ベストアンサー 藤田朋子さんの1986年に出した「遠野小説」って発売寸前で出版差し止め 2010/03/03 15:32 藤田朋子さんの1986年に出した「遠野小説」って発売寸前で出版差し止めになったはずなのですがアマゾンのオークションにでているのでその辺の事情に詳しい方がおりましたら教え下さい! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Leonardo_A ベストアンサー率45% (157/345) 2010/03/03 18:23 回答No.2 具体的なことはおぼえていないのですが、自分のおぼえている限り、少量ですが販売されました。 発売前に、販売差し止めを裁判所へ訴え出たのですが、直前だったため、裁判所からの公としての差し止めは、商品が出荷された後だったと記憶しています。 書店によって、売れるだけ売ってしまおうとする書店と、差し止めになってすぐ返品した書店で対応が分かれたようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ultraCS ベストアンサー率44% (3956/8947) 2010/03/04 00:49 回答No.3 出荷はされています。当時、フライング販売した書店でレジに積んであるのを見かけました。複数買っておけばちょっとした小遣い稼ぎになったのにちょっと後悔しています(趣味じゃなかったからね)。 現在は内でしょうが、一時期は河童画像をはじめ、結構ネットに出回っていました(違法でしたから、消えましたが)。 質問者 お礼 2010/03/04 07:59 ありがとうございました!とりあえず、アマゾンに出品されたやつを買ってみようと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuyuyunn ベストアンサー率41% (20359/48650) 2010/03/03 15:59 回答No.1 こんにちは 発売されたようですね http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q113757181 質問者 お礼 2010/03/03 16:41 すぐに回答してくださって、しかもGoogleにのせてくださいまして、有難うございました。あの時、差し止め騒動になったものと同じ物が売られてると解釈してよろしいのですね! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 藤田朋子さんの衣装(11/14芸能歌がうまい王座決定戦) 11/14(金)にフジテレビで放送された「年に一度の超豪華版オールスター芸能人!疑うまい王座決定戦第1回記念スペシャル」で、藤田朋子さんが着ていた、黒と黄色系のチェックのワンピースですが、どこのブランドのものか知っている方がいましたら教えてください。 本は出版から何年くらいで製造されなくなりますか? ビジネス書なんですが、約10年くらい前に出版された 本でどこにもありません。 ネット内のアマゾンなどでも「在庫はありません」とありました。 出版社のサイトの「出版物検索」でも該当なしでした。 ということはもうどこにも売られていないのでしょうか? こういう場合どうすればいいですか? なるべく新品もしくはきれいな古本でもいいですが。 ちなみにネットオークションは出来ません。 トラブルがありましたので懲り懲りです。 80年代の歌謡曲の情報を教えてください。 たしか80年代だと思うのですが、「キミとイチャイチャ してるところを みられちゃったよ」という歌詞の歌のタイトルと歌手が知りたいです。 小学生だったのではっきり覚えてないのですが、吉田栄作と藤田朋子のドラマの主題歌だと思っていたのですがyou tubeで探してもでてこないので違うのでしょう。 できれば上記の吉田栄作と藤田朋子が出てたドラマの名前も知りたいです。藤田朋子がアラレちゃんメガネして真面目っ子の役してて好きだったのは覚えてるのですが、、、、 なので、、 ・「キミとイチャイチャ してるところを みられちゃったよ」という歌詞の歌のタイトルと歌手 ・吉田栄作と藤田朋子が出てたドラマの名前 80年代詳しい方、よろしくお願いします! 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 小説版仮面ライダークウガの発売 最近仮面ライダーの小説版が売られてきて、カブトやオーズ、W等が小説版として発売されました。 アギトや龍騎、555等のほかの物ももうすぐで売られるとか しかしカブト等と発売されるはずのクウガが延期になりました クウガの方はもう発売されたのでしょうか?それともまだ発売日未定? 誰か教えてください 藤田朋子って 以前、女性週刊誌に略奪婚という内容の記事を 読んだ記憶がありますが、最近夫妻でTVに出て いるので、違ったのでしょうか? 2012年に出た恋愛小説 2012年に出版された恋愛小説を探しています 昨年本屋の紹介コーナーで立ち読みしたんですが、 会社の上司(男)と部下(女)の恋愛物だったのですが、お心当たりある方いませんか? 法廷もの タイトルを教えてください。 「ヒットマン(おそらく)」という小説の出版差し止めを求めた裁判の 映画だったと思います。弁護士は、小説の中の殺人と全く同様の事件が現実に起きていることを理由に差し止めを請求しました。 