• ベストアンサー

極端に変わった性格と人格で周囲から浮いて困っています

20代後半男性です。 私は人からよく変わっていると言われます。 うまく周囲に溶け込めずに苦労します。 私は家族や兄弟とも合わず孤立しています。 そして根深い女性不信です。 神経の病気にもなってしまい辛いです。 誰に相談したら良いのでしょうか? 自分の努力でどうにもならない部分もあります。 日常生活に大きな支障が出る前に何とかしたいです。 でもどの方面の専門家に相談すれば良いのでしょうか?      *** 簡単に当方の経歴と状況について述べます。 子供の頃は、学校で非常に大人しい子でした。 しかも、話し方や声も家と学校とで違ったようで、 自分の親に多重人格と言われました。 家庭での自分と学校での自分がまるで別人に見えたようです。 大人になってからは社交的になりました。 それでもやはり問題があります。 普段は内気でとても大人しいのに、何かの拍子に突然、 一人でチンピラ軍団と大ケンカをしたこともあります。 なぜか相手は怖気づいて金品を持って謝罪に来ました。 (もちろん受け取りは拒否しました。) このような行動について、自分でもその豹変ぶりに驚くし、 友人に「訳がわからない」と言われたことがあります。 そして社会に出たある日、職場の女性に交際を強要され、 最初は我慢していましたが、ストーカー行為がエスカレートし、 家に押しかけられたある日、大爆発してしまいました。 (自分でも爆発すると何をするかわからず怖いです。) 子供時代の話に戻りますが、休み時間に廊下を徘徊したり、 授業を全く聞いていなかったようで、問題になりました。 あまりにも変わっていたのか、小学校の頃、 先生に呼び出され、特別な検査をされました。 変な図を見せられたり、漫画のセリフを書かされたり、 デッサンを描かされたり。 (おそらく簡単な知能検査と性格検査だと思われます。) 私は小学校時代、テストはほとんど満点でしたが、 高学年になっても自分の氏名を漢字で書けませんでした。 漢字のテストは満点なのに、自分の名前は平仮名でした。 いつも先生に怒られていました。 読書感想文や作文も全く書くことができませんでした。 「面白かった」の一行で終わってしまいます。 高校時代までそんな状態が続きました。 決して怠けていたからではありません。 一生懸命に頑張っても書けなかったのです。 そして人とうまく話すことすらできませんでした。 高校を卒業してからは、なぜか急に文章が書けるようになり、 勤めていた会社では文章がうまいと言われ、 電話応対もとても良い評価を受けました。 また、会社を退職した後は、公務員試験の受験予備校で、 法律論文や教養論文についてとても良い評価を受けました。 (もちろん本番でも書けました。) なぜこんな風に自分が別人のように180度変わったのか、 何かきっかけなのか、自分でもさっぱりわからないのです。 ちなみに、ハローワークなどで行われている職業適性検査では、 特定の項目(数的理解・処理や文章理解・処理)が極端に高い一方、 人間関係を築く能力に問題があると、係官に言われました。 (子供時代に文章を読み書きできなかったのに、なぜだろうか?) そして、普通の人が悩まないことに敏感に反応し、 極端な拒絶反応を起こしたりします。 それを一部の理由とする女性不信と人間不信で辛いです。 私は友人(リアル友達)は、特に多いほうではありません。 広く浅くではなく、狭く深く友人を持つ方です。 その割には、バラエティに富んでいると言われます。 オタク系のマニアックな趣味仲間がいると思えば、 全く趣味の異なる女友達もいます。 国内の人と他国の人が半分ずつくらいでしょうか。 オタク系の友人からは異様に交際が広いと指摘されます。 あと、これも自分で不思議なのですが、 本名でお付き合いをしている友人達と一緒にいるときと、 仮名でお付き合いをしている友人達と一緒にいるときとでは、 自分の性格も変わってしまっているようです。 私はネット友達とリアル友達を明確に区別していて、 ネット友達とリアルで会って飲んだり遊んだりするときも、 ずっとハンドルネームのままお付き合いしています。 仲の良い友達でも、お互い本名は知りません。 名前が変わると、自分の性格までもが変わってしまうというのは、 一体どういうことなのでしょうか? とはいえ、これらは決して演技ではありません。 どちらも嘘や偽りのない「ありのままの本当の自分」です。 なぜこんな風に自分が割れてしまったのでしょうか? とても孤独で辛いです。誰にも相談できません。 唯一のストレス解消・現実逃避方法は音楽です。 フランスやドイツのパンクロックが大好きです。 (乱文で失礼しました。うまくまとめられません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.5

私も他のご回答者さまと同じで、 精神というより、発達障害っぽいかなと思いました。 自分が割れてしまったとありましたが、 アンバランスな性格が共存されているのでは? お住まいの、発達障害者支援センターにご相談されてみられては?

