• 締切済み

地デジが映りません。

BUFFALOのDT-H10/PCIを購入し、パソコンに接続しインストールもしましたが、ソフトを起動しても何も映らず音もでません。 チャンネルは正しく受信できており、受信レベルも25dB前後で正常であり、またテレビでは地デジを見ることができるのでアンテナは問題ないと思います。 ディスプレイはI-O DATAのLCD-AD201Xを使用しており、パソコンとはDVI接続しています。 以下のソフトで環境確認を行いましたが、全て正常で問題はありませんでした。 http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdpccheck.html 自分でも調べてみましたが、原因がわからないため質問させていただきました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

B-CASカード絡みかも。 ・カードが入っていない ・カードが不良 もっともカードが入っていないと注意のメッセージが出ますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sgh777
  • ベストアンサー率50% (84/167)
回答No.2
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.1

という事はインストール時にトラブルが発生したとしか考えられませんね 削除してから再度手順どおりにインストールしてみては如何? 再起動もお忘れなく

qiud
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 インストールし直し、再起動してみましたが、結果は変わらず チャンネルや番組名は出るものの画面は真っ暗で音もでません。 デバイスマネージャーで確認したところ、ドライバーは正しくインストールされており、最新のものでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A