確かアメリカの憲法修正第一条の出版の自由とか、その当たりも関係してきたような気がします。 いろいろ調べてみましたが、有名な映画ではないようでなかなか見つかりません。そんなに古い映画ではないと思います。心当たりのあるかた、教えてください! 10年ぐらい前のSF小説 10年近く前に発売されたSF小説のタイトルが思い出せなくて困ってます。 覚えている内容は、 ・20**年ぐらいの話 ・宇宙船で他の星へ移民する ・水だけで駆動する(?)小型動力を搭載した人大のロボット(人が着るスーツ形)が登場する ・ある星はクジラタイプの生物が居て、精神社会を築いている ・ある事故で地球(?)へ戻れなくなってしまう ・死んでもDNAと記憶を保存してるので、クローンとしてよみがえることが出来る ・宇宙船のコンピューターはAIで喋る ・当時、ファミコンのゲームなった(多分) ・出版は富士見ファンタジア文庫?? です。 よろしくお願いします。 20年以上前の毎日新聞の猫が出てくる連載小説のタイトルは? 20年以上前(昭和50年~55年の間だと思います)に毎日新聞の朝刊で連載されていた,猫が主人公の連載小説のタイトルと,本になっているのか,作者,出版社などが知りたいです。 ちょっとSFっぽい話で,猫が主人公というか,主要な登場人物(?)であることしか記憶にないのですが,連載当時,とても好きだった小説でした。 どなたかこの手がかりから,この連載小説の正体が分かる方,いらっしゃいましたら教えてください? ドラゴンクエスト4の小説で久美沙織さんが書いてる物で最近といっても5年 ドラゴンクエスト4の小説で久美沙織さんが書いてる物で最近といっても5年くらい前くらいに発売された3冊ありますよね。 私は当初15年くらい前?の小説を読んでるんですが、 今回新しいPS版のDQ4ではピサロが仲間になりますが、その仲間になってからのお話も訂正版には書かれてますか? どなたかお持ちの方教えてください。 主人公が22歳前後で2000年以降に出た小説のお勧めをいろいろ教えて下さい 以前同じ内容の質問をしたのですが、少し変更を加えてまた書き込みました。 主人公の年齢が22±3程度で、2000年以降に出版された中からお勧めの小説を教えて下さい。ジャンル・短編長編・国内外は問いません。海外の作品の場合は訳されてる・訳書が出てるものでお願いします。 出来るだけ多くの方から回答を頂けたらと思っております。改めてよろしくお願い致します。 藤田朋子さんのヌード写真集 以前藤田朋子さんがヌード写真集を出したときなにやら出版社ともめてましたが、どうしてそんなことになってしまったのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 少女マンガの単行本化について デビューしてから年数的には結構経っていて作品数もそこそこ多いはずなのですが、最近になってやっと1冊単行本を出された方がいまして。 それは連載されているお話なので続きが出るとは思うのですが、単行本化して欲しいのは短編集のほうだったりします。 でもこのままですと連載されている作品の2巻が出るのは目に見えていますし、単行本は年に数回発売されればいいほうですからその短編集が発売される可能性もどんどん低くなっていきますよね。 出版社にそれを希望する人が多ければ単行本化する可能性はあるのでしょうか? やはりいつ発売するか、増してや発売するかも定かではない短編集は諦めてオークションなどで掲載されている本誌を入手して読んだほうが現実的なのでしょうか? 洋書-同作が複数あるのはどうして? 先日、この本を買いました。http://www.amazon.co.jp/Falling-Man-Scribner-Don-DeLillo/dp/1416557210/ref=sr_1_16?ie=UTF8&s=english-books&qid=1202733312&sr=1-16 で、質問なのですが、アマゾンでこの本の題名を検索してみると同じ出版社から同じ作品が、同じペーパーバックで6月に発売される予定になっているのです。http://www.amazon.co.jp/Falling-Man-Don-DeLillo/dp/1416546065/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=english-books&qid=1202733603&sr=1-2 この二つに違いはあるんでしょうか? それと、別の出版社からも写真は違うものの、同じ作品が出版されてるようです。 海外の出版事情に詳しい方がいらっしゃったら教えてもらえませんか? 小説:紫電改の出版社と作家名を教えて下さい。 10年前くらいに読んだ、紫電改の小説を又読みたくなって、 家中探したのですが見当たりません。 人に貸した記憶もうっすらと・・・ 買い直してでも読みたいのですが、作家名と出版社が 解りません。 戦時中の旧川西航空機の物語で、三菱などと比較し、 水上航空機屋などと、一段下に見られていた同社が、 紆余曲折の後に名機:紫電改を開発するという物語です。 主役の川西竜三さんの生き方や主任設計員の方の 思い入れなど、働く人の賢明さが生き生きと描かれていて、 非常に面白かった。 どなたか、ご存知の方、宜しくお願いします。 