• ベストアンサー

ノートに外付けHD

メルコのDSCーGT40Gというスカジー 接続の外付けHDを、購入検討中です。 この製品には添付ソフトとしてパーティシ ョンマジックと、ドライブコピーの簡易版? が同包されており、買い得だと思ったの ですが、これらのソフトのメーカーサイト によると、ノートPCでの動作は対象外の ようです。 やはり、ノートPCのカードスロット経由で スカジー接続すると、添付ソフトは使えない のでしょうか? メーカーサイドに問い合わ せをしましたが、添付ソフトの動作について は明瞭な答えは出ませんでした。 どなたか、DSCーGT40GをノートPC で使用している方がいらっしゃいましたら、 同包ソフトの使用可否について是非教えて ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tucchi
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.4

補足を入れていただいたので、起動ディスクを 作成するものとして、回答をします。 マシンの方は両方ともIBMからDOS用のPCカードドライバ をダウンロードすれば可能です。 後は、SCSIカードですが、お勧めはズバリ「Adaptec SlimSCSI 1460」です。 理由としては、SCSI機器を製作している会社のほとんどが 動作確認のために使用しているSCSIカードがAdaptec社の カードだからです。 上位機種で1480がありますが、DOS用のドライバが無いので 起動ディスクが作成できないことで、 1460の方をお勧めします。 汎用性は高いですよ。性能は低いですけど・・・。

ryoske
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同カードの購入を検討したいと 思います。

その他の回答 (3)

  • tucchi
  • ベストアンサー率56% (14/25)
回答No.3

ドライブコピーは使用したことが無いので わかりませんが、上位バージョンのようなドライブイメージ、 パーティションマジック(いずれも製品版)は使っています ので、お答えします。 いずれの製品もバージョンにより異なるかもしれませんが、 少なくとも最新版では使用することは可能です。 ただしノートPCでPCMCAIカード接続されたHDD等を 使用した場合、使用制限があり、製品のインストール途中もしくは メニューから作成した緊急用起動ディスクで起動した場合は、 PCMCIAカード接続されたHDD等が見えないだけです。 これも、DOSの知識があれば無理やり回避することが可能な 場合があります。 SCSIカード、ノートPCの型番について記述されていないので その環境で、緊急用起動ディスクが外付けHDDを認識できるように なるかはわかりません。 補足説明を入れていただければ可能性のお答えはできますが・・・。

ryoske
質問者

補足

ノートだけでは抽象的ですよね。 すみません。 機種の一台はThinkpad760E もう一台は同A20mで、カードは これから購入です。

  • Durandal
  • ベストアンサー率15% (47/297)
回答No.2

PCMCIAのSCSIカードはブートROMの載っていない物が殆どで起動用には使えないと思っていた方がよいですね。 活線抜挿もカードで対応していてもHDが認識されるとは限らないですしね。 快適に使うならばFireWireがお奨め。 活線抜挿も出来るし高速、起動ディスクに使える。 もっとも起動ディスクとして使えるのは標準でポートを持っている機種だけかも知れませんが。

ryoske
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

  • Ryo_Hyuga
  • ベストアンサー率38% (61/158)
回答No.1

はじめまして。 ノートのPCMCIAカード経由ということですが、色々制約は多いと思います。 まず、付属ソフトの半分は使えないと思っていいです。 パーテーションマジック、ドライブイメージは強引にMS-DOSモードに変更するので、 PCカードの認識がされず使えません。 (最近はバージョンがあがっているので使えるかも) 普通にパーティションを区切ったりすることはできますが、 起動用のBOOT HDDとしては使えません。 色々制約が多いですが、HDDのバックアップとしては十分役に立ってくれます。 ソフトのインストールもだいじょうぶなので、 Windowsが起動しているじょうたいなら問題ないでしょう。

ryoske
質問者

お礼

外付けHDはノートユーザーが メインに使う物という認識だった のですが、そういう訳でも無いん ですね。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A