- 締切済み
デジカメ購入
鉄道を撮るためにデジカメの購入を考えています。一眼レフが一番早い話だと思いますがデジカメではどれが一番合っているのでしょうか。ちょこっと目につけたのが、coolpix p100です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
NO1です。たしかにフラッシュ発光禁止の設定はできますが、電源を落とすとノーマルの設定に戻るのがほとんどです。そのため発光禁止にし忘れて発光させてしまうというのもよくあるケースです。 サブとして持ち歩くのならコンデジでもいいでしょう。ただ、コンデジの限界は低いですから買ったあとにこんなはずでは・・・・というのは容易に予想できます。コンデジで動体の撮影はかなり厳しいですからねぇ。 ちなみにホームでちょい撮りに使うのであればコンデジは便利ですよね。その代わり暗くなるとすぐあらが見えてしまいます。
皆さんと言う事は同じになってしまいますが、やはり中級機以上の一眼レフが欲しいところだと思います。 動く列車を補足して撮影するつもりならCanonならEOS 7D・NikonならD300sくらいのカメラが欲しいところです。 その下のEOS 50DやD90ではAFの追尾速度はともかく、AFポイントの少なさから動体を補足しての撮影は少し厳しくなり、置きピン主体になると思います。 置きピンならいわゆるエントリークラスと言われる一眼でもある程度可能だと思います。 さて本題ですが、結論から言えばコンデジで鉄道写真は難しいと言わざるを得ません。 コンデジ(ミラーレス機も含めて)と一眼レフでは根本的に構造が異なるので、どうしても一瞬のシャッターチャンスを掴むような場合は現状では一眼レフに一日の長があります。 やはり一番大きいのはシャッターラグ、次に高感度画質、そしてレンズシステムがコンデジの厳しい理由です。 また置きピン等のMFでのピント合わせもコンデジでは限界がありますし、鉄道写真をしっかり撮りたいならやはり一眼レフをオススメしますよ。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
残念ながら一眼レフ以外に鉄道写真を撮るのは厳しいと思います。 なぜならばコンデジのシャッターボタン押してからのタイムラグが長すぎるというのがあります。 また、コンデジはセンサーが小さいため暗いところに弱くすぐフラッシュ発光させてしまいます。 鉄道写真では基本的にフラッシュは御法度。特に走っている車両や運転士に向けての発光は業務に支障をきたすので絶対に駄目です。ホームでも運転士に向けてのフラッシュは駄目です。 コンデジで撮ろうと思ってもいい構図が決まらず無意識のうちに線路内に入ってしまい電車を止めてしまった人も見ました。このようなことは絶対にしてはなりません。 そのようなことから向いているコンデジはないというわけです。 中古でも良いので一眼レフを入手することをお勧めします。
補足
フラッシュが御法度なことは承知しています。やっぱりコンデジは向いていませんか… 言い忘れていましたがサブ機みたいな感じで撮りたかったのですがやっぱ一眼がいいのですね! ところで、大体のカメラの場合フラッシュの設定ってできますよね?
お礼
動態予想はキヤノンが有利でしたか。coolpix p100は夕刻以降に有利かなと思い候補に上げました。やっぱり一眼レフが一番早い話ですよね。趣味に熱中できない年頃なので「んー」と考えています。勿論、世間を騒がすようなことはしてないつもりです。