- ベストアンサー
幼猫(4ヶ月)のしつけについて
猫飼い初心者です。よろしくお願いします。 4ヶ月になる幼猫(メス)を飼い始めました。 帰宅した際、ゴロゴロ・・・と甘えてくるものの、 なでさせてはくれても、体が近寄ってくるのは嫌なようで 手でなでるしかできません。 遊びは元気いっぱいで、夜中は私の足で遊んでいます。 落ち着いているときは窓のサンにいたり、 私の近くのソファの下やベッドの下にいますが、 私がいるときはソファに乗ってくることはしません。 できれば今後、移動時程度のだっこと爪きりができるようにしたいのですが、 いつくらいまでに慣れさせないと、というのはありますか? まだ2週間なので、様子をみながら生活していますが、 初心者なのでいまいちタイミングが分からず、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、(~~y 私も、昨年 11月に保護した猫(現在四ヶ月のオス)を飼っています。 獣医さんより連絡があったので、初めて飼い始めました。 獣医さんが当初、言われたのは? 「猫にも性格があるので、人懐っこい猫が飼いやすいです。」 と、言われて数匹の中から人を警戒せずなでさせてくれる 猫を選び飼っています (他の猫も、勿論全て飼い主が見つかりました) 猫は、犬と違い、マイペ-スなので、あせらず 話しかけて、スキンシップをしていると? 少しづつ警戒心は取れてくると思います。 ただ、マイぺ-スなので、全て人の思うようには? 動いてはくれないみたいですね。 ウチでは、家に来たときから、早く人間に慣れさそうと思い 「ゲ-ジ(オリ)」には入れず家の中だけで放し飼いにしていました その結果、慣れてくれて、夜は? 少し遊んで、「はい!これでおしまい」と言い、布団に入ると? 一緒に入ってきて、 今では? 背中を前足で押して揉んでくれています。 ・・でも、その代わりに、慣れるまでの間、かなり、茶碗や花瓶、 それらを、落としてこわされました。 (獣医さんによっては? しつけなどを教えてくれる方も おられるので、ワクチンの摂取に行かれた時に相談されると 「獣医の見分け(良い獣医か?) 」も、出来ると思います。 何をするときも? 話しかけてしていると 慣れてくれました。 爪を切る時は? 当初、かなり嫌がり、噛みつき、噛まれましたが、 「猫の爪切り」で検索すると? 獣医さんの爪切り、なんて画面を見つけました。 それを見ていると? やはり、話しかけ(褒めまくり・・「賢いな」とか、「男前、美人」とか、「もうすぐ終わりますよ」とかです。 又、 出来るだけ、 「仔猫の時に、足のうら、を触り 爪も一緒に触って慣れさせて 警戒心を無くします。」 私は、この二つを一月続けました。すると? 今では? 「又、始まった!」と思っているのでしょうか おとなしく、爪を切らせてくれています」
その他の回答 (3)
- nun9lvx581
- ベストアンサー率40% (60/149)
又、すみません。(一度に書けなくて・・ <(_ _)> ) 思い出したので、参考にしてみて下さいね。 ★「しつぽで見よう、猫の気持ち」 http://www.nekoroman.com/kimochi/shippo/index_a1.html 【 Q1 】 しっぽをピンと立てて近寄ってくる A・ お腹減ったよ~、メシにしてよ~。 しっぽが立っている寄ってくる時は甘えモードです。子猫が母猫に甘えてくる仕草がそのまま飼い主に対して表れています。呼んだ時にしっぽを立ててで近寄ってきたときは、かまってほしかったりご飯が欲しかったりしているのです。 【 Q2 】 しっぽを急に体の下に巻き込む。 C・ ひぃー、怖いよ~! しっぽをお腹の下にしまい込むことで体を小さく見せているのです。つまりこれは弱気になっている状態です。小さく見せることで相手に自分が弱いとアピールし、「だから襲わないで」と防御に入っているときです。この状態の対極にあるのが、下のQ3になります。 【 Q3 】 しっぽを山のような形にし体を大きくする。 A・ なんだよー、やるか? しっぽの毛を逆立てて太くし、それを持ち上げるようにした時は強気になっている状態です。しっぽだけではなく、全身の毛も立たせて体を大きく見せることで相手に「強いんだぞ」と威嚇をしているわけです。毛や羽根を逆立てて体を大きく見せるのは他の動物にも良く見られます。 【 Q4 】 何かを見ながらしっぽの先だけゆっくり動かす。 C・ なんだ、あれは。見に行ってみようかな、う~ん…。 ボーっとしながら、何か考え事をしている状態です。この状態から突然しっぽがピタリと止まり、またゆらゆらと動き出す、そしてまたピタッと止まってまた動き出す。それを繰り返すのが多いようです。それは、人でも良くある「う~ん…あ!