どうも何か逆のような気がしますけどね。
私は男ですけど中学生から大学生になるまで結構そういう髪の話しをした事があります。その上で一応私の周りの男は私とほぼ同意見という事が分かりました。
男から見ての全体的な共通の意見で言わせてもらいますと、
ロングヘア-は清純でおしとやか、おとなしい、あまり喋らない、頭脳明晰、
女性らしい、美しい、知的な美人女性という好印象があります。
また、ショ-トヘア-の人は、可愛い、男勝り、元気いっぱい、活発、よく喋る、
声を出して笑う、眼が大きい、楽しい、カラオケでよく歌うといった明るく元気な女の子といった好印象があります。
以上が、男から見た髪型による女性のイメ-ジです。
色んな男友達と話した上での共通点を述べました。
おそらく大部分の男性がこういうイメ-ジを持っていると思います。
後は「蓼食う虫も好き好き」という諺があるように、人の好みは様々ですから。
私は昔、ショ-トが好きでした。となりのトトロにでてくる「さつき」のような
イメ-ジがありましたら。
今はロングが好きですけど、男の好みなど気にする必要はないと思いますよ。
自分の最も好きな髪型、自分に似合う髪型が一番良いと私は考えます。
タレントはタレント、michikoさんはmichikoさんです。
それに広末も自分に合う髪型をしているだけなんですからそれを無理してタレントの髪型の真似をする方がよっぽど自分の価値観がない情けない人だと思いますね。
参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ロングヘア-は清純でおしとやか、おとない、あまり喋らない、頭脳明晰、 女性らしい、美しい、知的な美人女性という好印象があります。 また、ショ-トヘア-の人は、可愛い、男勝り、元気いっぱい、活発、よく喋る、 声を出して笑う、眼が大きい、楽しい、カラオケでよく歌うといった明るく元気な女の子といった好印象があります。 なるほど、言われてみればそれが一般的な印象なのかもしれませんね。 >無理してタレントの髪型の真似をする方がよっぽど自分の価値観がない情けない人だと思いますね。 そうですね。私もタレントの髪型を真似した経験はないし、そっくりそのまま真似するのはどうかな~と思います。でも、やっぱり参考にはなりますよね。