30年くらい前に女優さんが書いた小説を探しています 30年くらい前の本で、印象深かったのでもう一度読みたいのですが本について思い出せないので探せずに居ます。 タイトルは「もうひとりのわたし」だったかな…。 確か、女優さんが書いた小説で文庫判ではなくハードカバーの単行本でした。 性を扱った内容で、あらすじは主人公の「私」の友人が、病気で余命いくばくかになり、見舞いに行った「私」は彼女の日記を読まされる、といった話だったと思います。その友人は性的にませており、「私」と身体を弄ぶイタズラをしたり、自分のお兄さんと恋仲になってしまったりした挙句女として波乱の人生を送ります。一方「私」はそういうことがどうも苦手で、夫に浮気されてしまいます。 …覚えているのはそんな内容です。 タイトル表記にどこまで漢字を使っていたか、出版社も忘れました。もしかしたらタイトル自体間違っているかも知れません。 作者は小川真由美さんか岸田今日子さんかだと思ってたのですが記憶違いだったようで、調べてもヒットしません。 私小説みたいで、ちょっとエロティックで、面白かったのですが…本が入手不可能でも、本の正体が思い出せれば良しとしたく、質問しました。 ご存知の方、情報を頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。 海外小説の翻訳本について 海外小説の翻訳本について 海外小説の翻訳本について質問します。 自分は、イギリスの冒険小説作家のジャックヒギンズのファンです。 昔1998年頃までは早川書房で刊行されていて、99年からは角川書店から出版されるようになりました。 それまでほぼ海外で出版された順に角川からも出されていたのに、2005年(平成17年)頃からはプッツリと出なくなりました。 角川に問い合わせしても「まだ出る予定はありません」と言うばかりで明確な答えはしません。 「ジャックヒギンズは売れないからですか?」と聞いても明確な事は言いません。 ちなみにヒギンズの作品は、ショーンディロンと言う人物が主人公で、2005年(平成17年)時点ではまだ日本での未発表作品が4作ありました。 早川書房では、イギリス本国から2年遅れで、ほぼコンスタントに毎年のように出ていました。 しかし角川に翻訳出版権が移ってからはイギリス本国から4年も遅れて出るようになり、しまいに出版されなくなってからはもう5年経ちます。 どうして出版社が変わるとこのようになってしまうのでしょう? やはりただ単純にビジネス上、ジャックヒギンズは他の作品と比べて売れないからなんでしょうか? 早川書房が良かったなぁ。ファンとしては本当に残念です。 英語が読める人は羨ましいです。 この辺の事情に詳しい方いましたら教えてくれませんか? アマゾンのカスタマーレビュー数についての疑問 アマゾンのベストセラーで上位に入るような本のレビューが、ほとんどなかったり、あっても数件しかない、というのは一体どういう事なんでしょうか? 少なく見積もって、仮にアマゾンから1万部売れているとして、購入者のうちレビューを書く人が1%だとしても、すぐにレビューが100件ぐらい集まるはずです。レビューをアマゾン側で厳しく選別しているような様子も見受けられないし、レビューを投稿する人はよほどの物好きしかいないのでしょうか?(ちなみに自分は、何件もレビューを書いた事があります。書いたものは、全て普通に掲載されているようです。) 発売したての本であればレビューが少ないのも当然かな?とも思いますが、そもそも発売時期に関わらず、レビュー数が大量にある本を見つけた事がありません(あっても100件チョイとか)また、トップセラーの上位を、マンガが多く占めているというのも意外でした。(たまたま自分が見た時にそうだっただけかもしれないし、別にマンガをバカにしているわけじゃないですが・・)その辺の事情に詳しい方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m 世界大百科事典第二版の98年発売ベーシック版CDROMについてです 私はOSはウインドウズXPを使っております。この度オークションにて日立デジタル平凡社世界大百科事典98年発売のベーシック版(元値38000円)を落札致しましたが、そのソフト動作環境はウインドウズ95 98 NTと書いてあったと思うのですが...私コンピュータにあまり詳しくないもので よく確認せずに入手とあいなりました。(別な方が出品しておりました第二版 ベーシック プロフェッショナル(両方2000年発売のもの) の紹介には XPでもインストール 動作した とあったので、その時は 98年のものと2000年のもの があったなど、考えもせず...それで 私がお聞きしたいのは、98年発売の、世界大百科第2版ベーシックが、XPで問題なく動作可能かということです。どうか、お知りの方おりましたなら、お教えいただければ と思いまして、書き込ませていただきました。宜しくお願い致します。 「PSYCHO-PASS」のとある外伝作品について 小説「監視官 宜野座伸元」は既に発売されているんでしょうか? 公式は2013年~2014年に発売と書かれてた筈なのですが、 なんせ田舎なもので...(汗 発売されていたのならば いつ発売されていたのかが知りたいです。 回答宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!とりあえず、アマゾンに出品されたやつを買ってみようと思います。