そう言えば……でも、う~ん…」と言うのと似ていますね。 【 Q5 】 寝ているとき、しっぽの先だけがピクピクする。 C・ あ、大好きな人の声だ。 飼い主が側を通ったり名前を呼んだりすると、寝ている猫のしっぽがピクピク動きます。猫のしっぽは、小さい感情の時は小さく、大きい感情の時は大きく動きます。なのでこれは、寝ていながらも感情が動いた証拠。飼い主の気配や声に、小さな喜びを感じているのです。 【 Q6 】 立ったまましっぽを左右にゆっくり大きく振る。 B・ 何だあれは?敵か味方か…悩むなぁ…。 これは、見慣れない物を見つけたときに良く見せる仕草です。果たしてあれは何だろう?と驚きながら観察している状態なので、即攻撃はしません。飛びかかるまでは行かないけれども、その物体にやや興奮状態、と言ったところです。 【 Q7 】 立っているとき、全身の毛を立てて またすぐ元に戻る。 B・ わぁ!ビックリしたなぁ、もう!! 何かに驚いたとき一気に毛が逆立って、しっぽだけではなく全身の毛が逆立ちます。ちょっとしたことですぐ驚く猫は、頻繁にこんな状態になりますが、逆にのんびりボーっとしている猫はあまりなりません。 【 Q8 】 お腹を上にして抱っこしたときに、 しっぽがお腹側にピッタリくっつく。 B・ 助けてくれ~、早く逃げなくちゃ~! Q2の状態と同じでそれが裏返された状態なので、お腹にしっぽを貼り付けているのは、怖がっている時です。これがリラックスしているとしっぽは垂れ下がっています。怖いという興奮状態で体が硬くなっているのです。 【 Q9 】 抱かれるとパタパタしっぽを早く動かす。 C・ 抱っこイヤだぁ~!早く離して~
補足
追記ありがとうございます! しっぽだけでもこんなに感情が見て取れるんですね。 確かに、家に帰ってきたときしっぽをピーンしてにゃーと鳴きながら近寄ってきます。 遊んでいるときはしっぽが左右に揺れていました。 面白いですね。色々研究して気持ちをもっと分かってあげられたらと思います。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
推定4ヶ月で保護した猫を飼っていますが、3歳になった今でも爪切りだけはどうしても嫌がります。。。 寝ている隙に切ろうとしますが、気配で起きてしまいます。 結局二人かがりで押さえつけて切っています。 爪を出すのに肉球を触られるのが大嫌いな様子です。 他の子はもっと幼い頃から肉球をプニプニと触る訓練をしていますから平気だったりしますけど。。。 物心つく前から猫と暮らしていますし、今まで爪切りに失敗して痛い目にあわせたことは無いのですけどね。。。 肉球マッサージやってみて嫌がらないようでしたら爪きり成功できそうです。 抱っこも嫌がるんですけど、前足を人間の肩に乗せ後ろ足を支えるように持つと少しの間は大人しくしています。 抱っこも爪切りも嫌いな割にはネットをしていると自ら膝の上に来るんですよね。。。 しかも腕枕で寝たがるし。顔にとても近いし。 コツは追いかけないでじっとしていることでしょうかね。。。 もう少ししたら慣れてソファで一緒に座れるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます! 猫はしつこくかまう人が大嫌いと飼育書にもあったので、 今は結構ガマンしています;; 前足を人間の肩に乗せるやり方で抱っこをしたことがないので 今度挑戦して見ようと思います。
- kijineko96
- ベストアンサー率45% (67/148)
まだ2週間では警戒してるかもしれませんね。疑心暗鬼もあると思いますし、人間が近寄るとネコにしてみれば人間は巨大ですので(=^・^=) ネコにも性格があるみたいで、うちのネコは子猫のときから抱っこは簡単にさせてくれましたが、爪切りはいくつになっても激しく抵抗します。 抱っこについてはそのうち慣れてくれると思います。ただ、抱えるときに不安定だとネコは嫌がりますので、しっかりとネコの体が安定するように抱えてあげてください。 爪切りについてはなれるかどうかは未知数ですが、小さいころから慣れてくれるにこしたことはありません。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですよね、まだ2週間ですものね。。 とはいえすぐに大きくなってしまうので、嫌われない程度にスキンシップを図ってみようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 話しかける、足の裏とつめを一緒に触る この2つ続けてみようと思います。 ・・・といっても、なでている途中でも、ちょっと違う動きをしただけで離れてしまうので、 2つ目はすぐには実行できないかもしれませんが。。がんばってみます!