画質や映像差し替えの手間があり、今回PC設置に変更。
- エプソンダイレクトのATOMのPCでパワーポイントをスライドし、HDDを抜きBOOT革命USBでOSを動かします。冷却方法も検討中。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
PCに関しては他の方の回答がありますので、冷却についてだけ回答します 冷却ファンを別途取り付けてしまうのが一番確実だと思います。 ファンは扇風機みたいな羽のタイプではなく、ブロワーと呼ばれる送風機タイプのものを使用すれば『風圧』がありますので、洗濯機のホースを利用して離れた場所にファンを置くことも出来ます。 ケース内に温度計をつけて、トライ&エラーで試せばよいかと思います。
その他の回答 (6)
- mmm_mm_m
- ベストアンサー率0% (0/1)
DVDで再生するのがよいと思います
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
業務用のサーバーになりますが、下記のメーカーのコンピュータは温度が高くても安定に動作する可能性があります。 http://www.gemx.co.jp/ http://www.gemx.co.jp/modules/tinycontent/ http://www.gemx.co.jp/modules/tinycontent/rewrite/tc_14.html 動作温度 平均負荷/連続使用時 0 ~ 55 ℃ 最大負荷/連続使用時 0 ~ 45 ℃ http://www.gemx.co.jp/modules/tinycontent/rewrite/tc_3.html http://www.gemx.co.jp/modules/tinycontent/rewrite/tc_2.html ハードウエアは、一寸古めかしい感じがしますが、枯れた技術を使っているということでしょう。マザーボードから製作されているようで、接触不良を防ぐためコネクタの数も減らしているようです。サーバーとは言うものの、アプリケーションは普通に動くでしょう。 閉じられた環境でも実績があるようなので、質問者さんの要求にもこたえられそうな感じです。詳しくは、ホームページからアクセスしてご相談されてみてください、
お礼
air_supply さん 回答ありがとうございます。 世の中にはこんなものあるんですね。 さっそく問い合わせてみます。 初見、金額の表示がないところをみると、高価そうですね・・・ ありがとうございました。
- 0000abc
- ベストアンサー率13% (3/22)
質問の意図からは外れるとは思いますが、わざわざお金をかけるよりはPC本体をショーウインドの外に置いてモニターだけ中に入れることは不可能なのでしょうか?
補足
0000abc さん 回答ありがとうございます。 残念ながら、外は置けないのです。 それができたらいいのですが・・・
- roukin
- ベストアンサー率24% (622/2564)
設置場所の外気温やケースの大きさが不明です。 熱帯地方なのか、アラスカなのかも不明です。 NP12-Vの仕様には 動作温度:10~35℃、動作湿度:20~80% とあります。この範囲なら大丈夫でしょう。 USBメモリーですが、7ですと、8GBじゃ足りませんし、HDDでいいのでは? 他の冷却方ですが、わずかに隙間があるのなら、内部の空気を逃がす事でしょう。 車の中の空気を外に出す換気扇があります。 http://www.yumetai.co.jp/shop/g/g259X2000000/ こんなのを使うのも手でしょう。
お礼
roukin さん 回答ありがとうございます。 地域は、東京(交通量が多い大都市部です)湿度は大丈夫な気がしますが、 温度の35℃が心配です。 真夏は、外気温が35℃以上行くことがありますからね・・・ 電源ユニットも本体と別ですし、HDDもUSBメモリーで代用ですし、 CPUはATOMなので、大丈夫かな・・・ やってみないとわかりませんね。 ありがとうございました。
- chuchuo
- ベストアンサー率45% (99/217)
No1.補足です。 使用するPCを確認せずにお答えしてしまいました。 水冷式は物理的に無理ですね。 ケースが小さいので冷却効率が悪いことが予想されます。
お礼
chuchuo さん 回答ありがとございます。 水冷式は確かに効果ありそうですね。 水冷式は、高性能(高熱量)CPU用のPCにしか設定がないと思うのですが(未確認) 今回、それほど高スペックを必要としないので、元々熱量が少ないATOMのCPUが最適 なのかと思っています。 しかし、これをヒントに水冷式がないか探してみます。 ありがとうございました。
- chuchuo
- ベストアンサー率45% (99/217)
1 USBメモリはフラッシュメモリなので書き換えが発生したときの回数が問題です。 読み出すだけでは大丈夫ですが、常に通電されるので寿命の点では短くなるでしょう。 2 CPUの熱暴走が一番心配ですね。 CPUクーラー空冷式では限界があるので水冷式にすればいいと思います。
お礼
hororo07 さん 回答ありがとうございます。 ブロワー非常に興味あります。 ネットで、そのブロワータイプの送風機探してみたのですが、100V電源ですぐ使えそうな ものが見つかりませんでした。 もし、何かご存知のものがありましたら教えていただけると幸いです。 ありがとうございました。