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 苦しいです。社会に適応できず職場で問題を起こさないか心配です。 自分と合わない人とはうまく人間関係を築けないのかも知れません。 やっぱり相談した方がいいですかね? 秘密は守ってもらえるのでしょうか? 昇進に悪影響があると困るので、 職場には知られないようにしなければなりませんね。

fuss_min
質問者

補足

発達障害ってどんな症状なのですか? 名前は聞いたことがあるのですが、 いまいちよくわかりません。 社会人生活に支障が出る病気なのでしょうか? ちょっと仕事に就いた後が心配です。 職業適性検査を受けてみたのですが、 文系の仕事ではいちおう事務職が向いていると、 結果が出たそうです。 ただ、ちょっとアンバランスな面があるそうです。 担当係官の話によると、結果をグラフに表そうとしても、 うまくできなかったみたいです。 数的理解・処理や文章理解・処理は得点が高めで、 欄外にはみ出てしまい、 逆に人間関係に関する能力は低かったと言われました。 また、性格検査では「エキセントリック型」と出たようです。 私の手元に結果の用紙はないのですが、 公務員として職務をこなすのに問題が出ないか、 もう一度検査してもらおうか悩んでいます。 でも出来れば匿名で受けたいんですよね・・・。

その他の回答 (4)

  • jirinori
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.4

>一人でチンピラ軍団と大ケンカをしたこともあります。 なぜか相手は怖気づいて金品を持って謝罪に来ました。< これは素直にすごいですね。格闘技やってる俺からすれば尊敬に値しますよ。もっと自分に自信もてば社会でも十分通用しますよ。文章読む限りそんな変な人物じゃないですよ。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いえ、電話や文章でのやりとりには、 周りの方々も私の事を変に思わないようですが、 やはり実際に会って話をしたり一緒に行動してみると、 先方に「ちょっと変わっている」と思われる確率が高いです。

回答No.3

もし今現在も孤独や辛さに苦しんでいるなら、 まず最初に相談すべきは精神神経科か心療内科だと思います。 孤独、辛さ、神経の病気などは、 カウンセリングや薬で一時的に改善できます。 辛さや病気は精神を不安定にし、やる気を減退させます。 そんな状態では何事も上手くいかず、 さらなる辛さと病状の悪化を呼ぶという悪循環に陥りがちです。 一時的にでもそれらを解消すれば、 そこをきっかけに色々なことが好転する可能性も有ります。 それで何もかも上手くいくというほど簡単ではないですが、 病院に行って損はないので、一度行ってみればどうでしょう。 ただし、精神神経科へ行くのはあなたの性格を変えるためではありません。 素の状態の性格を根本的に変える方法は、 医学にも心理学にもありません。 あなたの孤独や辛さは性格に起因するものかもしれませんが、 辛さを解消することと、性格のことは、 ひとまず別の問題と考えたほうがいいいかと思います。 内気で大人しい人がストレスを溜め込んで爆発するのも、 相手によって態度が変わるのも、人間誰しも持っている性質です。 あなたの場合それが人よりも極端なのだと思います。 理由は分かりません。 生まれつきの性質なのかもしれないし、 何かのきっかけでそうなったのかもしれないし、 その両方が重なって、そういう性格なのかもしれません。 きっかけがあってそうなったなら、 それを掘り起こすことで性格を安定させていくこともできますが、 心当たりがまったくないなら、生まれつきなんじゃないでしょうか。 私も割とあなたと似たところがあります。 小中学校では全く人と話せず、 色んな人から何を考えているか分からないと言われ、 成績はいつも学年トップで、 高校あたりから何故か人と話せるようになり、 それでも周囲からは浮いています。 それから、音楽も大好きですね^^ 昔は浮いていることで色々悩んだりもしました。 今でも周囲に溶け込めず悩むことがたまにありますが、 だんだんと自分の中でこの問題に対する結論がでてきました。 その結論は「まあいいや」です(笑) 溶け込めなくとも、人と一緒にいることはできます。 浮いていても、周りから認められることも、愛されることもできます。 理解されなくとも、理解してくれようとする人はいます。 そういう人達を、私も認めて、愛して、理解しようとすれば、 浮いていても、それほど致命的な問題はないように思うのです。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >辛さや病気は精神を不安定にし、やる気を減退させます。 >そんな状態では何事も上手くいかず、 >さらなる辛さと病状の悪化を呼ぶという悪循環に陥りがちです。 私はやはり何よりも女性不信が辛いです。 >内気で大人しい人がストレスを溜め込んで爆発するのも、 これはたまにありますね。 でも・・・・ >相手によって態度が変わるのも、人間誰しも持っている性質です。 こちらは普段は、私にはあまりないかもしれません。 そういうのが好きではないので。 ただし、リアルで会うネット友達は別、という話です。 変わるのは態度というより性格ですね。 >その結論は「まあいいや」です(笑) 私も以前はそう思っていました。 でも実際問題、自分の変わった性格が原因で、 (とくに仕事上の)人間関係に問題が起きて、 私もかなり困っています。 仕事というのは、プライベートとは違って、 どんな苦手な人とも付き合う必要があります。 これからもその点で問題が起きる可能性があって不安ですね。 変わった性格というよりも、 何か一部の能力に著しく欠損がある感じがするんですよね。 人間関係の苦労の中で、努力が報われない部分があるんです。 >生まれつきの性質なのかもしれないし、 >何かのきっかけでそうなったのかもしれないし、 >その両方が重なって、そういう性格なのかもしれません。 生まれつきの部分は変えられませんが、 変えられる部分は変えて、あとは・・・・、 自分の性格の特徴をどう良い方向に生かせるようにするかですね。

