>みたいな事件も起きているので、個人は特定できます
出来ませんから。
ちゃんと、そこの元記事を読みましたか?
相手がネカフェから接続していて、相手のキャラ名が判っていて、ネカフェに出向いた際に、そのキャラを使用している人を見つけた、と言うものなので、
1.IPで場所が特定出来るネカフェだった
→IPアドレスでWHOISかけたら、そのネカフェの住所が出てきた。
→自宅からプロバイダ経由で接続してる人には無効な手段ですね。
IPアドレスでWHOISかけても、使ってるプロバイダが判るだけですから。
2.ネカフェで偶然、そのプレイヤーを見つけた。
→上で調べたネカフェに行ったら、その時に、相手が在席してた。
→自宅からプロバイダ経由で接続してたら、そもそも自宅が判らないので無理。
ネカフェにしても、WHOISでどこのチェーン店なのかではなく、店舗そのものが特定出来る事自体が稀。
貴方が犯罪者でも無い限り、IPから貴方の個人情報を特定されたりはしません。(犯罪絡みでも個人情報得られるのは警察のみ。)
補足
http://www.blogpet.net/bookmark/view/17337 みたいな事件も起きているので、個人は特定できます ブログに、IPを載せられてるのですが 根拠がないため、注意も出来ません