- 締切済み
義妹へのご祝儀はどれくらい包むべき?
- 義妹(27)が結婚することになり、ご祝儀のことでアドバイスをいただきたい。
- 私たちが結婚した時、義妹から2万と写真立てをもらい、驚いた。また、彼女は専門職で、友達よりも少ない金額だった。
- さらに、義妹は私の親族側のテーブルに挨拶せず、新婚旅行から帰ってくると送迎を頼まれたが、義妹自身は手伝わなかった。そのため、いくら包むべきか悩んでいる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の場合は義妹から祝儀のひとつももらえず(介護職員のくせに)ムカつきました。しかもそいつの結婚のときには一応五万あげましたよ。ホントはあげたくなかったけど。旦那の妹だし…いまでも腹がたちますが。 だから主さんももったいないと思いますが五万でいいんじゃないですかね?イヤミをこめて四万でもいいのでは?!(^o^) 仲良ければいいですが仲悪いですしね~うちは!ちなみにうちの義妹もツンとしていて自己中です。自分のことしか考えてないからアイツは。と旦那は言っています。嫌ですね。血のつながってない兄弟なんて。
私は上の兄弟が結婚する時にご祝儀を渡しませんでした。 親も何もいいませんでした。 (うちの親はどちらかというと「常識」にうるさいタイプです) 私が結婚するときは10万円貰いました。 決して経済的に余裕があるわけではない事は知っていますので、 とても感謝しています。 結婚後甥達のお祝い、お年玉などは多めに渡しています。 (私自身には子供はいません) 義妹さんへのご祝儀の額はご主人とお姑さんの考えに従っておけば いいと思います。 この先子供が出来ればやれお祝いだ、お年玉だと言う事になります。 私は夫側の親戚に包む金額はすべて夫に決めてもらい、 一切口を出しません。言われた金額を銀行から下ろすだけです。 たとえ少ないと思われたとしても、自分が決めたわけではないので気が楽です。 (実際は「ちょっと多いんじゃない?」という事が多いです)
- yahiroyuki
- ベストアンサー率16% (137/811)
こんにちは。 独身の時にはお祝儀を出さない地域もあります。 私の地域ではそうです。 だから私から拝見したらご祝儀を用意してくれただけ マシかと思います。 またお札2枚も最近では普通ですよ? それ以外はどうかと思いますけどね。 ただ祝儀の金額は旦那さんとお姑さんとで決めてもらいましょう。 貴女が口を出すと揉め事の元になりますよ。 旦那さんとお姑さんが決めた金額なら金額が足りなかったりしても そのように義妹に伝えたら終わりですから。 たとえ「10万包む」と決まったら何も言わず包みましょう。 たかが数万をケチった事で今後何十年も禍根が残ったらイヤでしょう? 一生のお付き合いになる訳ですものね。
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
悩んでも致し方のないことでしょうね。御夫婦で呼ばれているのですから御主人と相談すれば良い事です。ただバランスも取らないといけません。基準は世間一般の相場で宜しいと思います。この先もお互いに付き合いがありますから、其の都度で悩まないようにある程度の計画と御主人とのお母様方の擦りあわせをして置くと良いでしょうね。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
ご主人が決めることです ご主人に一切を任せてください つまらないことで気をもむ必要あありません あなたは、式に呼ばれたら出ればいいです >友達や上司に相談すると、「義妹自体が常識知らずだから、 あなたの個人的な感情は一切無視して、大人になりましょう
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですよね。 皆さんがアドバイスくれたように、私が気を揉むことではないのでしょうね。 夫は「5万でいいんじゃない?」と言っていますが、義母の意見はまだです。 夫と義母で決めてもらうことにします^^ ただ夫と義母の間にも溝があるので上手く話がまとまればいいのですが…それもまた心配です…