- 締切済み
入手したカメラの分類
最近、FUJIのFinePix S9000を入手しました。 このカメラはコンデジの高級機種なのか、一眼レフの仲間になるのか。 また、長所、短所までわかれば嬉しいのですが。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E3.83.AC.E3.83.B3.E3.82.BA.E4.B8.80.E4.BD.93.E5.9E.8BFinePix_S.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA 個人的には大きさも性能も中途半端なデジカメ。 このクラスなら「SONY サイバーショット DSC-R1」の方が潔いと思う。まぁこの1機種でシリーズが終了したのは惜しいですけどね… http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/12/05/2804.html 【一眼レフ】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
イメージセンサーのサイズから分類する方法とカメラの構造から分類する方法があります。 イメージセンサーのサイズとしては、 ・1/2.5~1/1.5型と極小センサーを使うもの。 ・フォーサーズ(約17.3mm×13mm) ・APS-Cサイズ(約22.5mm×15mm以上) ・フルサイズ(約36mm×24mm) ・フルサイズより大きいもの。 勿論、これらの中間に位置するものも有ります。 次にカメラの構造から分類すると、 ・レンズ交換できるものと出来ないもの。 ・光学ファインダー・液晶ビューファインダー・透視ファインダー・ファインダーが無く液晶モニターで代用するもの。 ・位相差AF方式とコントラスト検出AF方式。 などに分類され、レンズ交換式には、ミラーとプリズムで実像が観察できるものが、いわゆる一眼レフと呼ばれるカメラ。 レンズ交換式でも、液晶ビューファインダー式とファインダーが無く液晶モニターで代用するものがあります。 その分類に沿うと、 FinePix S9000は、レンズ交換不可の液晶ビューファインダー機ですから、俗に言う一眼タイプと言うカメラの分類に属します。(富士フイルムでは、ネオ一眼と命名。ネオはギリシャ語 英語のNewの意味) AFは、コントラスト検出方式。イメージセンサーは、1/1.6型と極小センサーに属し、カメラの性能からみれば、コンパクトデジタルカメラに属するので、高級カメラではありません。
お礼
わかりやすいご説明ありがとうございました。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
デジタルカメラは、フィルムカメラとは違い、様々な形態が登場しています。 このため、以前のフィルムカメラとは異なるS9000のようなカメラが、市民権を得た固有名詞はマダ無いというところが本音です。 一応、S9000のような・・・ ・レンズ固定式(コンデジの特徴) ・レンズは一個(一眼の特徴) ・レフミラーはない(レフでは無い/コンデジの特徴) ・電子ファインダー ・・・カメラを、メーカーは「ネオ一眼」と呼んでいます。 「ネオ一眼レフ」ではありません。 デジタル一眼レフとの比較 長所 ・小型 ・軽量 ・明るい高倍率ズーム/マクロ 短所 ・モッサリ動作(レスポンス) ・高感度撮影が苦手(ノイズ) ・大ボケが苦手 ・開放~最大絞りまでの幅が狭い ・コンデジと同じ撮像素子/画像処理エンジン メリット、デメリットは下記の記事を読んだ方が分かりやすいかな。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/29/news056.html 製品の位置づけは、限りなく一眼レフに近い、高機能&高性能コンパクトデジタルカメラ。 一眼レフとコンデジ双方の良いとこどりを目指した製品。 旅行や趣味など、S9000が一台あれば、不足を感じることはマズない製品。
お礼
ありがとうございました。写真を趣味としてではなく、きねんしゃしんていどり使用なのですが、マニュアル機能が欲しかったのと、レンズの交換のないのが便利に感じて求めました。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
コンパクトではないですし、一眼レフではないです。メーカーも「ネオ一眼デジタル」といっています。レフがなくてレンズ交換ができないので一眼レフとはいえないので一体型一眼デジタルとでも言うのでしょうか。 長所は コンパクトより性能が良い(少なくともレンズは大きいので光学的性能は上です)。 一体型ですから交換レンズを持ち歩く必要がない。 画質的には一眼レフに近い ズームが手動なのでコンデジではできない微妙な倍率が調整できる(一眼レフも同じですが) 短所は コンパクトより大きい。 必要に応じたレンズを選択できない。特に広角側は。 一眼レフと違いレンズを残して本体だけ買い換えたりできない。 こんなところです。明らかな短所はあまりないですが、いかにしてもコンパクトと一眼レフとの中間という感じですから、それぞれのいいとこ取り(一眼よりですが)でもあり、それぞれの悪いところも持っているという感じです。 この機種をずっと使い続ける気なら良い機種でしょう。 ただ、カメラを趣味にしてこだわっていこうとすると不満も出やすいですが。
お礼
この程度の機種で長く楽しみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。