  • ALICE180
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.2

アスペルガーやLD(学習障害)なのかもしれません。 こちらへ相談してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http--www7.ocn.ne.jp-~k-goto-
fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すみません、ちょっとリンク先の記事に飛べませんでした。

fuss_min
質問者

補足

アスペルガーってどんな病気(?)なのでしょうか? 以前にも何回か指摘されたような気がします。 うーん、どうしたらいいのかな? どこかに相談するにしても、 転職先の職場には絶対に知られないようにしたいです。 昇進に影響しては困るので。 日常生活に支障はないのですが、時々不都合が起きます。 公務員というのは慎重さが求められる職業なので、 職に就いてから何か職場で問題を起こさないか、 自分でもちょっと心配です。

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.1

文中に、>神経の病気にもなってしまい辛い と記述されているのは、 もう既に心療内科か精神科を受診されているのですか? そうならば、医師に、今回の質問内容で以て、相談してみて下さい。 そうでなければ、精神科を受診するか、 心理カウンセリングを受けてみて下さい。 ハローワークに通っているなら、 メンタルヘルスの相談があるなら、それを受けてみたら どうですか。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 体調に異変が出ているので神経科には通っています。 ストレスで神経を壊したときは、仕事中に、 急に倒れ込んだり、悪寒がしたりしました。 今はだいぶ回復しましたが、やはり不安です。 ストレスを抱える理由は、人間関係が不器用な点と、 他人に理解されない女性不信の悩みを抱えていることです。 神経科は薬物投与による「対症療法」がメインです。 大都市部ではカウンセリングの専門部門を併設した 神経科の医院もあるそうです。 しかし私はまだ利用したことはありません。 >ハローワークに通っているなら、 >メンタルヘルスの相談があるなら、それを受けてみたら >どうですか。 ハローワークを利用したのは少し昔の話です。 ハローワークの各種相談は無料でいいですよね。 今後、公務員になっても、公務員は雇用保険に入れないため、 ハローワークに職業を把握されることはないと思います。 求職者のフリをして、内緒でハローワークへ行って、 メンタルヘルスの相談を利用したらヤバイでしょうかね? >そうならば、医師に、今回の質問内容で以て、相談してみて下さい。 お医者さんは守秘義務があるから、 この質問をそのまま見せるのもいいかもしれませんね。 でも、今の私にはカウンセリングを受けるお金はないので、 就職までほんの少し待たないといけませんね。

関連するQ&A