- ベストアンサー
無線LAN機能について
ノートブックには、無線LAN機能が内蔵されているタイプが今は主流です。 今度デスクトップタイプに変える予定なのですが、デスクトップタイプには無線LAN機能が内蔵されている物はないのでしょうか? そうなると、別途、無線ルーター親機に合わせて子機を購入しないと使用が困難です。 それしか方法はないのでしょうか? 親機が1階で、自分のPCは2階で使用するため、有線でつなぐことが困難です。 デスクトップは、基本持ち運び用でないことは分かっていますが、なぜ、デスクトップには無線LANが内蔵させていないのでしょうか? また、内蔵させることは可能でしょうか? LANケーブルだとゆうに8M近くコードがいり、部屋をいくつもまたぐため、見た目上もあまりよくないです。 今使用しているノートPCを2年前にを買いましたが、結局あまり持ち運びしないので、壊れたこともあり、今度はデスクトップに変えることにしました。(保証は5年くらいつけておけば良かったです) 購入予定は、量販家電で売られているメジャーなメーカーのを購入予定です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそも論として「デスクトップの設置環境は必ずしも電波状態が 良くない」ので、無線LANを装備しても繋がらないが思いっきり遅く なる場合がある・・・という点も無視できません。 人間の体やコンクリートの筺体、アルミ箔などで囲った空間は電波を 遮断します。無線LANは電波状態が悪い場合データの再送を繰り返し ますので、設置場所の電波環境が悪いと処理速度がかなり落ちます。 一方ノートPCは使用中、背後に壁があったりすることは稀ですから、 より電波環境が良いんですね。 デスクトップの場合、USB子機を使えばUSBケーブルで電波状態のいい 場所に子機を設置することが出来ます。筺体内に無線LANカードが無い 方が、むしろ理にかなっているともいえます。
その他の回答 (5)
- shinh
- ベストアンサー率39% (363/926)
USBタイプなら 3000円くらいで ありますよ http://kakaku.com/pc/network-others/article/m_0066_002.html
お礼
ありがとうございます。 店に言って色々聞いて見てきます。 色々な種類があるんですね。
- otaku37564
- ベストアンサー率38% (1158/3005)
>なぜ、デスクトップには無線LANが内蔵させていないのでしょうか? ネットトップという小型のデスクトップ機には内蔵してるものもあります。 また、PCIボードでの増設やUSBでの増設で、無線LAN昨日を安価に付けられます。 USBで、飛び出し2cmの無線LAN子機ありますんで、これをデスクトップ機の背中側につけたらアンテナも何も見えません。 価格は3000円くらい
お礼
>ネットトップという小型のデスクトップ機には内蔵してるものもあります。 そうなんですか? 今度店に言って店員さんに聞いてみます。 >価格は3000円くらい 私が使用している無線LANルーターは「バッファローのWHR-G300N」です。 これに対応する子機も3000円くらいで買えればよいのですが。 ありがとうございました。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
無線内蔵のデスクトップは、ディスプレイ一体型パソコンなどに採用されています あと、筐体の小さいパソコンにも内蔵されています。 たとえばこんなの 富士通 http://www.fmworld.net/fmv/f/index.html?fmwfrom=fmv_serieslist ONKYO http://onkyodirect.jp/pc/dp305/ なぜ多くのデスクトップには無いかと言えば、移動させないからでしょうね。 あとセキュリティの問題かな。 デスクトップで使う無線子機は USBタイプ、カードバスタイプ、LAN端子接続タイプ、内蔵PCI接続タイプとあります http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html うちも1階にモデム2階でパソコンという状況ですが 有線で繋いでますよ 無線は速度安定しないからです。15mありますが配線は工夫すれば見えません。
お礼
>うちも1階にモデム2階でパソコンという状況ですが 有線で繋いでますよ 無線は速度安定しないからです。15mありますが配線は工夫すれば見えません。 確かに配線は工夫すれば・・・なんですが、家の間取りが複雑で、自分ん御部屋までコードを全く見えなくすることは不可能です。 今は実家に戻ってきているため、父親がそう言ったことをするのを嫌います。 まず、親機が玄関にあるので、それすら嫌がっている程です。 しかし、電話選のモジュラー口はもちろん、電話もそこにあるため、他所へ移動させることができません。 転勤にで、実家に戻ってきたため、親の家なので、自分のまがままを通すことができません。 そう言った理由から、無線と言う結論です。 ありがとうございました。
- J_Hiragi
- ベストアンサー率13% (165/1182)
>デスクトップには無線LANが内蔵させていないのでしょうか? →無線はノートのように動かすものが容易なものに想定してますし、、 第一有線でやるより圧倒的に無線は遅いからデスクトップの 大半のユーザーの要望とはだいぶかけ離れてます。 で・・内臓じゃなきゃダメなんですか? 下のURLのようなUSBでもダメですか? もし内臓しかダメなら理由教えてほしいです。 内臓できますけどUSBのほうが圧倒的楽ですから
お礼
速度は確かに有線の方が高いとは思います。 しかし、家は基地局が近く、速度がフルにでるため、有線にしても無線にしてもあまり変わりません。 つまり、有線にしても、光ならともかくADSL50Mくらいでは有線でも50M以上の効果は得られず、無線と速度は変わらないのが現状です。 >内臓できますけどUSBのほうが圧倒的楽ですから 先にも記載しましたが、3000円程度でかえるのであれば、問題ないです。 ありがとうございました。
- tama-maru
- ベストアンサー率45% (121/264)
>今度デスクトップタイプに変える予定なのですが、デスクトップタイプには無線LAN機能が内蔵されている物はないのでしょうか? >デスクトップは、基本持ち運び用でないことは分かっていますが、なぜ、デスクトップには無線LANが内蔵させていないのでしょうか? ついているのもあるようです。 ネットワーク→無線LANで「IEEE802.11b,g,n」または「IEEE802.11a,b,g,n」を選んで検索してみてください。 http://kakaku.com/specsearch/0010/ なお、あなたの環境ではIEEE802.11gまたはIEEE.802.11nの利用をお勧めします。 内蔵用の無線LANアダプタももちろんあります。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html しかし、メーカー製パソコンだと改造扱いになるので、あまりおすすめできません。
お礼
>ネットワーク→無線LANで「IEEE802.11b,g,n」または「IEEE802.11a,b,g,n」を選んで検索してみてください。 http://kakaku.com/specsearch/0010/ なお、あなたの環境ではIEEE802.11gまたはIEEE.802.11nの利用をお勧めします。 カードの使用と言うことでしょうか? カードを使用するなら、子機を購入しますが、それも値段次第です。 ありがとうございました。
お礼
>デスクトップの場合、USB子機を使えばUSBケーブルで電波状態のいい 場所に子機を設置することが出来ます。筺体内に無線LANカードが無い 方が、むしろ理にかなっているともいえます。 確かにそうかもしれませんね。 言われてみればそうです。 一度、そこら辺を検討したいと思います。 ありがとうございました。